ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のクチコミ掲示板

(850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

外部入力を直接BDへ録画!?

2019/04/24 11:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

質問させていただきます。
外部入力(RCA)の映像をライブでBDもしくはDVDに焼けませんか?
取扱説明書をみたんですが、探せませんでした。
わかる方いれば、よろしくお願いします。

書込番号:22622390

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2019/04/24 11:54(1年以上前)

>neopom2さん

取扱説明書102ページ
「外部入力(L1)取込 ぴったり録画」に書いてあります。

書込番号:22622414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2019/04/24 16:29(1年以上前)

 先ず画質モードを指定してから、HDDに録画し編集してBDかDVDに焼くのではないのは何故?

書込番号:22622794

ナイスクチコミ!3


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2019/05/06 07:27(1年以上前)

「ぴったり録画」 で出来そうですね。
ありがとうございました。^^

書込番号:22648395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:3件

最近発売した「君の名は」のブルーレイを見ようと思い再生したのですが、音声がまったく出ません、他のブルーレイは音声が出ます
ブルーレイディスクが不良品かと思いパソコンで再生しましたが音声が出ましたので不良品ではないです。
何か原因があるのでしょうか

書込番号:21074690

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/07/27 15:12(1年以上前)

他のソフトでは音が出るのでしょうか?
テレビとは別にオーディオシステムを繋げていてそちらから音がでないのではなく、テレビのスピーカーから音が出ないんですよね?

書込番号:21074713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2017/07/27 15:13(1年以上前)

>プリリンリさん

リモコンの音声切り替えで別の音声を選択してはいかがでしょう?

書込番号:21074716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/07/27 15:36(1年以上前)

回答ありがとうございます、他のブルーレイは見れます、テレビからの音声がまったく出ない状態です、映像は見れます。

書込番号:21074752

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/07/27 18:38(1年以上前)

BD側のミスでしょう。ファームウェアアップデートを待つか。BD側の対応品を待つか

書込番号:21075108

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/07/27 19:26(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RXCG6O7JX96VD/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07258V1DG

アマゾンのレビューでも同じ事が書かれていますね。
これに対するコメントもありますね。

書込番号:21075198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/07/28 14:59(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
メーカーに問い合わせして回答待ちです。

書込番号:21076898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2017/08/03 17:46(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ症状(君の名はBDだけ音声出ず、同じテレビに接続したPS4では正常再生、共にHDMI接続)だったのでWeb上からメーカー問合せ(多い方が良いだろうと思い)してみたのですが、現時点では明確な判断できませんとの回答でした。ファームウェアのアップデートはまだまだ時間かかるかもしれませんね。

書込番号:21090812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

標準

連続再生する方法

2015/10/07 00:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:217件

撮った番組を何本も連続で再生したいのですが方法が分かりません。
ご存じの方は教えて下さい。

書込番号:19205665

ナイスクチコミ!10


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/10/07 01:25(1年以上前)

HDDに録画したドラマ(など)を複数話連続再生したいと言う事ですね?
録画一覧の(再生したい)まとめにカーソルを持っていって、サブメニューから
・先頭から再生
・つづきから再生
の何れかを行う。

まとめになっていなければ、該当番組を青ボタンで複数選択してまとめにする。

書込番号:19205722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件

2015/10/07 18:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

子供の動画を撮ったのですが、この多くあるファイルを再生し続けたいのです。

先頭から再生を行いましたが指定したファイルのみで再生が続きません。
なぜでしょうか?

書込番号:19207241

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2015/10/07 19:04(1年以上前)

内蔵HDDまたはUSB−HDDで番組を連続再生する方法は私はわかりませんが、ブルーレイに連続再生させたい番組をダビングして「録画一覧」画面の「ディスク」タブ?内の一番上の番組から再生すれば、一番組が終われば次の番組が再生される…という方法があります。

ちょっとお望みの方法とは違うかもしれませんが、もしよろしければお試しになってみてはいかがでしょうか。

書込番号:19207279

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2015/10/07 19:17(1年以上前)

取説の「まとめ番組」の説明を読んでください。
連続再生できるはずですよ。

書込番号:19207312

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:203件

2015/10/08 01:55(1年以上前)

「まとめ」を選択し、決定ボタンを押して「まとめ」内の番組を表示してから再生していませんか
これだと1つしか再生されません
「まとめ」選択しそこで再生ボタンを押せば連続再生できます
再生を一旦停止後、再度再生ボタンを押せば続きから再生できます

書込番号:19208331

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

3Dの飛び出し設定

2013/09/09 14:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 massakunさん
クチコミ投稿数:165件

エプソンのプロジェクターで100インチのスクリーンに投射していますが
視聴距離もそこそこあるので奥行きをなくして目の前まで飛び出させるような
設定には出来ないのでしょうか?(手動設定は飛び出しMAXにしてあります。)

書込番号:16562899

ナイスクチコミ!1


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2013/09/09 15:08(1年以上前)

そもそも昨今の3D映画は「奥行き」感を出しているのであって、昔ながらの飛び出すビックリではありませんよ。
飛び出すビックリは15分程度があきずに楽しめる限界だと言うことです。

書込番号:16562915

ナイスクチコミ!1


スレ主 massakunさん
クチコミ投稿数:165件

2013/09/09 17:28(1年以上前)

たぬしさん、お約束のご回答ありがとうございました。

100インチスクリーンで5mほどの距離を取るとやはり物足りないんですよね。
REGZA65インチを3mで視聴しているぶんには物足りなさは感じられないんですが。

で、本題の質問ですが、他に設定はあるんでしょうか?

書込番号:16563300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2013/09/10 02:57(1年以上前)

massakunさん

130インチ・サウンドスクリーンで2.3m程度での視聴です。プロジェクターは3D仕様では有りませんが、130インチのスク
リーンだと眼前は映像のみ!(サウンドスクリーンの為、スピーカーも見えない)で迫力満点、映像を見ている、という感覚
すら薄くなり映画の中に入ってしまう感じです。音も11.2chで怖い映画は一人では見られません。

視聴距離を短く出来ませんか?。ビエラ65型での3Dも視聴距離2.2m(スクリーンとは別システム)ですが、やはりテレビの
「枠」が3Dでも気になります。

書込番号:16565513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

移動

2013/08/01 08:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:107件

お聞きしたいのですが 7年くらい使っているディーガ
型番は忘れてしまったのですがブルーレがないdvdレコーダー(320G)の
物なのですがそこのハードディスクに取り貯めたドラマ等を
新しく購入するこのディーガにHDD内を移すことは可能ですか
ちなみにディスクの方は故障して見る事の焼く事も出来ません
どなたか教えてください

書込番号:16424583

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2013/08/01 08:36(1年以上前)

DIGAのDVDレコーダーということですから

ネットワーク経由での吸出しはできないでしょう。

ということはHDDに溜め込んだコンテンツを

DVDに焼いて当該機種に取り込めるか、ということになるのでしょうが

残念ながらDVDメディアに書き込まれた

デジタル放送コンテンツを

当該機種も含めて、BDレコーダーに書き戻すことは出来ません。

お持ちのDVDレコーダに撮り貯めたコンテンツが

アナログ時代のものであれば話は変わってくるのですが。

書込番号:16424645

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/08/01 08:39(1年以上前)

ilink端子が有って、DR録画品なら、ハイビジョンのままダビング出来ます。
あと、ダビングカウントの有る録画品なら、赤白黄色端子を使ったダビングが可能なハズです。

ただし、何れも実時間掛かります。

より的確な回答を得るにば、型番を書かれた方が良いですね。

書込番号:16424653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2013/08/01 09:02(1年以上前)

ilinkやコンポジット端子経由の可能性を失念しておりました、
大変失礼いたしました、お詫びいたします。

書込番号:16424712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2013/08/01 09:40(1年以上前)

苦労してデータ移しても、古い録画番組は結局見ないんじゃないでしょうか。
画質も悪いし。
下手に移すより、古いレコーダーそのままで2台つないどくのも手では。
うちはそれでやりましたが、結局3年間誰も使ってません。
待機電力の無駄なので、そろそろ撤去しようかと思ってます。

書込番号:16424813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/08/01 13:32(1年以上前)

質問するなら、型番書きましょう。
調べるにしても、無駄な時間が、かかりますので。

書込番号:16425367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/08/01 13:41(1年以上前)

2006年11月以降の、W録のDVDレコーダーは、320GBはありません。
そうなるいと、2006年春モデル以前か、シングルチューナーか、アナログになります。

書込番号:16425387

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/08/01 17:14(1年以上前)

>あと、ダビングカウントの有る録画品なら、赤白黄色端子を使ったダビングが可能なハズです。

「7年くらい使っている」とありますので、ダビング10非対応と思われます。
i.Link且つDRしか術は無さそうですね。

書込番号:16425863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

突然受信不能・・・!?

2013/05/03 17:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:67件

引っ越しもしていない、配線・設定も変えてもいないという状況で
昨日からDMR-BWT520のTV録画が突然出来なくなりました。

原因はレコーダーのアンテナレベルの減退によるものみたいですが、TV側の受信感度は良好で視聴できます。
他1台あるDIGA DMR-XE100はアンテナレベルは正常でTV録画が可能です。

レコーダーからTVのへの配線も確認し 壁アンテナ→アンテナから入力→TVへ出力になっています。
(分配器無 地上デジタルのみ受信 アンテナ線・ねじ込み式使用)
アンテナ線も別の物を使用しましたが結果同じでした。

電源長押し、再スキャンを実行しましたが感度0で結果は同じです。

過去スレも拝見しましたが、他に何か試す手段はありますか?

書込番号:16089905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/03 18:11(1年以上前)

文面から推察すると基盤が壊れたような気がしますが。お気の毒様です。
さっさとパナソニックに連絡したほうがいいと思いますよ。

書込番号:16089955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/05/03 21:31(1年以上前)

駄目元ならコンセントや配線関係を全て外した状態で暫く放置してみては
いかがでしょうか?

書込番号:16090617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/05/04 11:36(1年以上前)

ジュピター&ガリレオさん

配線クネクネさん

ご返信有難うございます。

昨日からアンテナ線・LANケーブル・USB-HDD・電源をすべて外した状態です。
本日、再度スキャンを試みましたが症状は変わりませんでした。

パナソニックサポートに連絡し、明日出張修理となりました。

保証期間内なので無償修理ですが、短い使用期間での故障に対しパナソニック製品品質に残念。

書込番号:16092728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/05/04 13:54(1年以上前)

>パナソニックサポートに連絡し、明日出張修理となりました。

サポートは、修理対応が速いですね。

書込番号:16093139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10575件Goodアンサー獲得:691件

2013/05/04 22:35(1年以上前)

ないとは思いますがアンテナコードとプラグの接触不良かプラグの中の中心にある心線がひん曲がっているとか。たまに出っくわします。確認したほうがいいです。

書込番号:16095122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/05/04 22:58(1年以上前)

> ないとは思いますがアンテナコードとプラグの接触不良かプラグの中の中心にある心線がひん曲がっているとか。たまに出っくわします。確認したほうがいいです。

壁のアンテナ端子→レコーダー→テレビで配線してテレビのアンテナレベルが正常なら、レコーダーに接続しているアンテナ線の接触不良は有り得ない。

しかもスレ主さんは一度アンテナ線を取り替えて確認しているし。

書込番号:16095260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/05/11 11:04(1年以上前)

パナソニックサポートの早々のご対応により結局基盤故障による不具合という事で、
出張修理にてメイン基盤・デジタル基盤交換にて直りました。

が内臓HDD・USB-HDDは全て消えてしまいました。

必要なものはバックアップしましたが、非常に残念です。

書込番号:16120326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/05/26 13:05(1年以上前)

>が内臓HDD・USB-HDDは全て消えてしまいました。

残念な結果ですね。

書込番号:16179122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング