ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のクチコミ掲示板

(2601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先からの予約

2012/09/05 19:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:2件

外出先からスマホで番組予約はできますか?

書込番号:15026281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/05 19:50(1年以上前)

ネットワークLAN接続して、Dimora(番組情報サイト)からの操作することになります。

http://dimora.jp/
ディモーラHP ヘルプ→スマートフォンでのご利用から確認してみてください。

https://dimora.jp/dc/pc/DESC/ServicesByModel.html

書込番号:15026468

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について

2012/09/05 17:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 ratmfioさん
クチコミ投稿数:1件

内蔵のHDDから外付HDDに移動することって可能でしょうか

書込番号:15025925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/05 17:25(1年以上前)

もちろん可能です。

書込番号:15025936

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/09/05 17:31(1年以上前)

基本的には可能ですが、出来ないものもあります。

・AVCHD
・USBメモリなどから読込んだMP4(HDD上はMP4ではないが)

これらは、USB HDDにムーブできません。

書込番号:15025962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画の最長時間

2012/08/25 01:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 kumako5さん
クチコミ投稿数:20件

録画の最長時間はどのくらいになりますか?
24時間テレビを全て録画したいと思っています。
途中で自動停止などはあるのでしょうか?

書込番号:14977363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2012/08/25 01:29(1年以上前)

説明書は無くしたの?

書込番号:14977396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/08/25 01:39(1年以上前)

最大8時間です。

普通に予約すると8時間で分割されてしまうので、途中録画されない部分ができてしまいます。
自動停止するのではなく、8時間で分割されます。1番組の最大長が8時間に制限されています。
自分で8時間毎に録画予約してやった方がいいです。

書込番号:14977426

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2012/08/25 02:37(1年以上前)

24時間テレビを全て録画するのなら、Part1〜7までを
番組表から、それぞれ予約した方が良いと思いますよ。

書込番号:14977515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2012/08/25 04:37(1年以上前)

kumako5さん、こんばんは。

このレコーダーをお持ちならば番組表から録画予約してみればお分かりになると思いますが、最長の PART.1(25日 18:30〜1:45)でも7時間15分ですので最大8時間に収まって問題なく予約できますよ。
…というか私はそれで予約しました。

予約リストを見て、「あれ?PATR.5がないなぁ」と思ったら各ローカル局の自主制作枠みたいなんですね。
(東北地方在住者の独り言です)

書込番号:14977651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kumako5さん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/04 11:13(1年以上前)

みなさま初心者に対して詳しく丁寧にわかりやすく回答していただきありがとうございました。無事に録画することもできました。

書込番号:15020576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

インターネット接続について

2012/09/03 15:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

こちらの機種を使っています。
家のパソコンをWiMAXの無線ルーターで接続しているのですが、DY-WL10をレコーダーに接続すればインターネット接続できますか?

書込番号:15016975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/03 18:00(1年以上前)

出来ると思いますが、値段がちょっと高いですね。
一般的なイーサーネットコンバーター買った方が良いと思います。
例>http://kakaku.com/item/K0000121513/

書込番号:15017479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/03 19:54(1年以上前)

イーサーネットコンバータにするメリットは...
・レコーダー以外でテレビなども同時にネット接続可能(2ポート以上の機器)
・このレコーダーを買い替えても流用可能

あと純正無線アダプタ使った場合、BWT520の1つしかないUSBポートを占有します。
外付けHDDが使えなくなるので、やはり使わない方が良いと思います。
イーサーネットコンバータはLAN端子を使用します。

書込番号:15017896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/03 21:16(1年以上前)

ひまJINさん、回答ありがとうございます(・∀・)
家にはWiMAXのインターネット回線しかないのですが、それでも可能なんでしょうか?

書込番号:15018310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2012/09/03 22:30(1年以上前)

> 家にはWiMAXのインターネット回線しかないのですが、それでも可能なんでしょうか?

WiMAXの受信機器の仕様が判らないと、回答不可能。
WiMAXの受信機器の型式は?

書込番号:15018780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/03 22:53(1年以上前)

回答ありがとうございますm(__)m
aterm WM3600Rです!

書込番号:15018930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2012/09/03 23:13(1年以上前)

> aterm WM3600Rです!

WM3600Rなら、無線LAN親機として機能しますので、
DY-WL10でもイーサーネットコンバータでも接続可能です。

但し2.4GHzですので、近所の親機が多いと、
実効速度が意外と遅いかも知れません。

書込番号:15019050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/09/04 00:26(1年以上前)

WM3600Rなら、クレードルPA-WM06Cを使って有線LAN接続でもいいかもしれません。

書込番号:15019380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の表示について

2012/09/03 09:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:185件

他の機種はわかりませんがBR585を使用してまして本体の表示に疑問があります。オートにしてると電源を切った時時計が表示されず常時暗にすると時計が表示されますが常時暗の状態で電源を切った時時計も消すことは出来ないのですか?また、出来ないとしてオートにしておくのと常時暗にしておくのではどちらが電力が少なく済みますか?くだらない質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:15015918

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/03 10:51(1年以上前)

常時暗は、その名の通り、常に暗く表示させるためのモードですから、電源を切っても表示されます。
いずれにしても、時刻表示のための消費電力は0.2W以下です。気にする必要はありません。

書込番号:15016136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/09/03 15:03(1年以上前)

>常時暗の状態で電源を切った時時計も消すことは出来ないのですか?

出来ません。「常時」暗なのですから。「常時」の意味は分かりますよね?

>オートにしておくのと常時暗にしておくのではどちらが電力が少なく済みますか?

P577Ph2mさんが言われているように多くても0.2W程度で、約4円/月程度の電気代の
差なので使い勝ってがよい方を選べば良いと思います。

書込番号:15016957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2012/09/03 16:11(1年以上前)

わざわざ回答ありがとうございました。参考にします。

書込番号:15017168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2012/09/01 11:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:63件

以前から、パナソニックと東芝で悩んでいましたが、クチコミを見てパナソニックに決めました。
8月後半から値下がりが激しく購入時期とネットか店舗について悩みましたが、ここの書き込みを参考に、ビックカメラ池袋本店で35000円19%(保証別)で購入出来ました。
今後、設定等でご教示頂ければ幸甚です。

書込番号:15007267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/01 12:24(1年以上前)

>今後、設定等でご教示頂ければ幸甚です。

焼く時AVCには頼らない方が良いよ(理由はググれば分かる←DRオンリーなら別に
良いけど)

書込番号:15007398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/09/01 13:39(1年以上前)

少し補足します。
現行世代の、パナ機は、AVC録画時のレートが、数値通りにならないと言う現象が発生します。

まぁ、画質的にどうなのか?は、定かではないです。
つまり、宣伝にあった20段階という録画レート設定が、実は、ほとんど機能せず、間違いであることが確認されています(同じ容量であったり、一つ下のレートなのに容量が逆転しているなど)。
ただ、DR録画のレートに関係無く、変換後の録画容量は圧縮されるみたいですので、その点では、評価されているようです。

この点は、重視する部分の違いになるので、どう考えるか?だと思います。
他の部分では、録画予約関係ですかね。
パナ機の予約関係は、PC(ネット)のDIMORAへの依存度が高く、本体の予約機能は、補助的なレベルに過ぎません。快適に使うのであれば、PCを活用されると良いと思います。

書込番号:15007723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/03 12:42(1年以上前)

たこぱんさん

かなりお安く買われましたね。確かに、特価だと思います。

私は、先日、3年保証ですが、なじみの店員さんから具体的な価格は、ネットに書き込まないでくださいと言われた価格、ポイントとほぼ同じです。

書込番号:15016482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング