ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年2月11日 09:57 | |
| 0 | 0 | 2012年10月3日 20:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ちょっと古い機種ですが、DMR−BRT220とBWT530を使っています。
220で見ると、「家じゅう」のリストが更新されません。
(530からは正常に見えます)
自動更新は設定しています。
スタート->「お部屋ジャンプリンク」->「ビデオをみる」だと普通に番組が表示されます。
番組リストをいろいろ見ると、1ヶ月前のデータのようです。
1ヶ月前のリストが自動更新のものか、サブメニューで手動更新したものかは不明です。
(覚えていません)
2台目購入以降、同じ状態なのですが、自動更新が1日1回らしいので、そのせいかと思っていましたが、
外付けHDDを買い、お引越し作業中なので、この数日見る機会があり、1日では無いことに気づきました。
ルータとHUB経由の有線接続です。
ルータは省エネ設定で、夜間通信速度が100Mに落ちます。
HUBは、自動節電です。
この影響も考えましたが、530は正常なので、ネットワークの影響は無いのではないかと思います。
サポートに電話しましたが、関係する設定は自動更新設定だけだと言われました。
もしご存知の方が居られたら教えてください。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220
価格コムか2chで外部HDDを付けると番組表の動きが遅くなるって見た記憶があるのですが
(どこで見たかは忘れました)
外部HDDをつないで運用しているオーナーさん方はどんな感じですか?
番組表の縦スクロール(時間列)がダメですね。10秒くらい動かない時もありますね。
横スクロール(チャンネル列)はサクサクなんですが。
外部HDDをつなげる前はサクサクだったのでやはりそのせいですかね?
それと自分は瞬間起動できる設定みたいのは電気代をケチってしていません。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






