ブルーレイディーガ DMR-BRT220 のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRT220

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRT220 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRT220とブルーレイディーガ DMR-BRT230を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRT230

ブルーレイディーガ DMR-BRT230

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRT220パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRT220のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

ブルーレイディーガ DMR-BRT220 のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRT220」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRT220を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRT220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ博多店

2012/09/08 23:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

クチコミ投稿数:11件

28000円のポイント10%で購入しました。
東京にくらべたら高いかもしれませんがこちらはこれが限度かな?

書込番号:15039786

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について

2012/09/07 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

クチコミ投稿数:4件

ブルーレイレコーダーを初めて購入しました。早速接続したのですが、レコーダーで見る番組画質やレコーダーに録画した画質が悪いです。前者の写りが悪いので結果、録画したものも画質が悪いように思いますが、そうゆうものなのでしょうか?
アンテナの受信レベルもよく、説明書通りに接続しているので原因がわかりません。どなたか原因と解決法を教えてください。

書込番号:15035489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/07 23:38(1年以上前)

付属の赤白黄のケーブルで接続していませんか?

TVにHDMI端子があるならHDMIケーブルを購入してBRT220と接続して下さい。

書込番号:15035526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/07 23:39(1年以上前)

接続はHDMIケーブルで接続していますか?

書込番号:15035530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/08 00:27(1年以上前)

付属の赤白黄色のケーブルで接続しています。HDMIのケーブルでつなぐときれいになりますか?ど素人ですみません。。

書込番号:15035730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/08 00:31(1年以上前)

キレイになりますね。レコーダーはHDMIケーブルで接続するのが前提ですね。

HDMIケーブルは2mで1000円〜2000円のモノでじゅうぶんです。

書込番号:15035743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/08 00:43(1年以上前)

そうなんですね!HDMIケーブル買ってみます。返信ありがとうございました!

書込番号:15035777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/08 00:44(1年以上前)

サムライさん、返信ありがとうございました!

書込番号:15035780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました。

2012/09/04 07:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

スレ主 bursttさん
クチコミ投稿数:85件

国内BLU-RAYやDVDは問題なく再生出来るのに国内ブルーレイリージョンAかと思うのですが輸入物でブルーレイソフトのリージョンAソフトを購入して再生してみたんですが出来る物と出来ない物があり購入先に送って確認してもらいましたが再生出来るとの事で送り返して貰いました。

こちらにあるリージョンフリープレイヤー三台と国内プレイヤー三台とで再生できないものを確認してみたもののやはりこちらでは再生できませんでした。
画面が真っ暗なものやテレビ画面中央に小さく映像が出るものと様々な状態です。

画面サイズも再生出来るソフトではきちんと写ります。

HDMIもいくつか替えて見ましたが変わらずです。

大阪のお店や石川のお店にて確認して頂きましたがどちら共に再生頂き再生できたとの報告受けました。

同じ国内で再生できる地域出来ない地域等はあるのでしょうか?

原因がまったくわからずで困ってます。

テレビもレグザ AQUOS ブラビア等試しましたがダメでした。

メインのテレビはAQUOS LC-40Z5を使用してます。

書込番号:15019981

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/09/04 08:50(1年以上前)

ちょっと検索して調べてみましたが、HD画質とSD画質と混在している
コンテンツで、SD画質の方がPAL方式だと、PAL対応のプレーヤーでないと
再生できないケースがあるみたいです。

「Blu-Ray SD PAL混在」のキーワードでGoogleで検索してみて下さい。

書込番号:15020191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/09/04 11:31(1年以上前)

アマゾンでもこのように書かれています。なんなんでしょうね。

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=174752
注意: 販売国以外の国で再生する場合、リージョンが同じでも再生されない場合があります。

ヨーロッパ圏のリージョンフリーも駄目という書き込みもありますね。

書込番号:15020620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bursttさん
クチコミ投稿数:85件

2012/09/04 15:31(1年以上前)

皆さん有難う御座います。

しかし再生できないBDソフトはDMR-BRT-220でも海外製プレイヤーでも再生できません。

再生できる海外ソフトのリージョンAのソフトはDMR-BRT220でも再生できます。


海外プレイヤーはリージョンABC共に再生可能でABソフト所有してますがリージョンBに関しては再生できてます。

購入店が再生できますとの事でしたのでそのお店が購入したお店で同じプレイヤーを購入して確認しましたがやはりダメでしたが購入店で確認頂いたとこ再生できるとの事でした。

電圧や周波数等の問題も有るのでしょうか?

因みに再生できないソフトはCRANKとゆう映画でリージョンAです。

書込番号:15021315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/09/04 16:12(1年以上前)

あ、ふと思いましたが、携帯からの投稿ですが、インターネット環境はありますか?

ディーガとインターネットは接続されているでしょうか。

インターネットから色々とダウンロードしてくるBDソフトがあるんですよね。
本来はインターネットに接続してない状態でも再生できる環境をBDソフトの中に用意して置かないといけないらしいのですが、もしかしたら、このBDソフトがそこにバグがあってネット接続していない環境では再生できないと言う可能性はないですかね。

書込番号:15021446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bursttさん
クチコミ投稿数:85件

2012/09/04 17:23(1年以上前)

パソコンはありますよ。
インターネットも出来ます。

しかしDMR-BRT222以外にも国内プレイヤー五台 海外プレイヤー三台で再生確認して再生できないのでそれが原因ではないかと思うのですがどうなんでしょう

書込番号:15021701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/09/04 18:24(1年以上前)

★イモラさんのコメントに有りますように、レコーダ(プレーヤー)をネットに接続し(PCにつないでいるLANをそのままレコーダーにつなぐだけです=HUBで分配してもOK)、通信確認を行います。

その後、問題のソフトを入れて再生してみてください。

書込番号:15021903

ナイスクチコミ!0


スレ主 bursttさん
クチコミ投稿数:85件

2012/09/04 18:28(1年以上前)

LANケーブル等はなく無線接続ですがその場合どの様に接続するんでしょうか?

メインルーターは部屋から離れたとこにあります

書込番号:15021918

ナイスクチコミ!0


スレ主 bursttさん
クチコミ投稿数:85件

2012/09/04 18:31(1年以上前)

イモラさん>BDソフトをダウンロードしてくれるソフトはどこで購入出来るんでしょうか

書込番号:15021929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/09/04 18:43(1年以上前)

試しに1台をルーター近くに移動し有線で接続して試された方が良いです。

これで、改善されるようなら、単体の無線子機を用意し、ルーターと無線接続。
無線子機と各機器間を有線でつなげばOKです。

機器を用意してつないでみたものの、上手く行かない可能性も残されていますので、先ずは、確認した上で、OKなら、環境を整えればよいと思います。

無線子機に関しては、最近なら量販店等でデモ展示等を行っている場合が多いので、そちらで確認させてもらうと良いです。

書込番号:15021965

ナイスクチコミ!0


スレ主 bursttさん
クチコミ投稿数:85件

2012/09/04 19:19(1年以上前)

色々詳しく有難う御座います。 一度試してみます。

レス頂いた方有難う御座いました。

書込番号:15022098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/09/04 19:23(1年以上前)

>BDソフトをダウンロードしてくれるソフトはどこで購入出来るんでしょう

このBDソフトと言うのは、ソフトウェアのことではなくて購入されたブルーレイディスクのことです。
ブルーレイディスクの中にプログラムが埋め込めるようになっているんですよ。
それを再生した時に、インターネットから必要な情報をダウンロードしてくるようにプログラムされたディスクがあります。

その再生できなかったディスクのタイトルを検索したら、その仕組みに対応している物がヒットしたのでインターネットに接続すれば再生可能になるかも知れないと思ったわけです。

書込番号:15022108

ナイスクチコミ!0


スレ主 bursttさん
クチコミ投稿数:85件

2012/09/04 19:25(1年以上前)

イモラさん度々のレス有難う御座います。

一度試してみます。

書込番号:15022115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

スレ主 lapilapiさん
クチコミ投稿数:4件

レグザのテレビを使っています。テレビがレグザなので、レコーダーもレグザの方がいいのかなと思いレグザのレコーダーを見ていたのですが、口コミでは評価があまり高くなく迷っています。値段も3万円以内で探しているのですが、レコーダーとテレビ別々のメーカーでも支障はないのでしょうか。それと外付けHD録画は外付けHDに直接録画するので本体と2番組録れるということですか?とても初歩的な質問ですみませんが教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15004422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/08/31 20:15(1年以上前)

レコーダーとテレビ別々のメーカーでも支障は全くありません。
家電量販店の店員は、セールストークでテレビと同じメーカーだと
テレビの番組表からレコーダーの予約が出来て便利などと勧めたり
してきますが、単にレコーダーの番組表から予約すればいいだけなので
全く問題なく使えます。

この機種は2番組同時録画できません。外付けHDDは、本体のHDDの
容量だけでは足りない、という場合に便利に使えます。

書込番号:15004451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lapilapiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/31 20:28(1年以上前)

紅秋葉様
丁寧な回答ありがとうございました。
違うメーカー同士でも大丈夫とのこと、安心しました。外付けHDD録画の意味もよくわからなかったので助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15004513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/31 20:29(1年以上前)

当方 Z2とDIGAを繋いでいます。

Z2のHDMI連動機能を「使用する」にしておけば電源連動もしますし、TV側からDIGAの操作も可能です。


TVの番組表からの予約は出来ませんが、DIGAのリモコンの番組表ボタンを押せば

DIGA及びTVが起動して 一発で番組表が表示されますから問題なしです。



書込番号:15004519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lapilapiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/31 20:35(1年以上前)

86です様
HDMI連動設定ですね!別々のメーカーなのでTVで操作できると思いませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:15004537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/08/31 20:38(1年以上前)

BRT220はシングルチューナなのでダブル録画は出来ません。
外付けHDDに録画するか、本体HDDに録画するか、のどちらかです。

スカパーHD録画とあわせたら2番組ですけれど・・・

できることなら、少し予算オーバーになるかもしれませんが時間のカブリを考えたら
ダブルチューナ以上の機種のほうがいいです。

2番組同時録画なら、BWT**0の型番です。

書込番号:15004549

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 lapilapiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/01 00:13(1年以上前)

サムライ人様
2番組録るならダブルチューナーですね!
やはりダブルチューナーだとちょっと高いのですね…
ありがとうございます。参考にします!

書込番号:15005615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

8月31日、最安値を発見!

2012/08/31 11:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

クチコミ投稿数:36件

群馬のpn-shop.comでDMRーBRT220が11:30現在¥27500でありました。自分は早速注文しました。たぶん、残りは少ないと思うので早くアクセスしてみては!

書込番号:15002852

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/01 03:25(1年以上前)

注文してまだ使っていないので、
(良)じゃなくて、(特)じゃないですか?

書込番号:15006029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BRT300からBRT220へのダビングについて

2012/08/28 11:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220

スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

素人な質問内容かと思い恐縮ですが、よろしくお願いします。

BRT300のHDに撮り貯めたモノをネットワーク経由でBRT220のHDなどにダビングは可能でしょうか?

BRT300からだとBDかDVDのみにしかダビングできないようなのですが・・・

現状環境は、2FリビングでWOOO XP-05とBRT220とSONY TV。
1FでBRT300&プロジェクターでのネットワーク環境です。

よろしくお願いします。
補足が必要であればご指摘下さいませ。

書込番号:14990580

ナイスクチコミ!0


返信する
B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/28 11:43(1年以上前)

ネットワーク経由は無理です。
BD-REにダビングしてBRT300からBRT220にムーブバックさせて下さい。
BRT300 → BD-RE → BRT220

BRT300のHDDが一杯になって空きを作りたいのならデータの移動はわかりますが
2FのリビングでもBRT300に録画した番組を見たいというのが目的なら
LAN環境を構築してお部屋ジャンプリンクを使えば1F,2F双方向で番組を見られるのでそちらがおすすめです。
既に利用されているのならごめんなさい。

書込番号:14990615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lovekillsさん
クチコミ投稿数:17件

2012/08/28 11:55(1年以上前)

B-202 様

早速のご回答ありがとうございました。

やはりネットワーク系では無理なのですね。
ありがとうございました。

BRT300のHDがそろそろ満杯なので移動を検討しておりましたので、ご指導頂いた方法にて対応したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14990647

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/28 12:10(1年以上前)

lovekillsさん

補足ですけどXP-05の番組ならDIGAにLANダビング出来ます。
ただし、実時間(2時間番組なら2時間)かかるみたいです。
あとはRECBOXなどのNASの利用ですかね。
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000116769/SortID=13778094/

RECBOXなどのNASに番組をため込めば2Fからも1Fからも番組視聴できるようになります。

書込番号:14990676

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-BRT220」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRT220を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRT220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRT220
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRT220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BRT220をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング