スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]
VIERA TH-P60GT5の番組録画の為に、PanasonicのHPで動作保証しているもの以外のHDDで
実際に使えている外付けHDDをご紹介下さい。
また、当TVは、USB2.0での再生ですが、お部屋ジャプリンクした場合、障害無く見ることが出来ますか?
クライアントは、ビエラ SV-ME5000-Wです。
ご教授、宜しくお願いします。
書込番号:15569715
0点

USB HDDならばなんでも使えます。私は動作確認外のバスパワーのUSB HDDを使用していますがノートラブルです。いずれにしても自己責任での使用になりますが。
USB2.0でも3.0でもお部屋ジャンプリンクの視聴には影響は及ぼしません。
書込番号:15570498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、USB2.0でも3.0でも同じなのですね。勉強になります。
ただ、私の持っている外付けHDDではTV側が録画認識してくれませんでした。
ずるずるむけポンさんが使用されているHDDの型番を教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15571256
0点

Formatの形式が違うのでは?
認識しないのであれば、
まずPCでHDDのプロパティで形式をご確認ください。
FATやexFATなら問題かと思いますが。。。
書込番号:15572579
1点

exFATでもだめでした。説明書に160GB以上のHDDと記載されており100GBのHDDなのでだめなのかもしれません。どなかた、GT5シリーズで使用できたHDDの具体名を紹介頂けませんでしょうか?当然、自己責任とは認識して購入予定です。
書込番号:15575704
0点

160GB以上ならなんでも認識します。バルク品でもヘーキです。
とりあえず160GB以上のHDDでためしてください。
書込番号:15575727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)