2012年 4月20日 発売
スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]
先日届いたので、いろいろ設定をしていたのですが、DIGA BZT810とのお部屋ジャンプリンクがうまくできません。
TH-P60GT5からアクセスし、BZT810内の録画リストは表示されますが、番組選択後になると写真のようなエラーになります。
BZT810は何も動作していない待機状態です。
TH-P60GT5も、単独でYouTubeなどを見れますので、ネットワークの設定はあっていると思うのですが、どなたか、心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:15611516
1点

具体的な接続状況の説明が欲しいです。
無線LAN接続なら有線で試してみてください。
書込番号:15612268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LAN親機の設定を少し変更したら映りました。
すべて無線接続です。
1階に無線親機、2階にDIGA BZT 810 & TH-P60GT5。
無線の速度は、1階で17M前後、2階で14M前後出ています。
速度的に地デジやBSのDR録画は無理ですが、AVCの5倍圧縮録画なら再生OKでした。
しばらく様子を見てみたいと思います。
書込番号:15612325
0点

BZT810のお部屋ジャンプリンク設定を「入」にしていますか?
初期設定、ネットワーク通信設定、お部屋ジャンプリンク設定 入
もしくは
初期設定、かんたんネットワーク設定、ネットワーク機能を利用・・・ はい
書込番号:15612679
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内