スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年5月28日 16:59 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年5月18日 14:27 |
![]() |
4 | 6 | 2013年3月29日 21:52 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月14日 01:21 |
![]() |
35 | 2 | 2012年10月27日 14:54 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年10月13日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
ビエラGT5とBZT710のジャンプリンクでGT5側のHDD に録画したもの(リビング)から居間のディーガBZT710 を通してテレビで観る時に録画アイコンは出るのです が、再生できない原因は何でしょうか? 居間のディーガBZT710からリビングのGT5には問題 なくジャンプリンクできて、観れています
書込番号:16187399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZT5を使用していますが、多分同じだと思いますので・・・。
TVの「お部屋ジャンプリンクサーバー機能」を「オン」にする必要があります。
リモコンの「メニュー」⇒「ネットワークを設定する」⇒「ネットワーク関連設定」⇒「ネットワーク連携設定」⇒「お部屋ジャンプリンクサーバー機能設定」⇒「オン」
書込番号:16187620
0点

有り難うございます。
帰ったらやってみます。
書込番号:16187631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
これで駄目なら「パナソニックVIERAご相談窓口」に電話した方が早いと思います。
365日9時〜20時です。
書込番号:16187651
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
ビエラGT5とBZT710のジャンプリンクでGT5側のHDDに録画したもの(リビング)から居間のディーガBZT710を通してテレビで観る時に録画アイコンは出るのですが、再生できない原因は何でしょうか?
居間のディーガBZT710からリビングのGT5には問題なくジャンプリンクできて、観れています。
書込番号:16146393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


該当する項目はありません。GT5側も録画中では無いし、BZT710側も録画していないのにも関わらず、再生できませんでした。
書込番号:16146451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

居間のBZT710には バッファローWZR-HP-AG300H/Vの無線ランを接続して在ります。
書込番号:16146732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターネット回線は接続してありません。
書込番号:16146736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]

本日、池袋東口ヤマダで135000円ポイントなしでした。
5年保証、送料設置は無料でした。
書込番号:15854487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
けっこう妥当な値段のようですね。
レコーダーと併せてもう少しがんばってみます。
やっぱりディーガでしょうか。
書込番号:15861629
0点

初めて投稿致します。
5年半使用したパナのTH-50PZ70が家人の不注意から異常加熱で壊れてしまい、修理に4〜6万との見積が出たため、買い替えを決めました。
久々にTVのクチコミを拝見させて頂き、昨日新宿のヤマダ電機にて、ポイントなし、5年保証、送料設置込で\119,800にて購入しました。
はじめは50インチを見に行ったのですが、ビックロでは展示があったものの既に販売終了、ヤマダ電機では55インチのほうが決算特価で安くなっており、こちらに決めました。
書込番号:15894314
3点

>だちびんさん
すごいですね!
私もVTが欲しかったのですが、ちなみにどちらのお店でしょうか?
最後のチャンスに交渉してきます。
書込番号:15954149
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=thgt5_0271&node=023&model=thgt5
これがメーカー推奨ですが、I-O DATAやBuffaloのテレビ録画用と書かれた商品は大概使えますよ。
ただ、上記URLに書かれていないものは自己責任でと言う話です。
因みに私はVT5ですが、BuffaloのHD-LB2.0TU3JというUSB3.0&2.0対応の2.0TBを使っています。
GT5はUSB3.0に対応していませんのでUSB2.0のUSB-HDDでいいと思いますよ。
3Dグラスですが、GT5はアクティブシャッター方式(Bluetooth通信)ですので、TY-ER3D4SW(Sサイズ)かTY-ER3D4MW(Mサイズ)のサイズ違いの2機種に限定されます。
なお、アクティブシャッター方式(赤外線通信)や偏光フィルム方式の3Dグラスは互換性が無いので使えません。
書込番号:15615220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に詳しく有り難う御座います。
記載のHDにします。
有り難う御座いました。
書込番号:15615317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]

28件もスレたてて、一回もお礼のレスは無いですね。
唯一レスしてるのは型番の訂正だけなんですね。
ほったらかし教えて君なんですね。
どういう神経の持ち主なんでしょう!
あなたのスレにレスして下さった方々にお礼のレスしてきたら?
人としての気持ちがあるなら。
書込番号:15258293 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
皆様はじめまして。
このテレビを買おうかと迷ってます、そろそろ新機種モデルは出るのでしょうか?
ディーガは11月に新機種が出るらしいとディーガの口コミに書かれてる方がいらっしゃったので。
新型出たら在庫処分で安くなったりするものなんでしょうか?
あと、映画ぐらいしか見ないのでプロジェクターでもいいかな?安くて大画面だしって気持ちもあります。
今日地元のヤマダさんとケーズさんは行ってみたんですが、地方の田舎なのでGT5は映像みれたのですが、プロジェクターは映像は見れませんでした。
店員さんには画質ならテレビの方がいいとは言われました。
何でも構いませんので、アドバイス頂けたら助かります、よろしくお願いいたします。
書込番号:15180147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロジェクターでの大画面は魅力的ですが、基本部屋は暗くしないと高画質になりませんし日中は遮光対策も必要になりますよ。
それにスピーカーが付いていたとしても音が出ればいいというレベルが多いです、スピーカーシステムも欲しくなりそうです。
安いと思っても割とコストは掛かりますよ。
書込番号:15180298
0点

VIERAのモデルチェンジは2〜4月です。
新型がでたら在庫処分で安くなるかもしれませんし、流通在庫があまりなく安くならないかもしれません。
書込番号:15180500
0点

口耳の学さん。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
迷う理由ですが、自分の為だけに買おうと思ってるんです地デジも見れなくていいです。
部屋をいつでも真っ暗にできます。
プラズマにしてもプロジェクターにしても音は期待してないのでホームシアターを一緒に買おうと思ってます。
ただ少ない小遣いを貯めて20万しか予算がありません(涙)
リビングにプラズマはパナソニックPH-42S?を使ってます。
無難にGT5にするか、いちかバチかプロジェクターにするか・・・
プロジェクターの映像が見れたらいんですが。
書込番号:15180625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずるずるむけポンさん。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
テレビは一年に一回のモデルチェンジなのですね、情報ありがとうございます。
今でも十分安いんですが、もう少し安くなれば嬉しいなぁなんて思ってます。
書込番号:15180651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分の為だけに買おうと思ってるんです地デジも見れなくていいです。
なら、こんなヘッドマウントディスプレイという商品もありますよ。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120911_555560.html
近所のコジマ電気で聞いた話では入荷日未定の予約注文で、7万円位だったかな?
まっ、長期保証つけるならケーズ電気かビックカメラがおすすめですが。
この商品はヘッドホン部分が取り外し可能(前機種HMZ-T1は取り外し不可)なので音はホームシアター(AVアンプ+スピーカー(7.1ch))とかで迫力ある音も可能だと思いますよ。
画面は100インチ相当で、画質も数値以上に高画質に感じるようですよ。
私は、今55インチのプラズマテレビで観てるのですが慣れてしまえば、物足りなさを感じ始めたので、このHMZ-T2の購入を検討中なんですが、予算が無くて(泣)
あくまで、参考までに!
書込番号:15191514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MondialUさん。
おはようございます、コメントありがとうございます。
返事遅れてすいません。
自分もその商品興味ありました、69800円でテレビより安いし。
近くの電気屋さんで視聴してみたいと思ってます。
人によって感じ方が違うみたいなんで、体験して考えようと思います。
明日発売みたいなんでレビューとかもチェックしてみます。
書込番号:15197777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)