スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2013年5月19日 19:16 |
![]() |
0 | 4 | 2013年5月19日 19:20 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年5月18日 14:27 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月12日 20:38 |
![]() |
3 | 5 | 2013年5月10日 07:12 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月21日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
恐縮ながら、連投させていただきます。
表題のとおりGT5とVT5の決定的な差は何でしょうか?
価格のほうもかなり違うので、
よほどの差が無い限りGT5を選択しようよ思うのですが
価格の差を凌駕するような違いを見逃しているのであれば
後々後悔しそうなので設問してみました。
よろしくお願いします。
1点

何を持って決定的とするかは人それぞれでしょう。
もっと明確に。
書込番号:16147718
1点

そうですね、
私にとって最優先事項は画質です。
次はゲーム(PS3)のレスポンスでしょうか、
付属機能等は大して気にしません。
画質や他の相違点にしても価格差(約80,000円くらい)
に値するほどの差なのか、と言う事です。
もちろん、人それぞれの価値観がおありでしょうから
皆様の主観に基づいたご意見で構いません。
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:16147879
0点

画質面では、30ビット信号処理システムとハリウッドカラーリマスターがある分VT5の方が上だろうけど、それとてもスレ主が値段分の差を見いだせるかどうか次第。
ゲームについては、レスポンスは良いかもしれないが、焼き付きがあるから、元々プラズマはゲームに向いてない。
レスポンスが気になるというとアクションゲーム当たりかもしれないが、レベルゲージとか、動きが少ない箇所がある奴は特にプラズマに悪い。
書込番号:16148240
2点

こんばんは。
決定的かは別として違いは有ると思います。
カタログに沢山書いてありますね。
自分は42インチしか選択できなかったのでGT5にしました。
VT5に42インチが有れば、VT5を買っていたかもしれません。
お金に余裕があるならVT5が良いんじゃないでしょうか?。
GT5でも不満は別に無いです、嬉しい?誤算はGT5がファンレスだった事です。
自分はゲームにも使うつもりです。
書込番号:16149065
2点

お二方ともレスありがとうございます。
なるほど、ゲームに関しては焼き付きですか・・・
ちなみにメインとなるゲームの種類は「バトルフィールド」や「コールオブデューティー」といったFPS系です。
とりあえず、お二方のご意見を念頭において実店舗に行ってみてみます。
特に画質などは、数値などより実際に自分の目で確認が必要な感覚や好みによる判断になる部分もあるでしょうし。
実物を見てきた結果の感想は後ほど報告させていただきます。
書込番号:16150397
0点

近所のヤマダ電機に行ってきましたがVT5,GT5共にもう置いてませんでした・・・。
よって画質の差は確認できませんでした・・・。
他の質問で挙げた映り込みは、やはりチョット気になりました。
ただ、煌々と明るい電器屋での照明下ですので自宅のリビングなら、もっとマシなのかな、と
許容範囲内って言えば許容範囲内のような、微妙な感じです。
次点候補の液晶BRAVIA850も置いてませんでした・・・。
やはり製造終了の型落ちなので実物を確認するのは困難なようです・・。
よって皆様のクチコミを頼りにするしかなさそうです。
こうなってくると、表題と質問内容が微妙に変わってきますので
新しく質問を立ち上げますので引き続きよろしくお願いします。
書込番号:16151767
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
新しいTVを購入するにあたり、画像のよさで定評もあり
ゲームのレスポンスも良好なプラズマ、さらに
生産終了になってしまう最後のプラズマと言う事で
プラズマTVを購入候補に入れたのですが、
プラズマって画面の表面はガラスですよね?
そうすると、昔のブラウン管TVのように
映画の夜間や暗いシーンの時に
部屋の照明などが映り込んだりしてしまうのでしょうか?
0点

こんばんみ(^_^)v
ハイ、写り込みますね(^_^;)
まぁ、映画鑑賞なら部屋の照明を暗めにとか対策はありますが。
どんだけ気にするかにもよりますね。
私は無頓着(笑
書込番号:16147706
0点

Strike Rougeさん、早速の書き込みありがとうございます。
なるほど、やはり映り込みはあるんですね・・・
私は結構気にするほうなので・・・(^^;
確かに映画鑑賞に専念の時は部屋を暗くすれば良いですが
それ以外のときはリビングで他の人が違う事をやっている時に
部屋を暗くするわけにもいかないですし・・・
他にも「こんな方法で映り込みを軽減できるよ」と言う方
いらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。
リビングが東南角で窓もかなり大きいため
昼間はかなり明るい部屋なので映り込みがあると
テレビの設置場所的にも再考慮の必要があるかもしれません・・・
ちなみに今使用しているのは液晶のBRAVIAで全く問題はありません。
無難にBRAIAの850の55インチをチョイスしたほうが良いですかね・・・
書込番号:16147936
0点

こんばんは。
42GT5を使用しています。
映り込みはブラウン菅と同じ位に感じます。
少し軽減されている感じですかね?。
自分はブラウン菅時代から気にならない方なので問題ないです。
2013年モデルでも目安になると思うので、店頭で確認した方が良いと思いますよ。
自分は買って正解でした!。
書込番号:16149021
0点

近所のヤマダ電機に行って実物を確認しようと思いきましたがもう置いてませんでした・・・。
現行機種で確認したところ映り込みは、やはりチョット気になりました。
ただ、煌々と明るい電器屋での照明下ですので自宅のリビングなら、もっとマシなのかな、と
許容範囲内って言えば許容範囲内のような、微妙な感じです。
次点候補の液晶BRAVIA850も置いてませんでした・・・。
やはり製造終了の型落ちなので実物を確認するのは困難なようです・・。
よって皆様のクチコミを頼りにするしかなさそうです。
こうなってくると、表題と質問内容が微妙に変わってきますので
新しく質問を立ち上げますので引き続きよろしくお願いします。
*他の質問と重複した書き込みになっていますのでご了承ください。
書込番号:16151781
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
ビエラGT5とBZT710のジャンプリンクでGT5側のHDDに録画したもの(リビング)から居間のディーガBZT710を通してテレビで観る時に録画アイコンは出るのですが、再生できない原因は何でしょうか?
居間のディーガBZT710からリビングのGT5には問題なくジャンプリンクできて、観れています。
書込番号:16146393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


該当する項目はありません。GT5側も録画中では無いし、BZT710側も録画していないのにも関わらず、再生できませんでした。
書込番号:16146451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

居間のBZT710には バッファローWZR-HP-AG300H/Vの無線ランを接続して在ります。
書込番号:16146732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターネット回線は接続してありません。
書込番号:16146736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
プラズマテレビは初購入で、あまり知識がないまま、お買い得だと思って購入しました。
静かなシーンで明るい画面になると、ジーという雑音がかなり気になります。
パナソニック修理サービスに連絡して、点検や部品交換も対応していただきましたが、改善はされず。
担当の方もおっしゃっていましたが、プラズマの正常駆動音とのことで仕方ないようです。
他に不満な点はなく、サービスの対応にも満足していますが、どうしてもジー音が気になるので買い替えを決心しました。
全然気にならない方も多いようですので、あくまで個人的な感想です。ご参考まで。
1点

こんばんみ
気になる方には仕方ないですね・・・・
個体差もあるようですが、運任せも困りますからね・・・・
なかなか満点のモノは無いですね。
書込番号:16126253
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
ビエラTHーP55GT5なのですが、録画した番組を見ている途中に電話があって一時停止したのですが、約2時間半くらいそのままにしていたら画面にその停止画面が焼け付いてしまいました。結構白い画面の時など目立つのですがもうもとには戻らないのでしょうか?
0点

VT2ユーザーですが、暫らく画面の変わるTV番組を着けていれば、徐々に薄れていくと思います。
書込番号:16113642
1点

こんばんは。
普通に番組等を観て、消えれば残像?、消えなければ焼き付き?らしいです。。
そのうち消えると思いますよ。
書込番号:16113902
1点

デジタルおたくさんパンプキンチキンさん、早速のお返事ありがとうございます。気がついてからずっとテレビをつけっぱなしにしてますが、まだ薄くなってません。あまり気にせず消えるのを待ってみます。
書込番号:16113923
0点

私はテレビ放送(リアルタイム)はスポーツかニュース・天気予報くらいしか見ません。
WOWOWの映画かCSの海外ドラマを録画して見るのが基本です。
5年前に50インチのプラズマを買った時に、WOWOWのシネスコの映画を6時間くらい連続で見て上下に黒い帯が焼き付いてしまった事があります。
でも、普通に見ていたら自然に消えましたよ。
最近65ZT5を買ったばかりなのですが、シネマスコープの映画を見るときはプロジェクターで見ています。
有る程度エイジングすれば問題ないと思います。
書込番号:16114052
1点

柊の森 さんありがとうございます。画面の方だんだんと影が薄くなってきたようです。焼け付きではなく残像だったんですね、安心しました。
書込番号:16115951
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
今日近所のヤマダ電機でP55GT5を買いました。
\123000の2%ポイント付き。
昨日から同じ店員さんに聞いて価格コムの事を理解した上で
この値段にしてくれました。満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)