スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ] のクチコミ掲示板

2012年 4月20日 発売

スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

無線LANを内蔵したプラズマテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD 3Dテレビ:○ HDMI:4端子 スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のオークション

スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ] のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:8件

10年前に買ったパイオニアの50インチプラズマからの買い替えです。

液晶よりもプラズマの購入を考えています。

そこで、60インチにするか65インチにするか悩んでいます。
(視聴距離などの物理的な設置はどちらも大丈夫です。)

価格面での差が悩む大きな原因で、できれば大きいほうがいいと思い65ZT5を最有力候補にしていたのですが、
60VT5との価格差が17万円近くもあるので、
60インチでいいんじゃないかという妻の声。
できるだけ大きい画面で映画も見たいというワガママ子供。

・・・大画面が欲しければその価格差でプロジェクターも買えるかなぁと思っております。でも、プロジェクターをいちいちセッティングするかなぁ・・・とも。

電気屋さんで見比べると、やはり大きな画面に目移りがしてしまい
多分また10年近く毎日使うモノをケチってしまうのもどうかなぁと。

優柔不断で購入決定には至らず、ここ一ヶ月近く毎日このページを開いては、またまた悩んでしまっております。(苦笑)

そこで、グイッと背中を押していただけるアドバイスを頂きたいのですが、もちろん主観で結構ですので。

(見るのはドラマや歌番組など。映画は月1程度です。)

書込番号:15269674

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/10/30 09:39(1年以上前)

液晶・プラズマどちらでも視聴距離に問題が無ければ大きい方
という意見が定番ですよ。

書込番号:15271002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/30 10:52(1年以上前)

大か小でお悩みの場合、大を選択した方が後悔は少ないです。

プラズマの場合、大画面でも映像の破綻は液晶TVよりは少ないと
思いますので、地デジの映像も満足いくレベルだと思います。

予算が合うのでしたら大きい方をお勧めします。

書込番号:15271226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/10/30 13:45(1年以上前)

配線クネクネさん、まぼろしクロマティーさん

早速にアドバイスありがとうございます!!

「予算が合えば」・・・そうなんです。

果たして、60インチと65インチの5インチの差で
2倍近く(正確には1.8倍ほどですが)の値段差、
しかも17万円もの差の価値があるのかどうか・・・

その分を数年後の買い替え予算にとって置くほうが賢明なのか・・・

よく言われる、「65インチも見慣れてしまう」のであれば
見比べるわけではないので、60インチでも十分大きいと満足し、
いい意味で、見慣れてしまうものでしょうか・・・
(今の50インチが少し小さいなぁと感じてきています。)

う〜ん、せっかくアドバイス頂いているのに
また悩んでしまう(苦)

書込番号:15271781

ナイスクチコミ!3


kosakさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]のオーナースマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の満足度4

2012/10/30 20:18(1年以上前)

私も60インチか65インチで迷いましたが、
結局60インチにしました。

無線LANや他の機能を使いたかったので65VT3は選択肢に無く最新である
60VT5にしました。

個人的には17万の価格差を埋める程、65ZT5に魅力を感じません。
世の中上を見たらきりがありませんし、全ては自己満足だと思います。

書込番号:15273018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/31 11:10(1年以上前)

同じく60VT5と65ZT5で迷ってます
グレードが違っても、5インチの差で17万円は大きいですよね

私の考え方としては、65ZT5が高いのではなく、60VT5が安過ぎるのだと思ってます
その為、購入する人も偏り、現在値崩れに大きな差が生じていると思います
おそらく現在の17万円位が、最大の差額じゃないでしょうか?
もし私の予想が正しければ、年末年始需要を超えて年明けまで待てば、10〜12万円位の差額になると思います

もし年内に買いたいのでしたら60VT5、年明けまで待つなら65ZT5、みたいな考えが良いのではないでしょうか?

私は最低12月のボーナス期までは待って判断しようと思ってます

書込番号:15275667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/10/31 14:43(1年以上前)

kosakさん、ミーンストリークさん 

ありがとうございます!!

わたしもあと一ヶ月、冬のささやかなボーナスが出るまで
待ってみようかと思います。 
でも、紅白歌合戦の頃には買い換えていたいなぁ・・・(笑)

(・・・もしかして、その頃にはシャープの反射の少ないモスアイに
  目移りするかもしれませんし。(苦笑))

そうですよね。結局は自己満足と納得感ですよね。

思い起こせば、十数年前は、「画王」とトリニトロンテレビを
見比べて、悩んで、21インチのトリニトロンで十分満足でした。

不思議なことに、あの時の映像が決して「小さい」「迫力がない」とは
今でも感じていないもんですね。

書込番号:15276280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2012/10/31 15:27(1年以上前)

>その頃にはシャープの反射の少ないモスアイに
私も一度見てみたいです。
VT5だと再生物は超綺麗ですけど、地デジ放送などの視聴では画面が粗く感じますが何故でしょう?
画面の粒子が少し離れても見えるような気がするんですけど。

書込番号:15276396

ナイスクチコミ!2


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/11/04 10:37(1年以上前)

私なら、無条件で画面の大きい方をおすすめします。

わたしは55インチのVT5を買ったのですが、無理してでも65インチのZT5を買えば良かったと後悔しています。

ですが、いずれ4Kテレビ(4096×2160)が主流になれば欲しくなるからと自分を騙して我慢しています(笑)。

そういえばソニーで85インチですが4Kテレビ発売したらしいですね。


yukamayuhiroさん。

地デジのハイビジョン画質をフルハイビジョン画質(1920×1080)に引き伸ばしてるので粗く感じるのは、どのフルハイビジョンテレビでも基本は同じですよ。
32インチクラスの解像度(1366×768)なら引き伸ばすのでは無く、逆に圧縮してるので粗く感じることは無くなるのです。

同様に4Kテレビはフルハイビジョンテレビの4倍の画質ですので、フルハイビジョンの画質ですら粗く感じるでしょうね。
放送画質、ソフトなどが整って、初めて4Kテレビの良さが発揮出来るのでしょうけどね。

書込番号:15292902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2012/11/05 15:10(1年以上前)

mondialUさんへ
ありがとうございます。家も37Z1、42Z3、55ZH8000と持ってまして、
それは分かっています。
リビングで使用している55ZH8000に比べてですが、量販店の視聴では(ローカル地デジ)
画面が粗く感じました。
家のは30cmくらいに近寄らないと分からないのに何故?と思い聞いたまでです。

どうしても次期は60インチが欲しいので、VT5かモスアイのLX9の情報収集をしています。
しかし安くなりましたね。

書込番号:15298547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/06 23:01(1年以上前)

こんばんは(^^)

私も基本、視聴距離と予算(^^;に問題が無い場合は、大きい方をお奨めるクチです。。。
が、大画面が希望で17万の予算を充てられるという事なら60Vとプロジェクターの2WAYが
良いと思います。(私が同じ立場なら2WAYに走ると思います)

私も5年前のパイオニア50Vプラズマを所有していますが、大画面スクリーンでも映画を観たい
と思っていますので、いつかは2WAYを・・・と水面下で画策中ですw
映画を観るなら65Vも捨て難いですが、100インチオーバーのスクリーンの方が断然迫力ある
だろうと思っています。(この辺りはプロジェクター所有者だと説得力あるのですが・・・)

プロジェクターの場合、スレ主さんも仰っている様に観る為のセッティングが必要になるのがネック
かと思いますが、大画面のメリットが設置のデメリットを上回ると感じるならば、問題ないでしょう。
映画は月イチくらいという事なので、頻繁にセッティングする事もなさそうですし、あえてセッティング
して観るという行為自体が何か特別なイベントみたいで、それはそれで楽しそう(私だけ?w)ですし、、、
#プロジェクタだけでも常設しちゃえば、楽になるかとも思います

以上、大画面推奨だけど、どうせならスクリーンにしちゃいなよ!な意見でした(^^;;;;;

書込番号:15304973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/10 17:15(1年以上前)

65ZT5 \399,790
60VT5 \218,211

遂に差額18万円超えて、5インチ差で2倍近く離れましたねΣ(゚д゚;)

正直「シネマプロモード」と「1枚ガラス」くらいの差だと、価格差が極端過ぎて、65ZT5の在庫余りが起きてもおかしくないと思うのですが・・・

何となく65ZT5だけ極端に生産数が少なそうですね

もしかしたら65VT3の在庫余りが、かなり酷かったのかな

書込番号:15321215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2012/11/10 18:36(1年以上前)

ミーンストリークさんへ
60V5を狙ってるのですが、何処の店舗ですか教えて貰えると助かります
よろしくお願いします

書込番号:15321547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/10 18:46(1年以上前)

価格.comの通販価格です。(送料無料)

投稿して余り経ってないのに、60VT5:217,800円になりましたね

+αで延長保証を付ければ、テレビは通販で十分だと思います

書込番号:15321593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/11/10 18:49(1年以上前)

ミーンストリークさんへ
ありがとございます

書込番号:15321608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/13 10:43(1年以上前)

皆さん いろんなご意見ありがとうございます!

ミーンストリークさんもおっしゃるように、
60インチは値ごろ感 大アリで価格推移していますよね。

さすがに、5インチで「倍」だと、少しでも大画面の方が良いと分かっていても躊躇してしまいますよね。(苦笑)

ということで、双頭の竜さんのアドバイス通り((^^♪)
先にTAXANのプロジェクターを5万円で買ってしまいました。
(・・・先にテレビを買うと、「小さい」と後悔するかもという気持ちで(苦笑))

昨日届き、白い壁に100インチほどの大きさで見ると
やっぱりすごい迫力ですね!
双頭の竜さんの言うとおりで、こっちで映画を見て
バラエティ主体のテレビは60インチで年末年始を過ごそうかと。(笑)
・・・年末に出る「モスアイ」は当分高値と思い、
   「モスアイ U」に期待し、諦めます。(苦笑)

60と65の差額で、ホームシアターセットも揃えられそうです。

まだ、プロジェクターを買っただけで
あと何を揃えればいいのかド素人で分かっていないのですが
大画面が家で見られると思うと一人で密かにニヤニヤしてきました。
(大大奥様は浮かれている私を冷めた目で見ていますが・・(苦笑))
 
また、ご報告させてください。

皆さんの暖かいアドバイスに背中を押していただけました。
ありがとうございます!!

書込番号:15334099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/14 18:50(1年以上前)

人生の輝きさん、こんばんは。(^^)

プロジェクター導入、おめでとうございます。(^-^)v
#こちら足踏み状態につき非常に羨ましいです。。。

ホームシアター未導入でしたら、是非に!ってどこぞの業界の回しモンみたいになってきたアルヨw
でも映像に見合った音響設備、欲しくなりますよね。。。
#これより先、AV沼になりますのでお足下にお気をつけ下さい

では、良きAVライフを!!(^^)/

書込番号:15340010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDはどの製品がいいでしょうか?

2012/10/04 20:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:3件

2ヶ月前にVT5,60インチとYAMAHA,YRS2100を購入し以前から使用のpanasonic,ブルーディスクレコーダーDMR-BWT2100につなげています。

ブルーレイの容量が一杯になって来たため外付けHDDを捜しています。
パナの説明書を見るとテレビに直接つなぐのではなくブルーレイに直接つなぐ様に書かれており、そのようにしようかと考えています。
パナのホームページでは最近のHDDの動作確認が掲載されておらず悩んでいます。

USB2.0か3.0、2か3TBでお勧めの商品はないでしょうか?

書込番号:15161161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/10/04 21:06(1年以上前)

そのレコーダーだと外付けHDDには対応していないのでは?
HDDはテレビに接続でいいと思いますよ。

書込番号:15161287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/04 21:25(1年以上前)

すでに書き込みがありますがBWT2100はUSB HDDに非対応です。

USB HDDはVT5に接続することになりますが、VT5でDR×DR及びDR×長時間のW録画を行うにはUSB3.0タイプが必須です。

USB HDD自体はメーカー品だろうがバルク品だろうが問題なく使用できるので、予算に合わせて気に入ったものを使用してください。

私はZT5に動作確認外のUSB3.0のポータブルタイプのHDDん使用しています。もちろん問題なしです。

書込番号:15161414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/04 22:17(1年以上前)

口耳の学さん、ずるずるむけポンさん早速のお返事ありがとうございます。
ロジテックで安そうなのがあったので注文しようと思います。ホームページ記載では動作できるように書かれていました。
ありがとうございました。

書込番号:15161700

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/06 15:08(1年以上前)

話がちょっと、ずれてしまいますが、便利な使い方としてのアドバイスを!

BWT2100とVT5をスイッチングハブ等を介して(直結でも可)つなぐことでテレビ側の『探して予約』を、録画先をBWT2100にすることで便利に使えますよ。

テレビが毎回、番組を探してBWT2100にデータを転送してくれるので、スイッチングハブは常に電源オン状態でないとダメですけどね。

パナレコにソニーレコのように番組名予約が有ればいいのになと思ってる方には便利だと思いますよ。

一応、参考までに!

書込番号:15168479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/06 15:14(1年以上前)

私のレス、LANケーブルでの接続、家庭内LANということです。

省略しすぎでしたね。
m(._.)m

書込番号:15168495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/13 07:54(1年以上前)

MondialUさんありがとうございます。
当初、探して予約の意味がわからなかったですが、何度か録画操作を試してわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:15197000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ご意見下さい

2012/09/18 20:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

スレ主 darius1984さん
クチコミ投稿数:3件

VT5 と少し待ってHX950とで迷ってます

画質などはどちらの方が映画やスポーツに向いてますか? プラズマが動画に強いのは分かるのですが最新の液晶でも同等くらいなのでしょうか?

書込番号:15085684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/18 21:12(1年以上前)

フラッグシップで比較するなら・・・
どちらかに決定的な優劣はないので、試聴してスレ主さんのお好みの方をお選びください。
↑程度の差しかないですよ、プラズマと液晶には。

書込番号:15085818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/09/26 22:28(1年以上前)

プラズマはやめておいた方がいいですよ!
これは、パナソニックのプラズマTVを使っている使用者の意見です。

2010年に42PVを買いましたが故障続きです。
普段使用していても(夏なんかは)TVに近づけない程熱いです!
これって、省エネ!?

サブTVに使用している他社に液晶TVでもスポーツ観戦は問題ないですよ!
サッカーとか野球とか動きの早いモノでも全然問題ないです。

TVの値段の差は、TVが使用しているマイコンの処理スピードで値差が出ていますので
液晶・プラズマにこだわらず選定されてみては、いかがでしょうか?

書込番号:15125458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2012/09/07 01:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:10件

購入を考えています。

どれぐらまで、下がりますか。

23万円まで下がりますかね。


書込番号:15032090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/02 17:59(1年以上前)

もう、ここいらが底値ズリズリじゃないでしょうか?

55vオーバーの大型TVは軒並み、「1円合戦」に突入し、人気順で1ヶ月ほど前から200000円級の買い物に1円値引き合戦に参戦を呈し始め、1日10円ペースで値下がりの「一応右肩下がり」の需要と供給がアンバランス気味な雲行きですね…

おそらく皆様の心底に「4K2K]がまもなくグローバルスタンダードの時代が訪れる、または辻かその次のモデルチェンジで、それに準じた新しいテクノロジーで画質が飛躍的に向上したTVが普及されるのでは、等、次世代を睨んで様子を暫く静観しよう等…
ぶっちゃけ考えられてる方、結構多いんじゃないでしょうか?

もうこれ以上3D画質やリアリティに進化の勢いも感じなくなり「天井」感が感じずにいられません。

ま、当分は4K2K画質のTVは高嶺の華プライスである事は間違いないので、この時期に買った底値のTVが飽きてきた頃、次世代のTVがちょうどプライスもお手頃に落ち着き始めてるんじゃないでしょうかね?

GT5が20万割っちゃいましたから、VT5も連動する動きのままで進むと思います。
同社内のTVのグレードの価格差は一定距離を保たないと、グレードの価値観に悪影響を及ぼし、後々もズルズル引きずるような体たらくの問題になっちゃうんじゃないでしょうか?

書込番号:15151871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ご使用の方にお聞きしたいです

2012/07/11 11:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:3件

我が家に到着して2週間です。
リモコンで電源を入れた時の音について質問です。

歴代使用のTVはどれも「カチッ」という音が一度でつきましたが、
この機種の電源を入れる時は「カチカチッ」と2度なります。
電源ランプの色も、赤(電源切)から緑(受像)に変わる際の、緑色の点滅が細かく2回しています。
使用2日目くらいに気になりだしました。
ささいなことなのですが結構大きな音なので、小さな子供でも「何この音?」と言っています。
同機種をご使用の方がいらっしゃれば、同じ音がしているかお聞きしたいです。

書込番号:14792426

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/11 11:49(1年以上前)

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14761507

実際はどちらを所有しているのですか?て、いうよりマルチポスト(同一内容の複数投稿)は禁止事項に該当してしまいます。

パナソニックのサポートに問い合わせるのが手っ取り早いですよ。スレ主さんの気になることが解決するかは別として、親身に対応はしてくれます。

書込番号:14792514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 14:08(1年以上前)

僕のTVも電源入れた際『カチカチ』って鳴りますよ。
僕はそんなには気にしてませんが。

書込番号:14792975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/12 08:50(1年以上前)

返信ありがとうございました。

<ずるずるむけポンさん>
実際はどちらを所有しているのですか?→→→機種間違い(〜GT5)の方のスレに「機種間違えです、スレ削除ができない為〆ます」と記載の上こちらに質問させていただきましたが、それでもマルチポストになってしまうのですね、すみませんでした。
機種間違えと記載の通り、実際の所有は〜VT5です。
また、メーカーサポートには問い合わせ済みです。「その音が不具合なのか問題ないないものなのかはわからない」「気になるならサービス呼んで」との回答でした。
【専門知識のないごく普通の主婦】の感想としては、「折り返し連絡でもいいから、メーカーにあるであろう実物の電源を入れてみて、そのような音がするのかしないのかだけでも確認してもらえないのだろうか?」「親身な対応ではないのね」でした。
そのためこちらに質問させてもらいました。説明不足でしたね。申し訳ございませんでした。

書込番号:14796344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/12 09:08(1年以上前)

返信有難うございます。

<みなしごはっち〜さん>
「カチカチ」となるのですね!安心しました!
メーカーサポートでは「それが何の音なのかわからない、気になるならサービス呼べば?」的な回答だったので、
こんなささいなことでサービスの方を呼んでもいいのか?と思い「このまま様子みてみます」としか言えませんでした。
他のご家庭の同機種TVでもこの音がするのかしないのかを知りたかったので、ご返信に大変感謝いたします。
TVサイズに比例してなのか!?、これまでの機種より電源入れる際の音が大きいので気にはなりますが、問題ないものとして様子を見ていこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:14796399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/21 18:09(1年以上前)

私の60VT5は、電源を切っているとき(リモコンで)も、勝手にカチャカチャってなります。
寝室がリビング隣なので、夜中うるさいです。

書込番号:14837529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 VT5とGTの違いは?

2012/04/07 19:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

チューナー数などを別にして、カタログを詳しく見てみましたが、価格差ほどのアドバンスが感じられません。映像エンジン?に違いがあるようですが価格差ほどのメリットがありますか?

私は東芝 Z3500 46or47使用中で思い切って大画面に更新しようと思っています。主に映画やスポーツ、海外ドラマの視聴です。設置場所はカーテン使用で直射日光が入りません。

出来れば3チューナーほしいところですが、用途に支障なければ安いほうでも我慢出来るかと思っています。でも買った後、後悔はしたくありません。アドバイス願います

書込番号:14405521

ナイスクチコミ!0


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件Goodアンサー獲得:193件

2012/04/07 23:22(1年以上前)

VT5はまだ発売前だから価格が高止まりしているけど、発売されたら価格はどんどん下がってGT5との価格差は縮まると思われます。
画質については、発売後に店頭でご自分で確認してはいかがでしょうか。

書込番号:14406778

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5946件Goodアンサー獲得:193件

2012/04/07 23:23(1年以上前)

すみません、GT5の60インチもまだ発売されていなかったんですね。

書込番号:14406796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/08 08:25(1年以上前)

taka0730さん
早速ありがとうございます。そうですね、実際見てみないと分かりませんね。価格が下がるのは喜ばしいことですが、プラズマを取り巻く厳しさは一種寂しさを感じます。発売を楽しみに待っています。

書込番号:14407899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)