スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
ポイント込みですが、池袋ヤマダ電機にて新品202000のポイント24%で購入しました。
更に20万以上のテレビ対象にダブルアップポイントで+20000ポイント貰えました。ダブルアップポイントは今月11日迄だそうです。
一回キャンセルしましたが最終的に全部で7万弱のポイントが貰え実質13万ほどで買えました♪
まだ、新品の在庫が2つほど残っておりあとは展示品のみだそうです。展示品は18万とのことです。
私にはこれが最後のプラズマテレビになりそうです(涙)
書込番号:15582064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。
現在VT2を愛用しておりまして、VT5の60に移行するかZT5の50にするか迷っているところです。
画質にはそれなりのものを求めたく、でも大画面は魅力的!ZTの65は少々高いので厳しく、
悩んでおります
少し背中を押された気がいたしました
書込番号:15585477
0点

テレビ初心者なんですさんが書き込んで下さった情報を見て、今朝一番でLABI池袋に出掛けましたが、残念ながら新品・展示品とも完売でした。。。
ビックもケーズも在庫ゼロでメーカー発注も不可との回答でしたので、家電量販店での購入は機を逸してしまったかも知れません。
ZT65は価格情報がないので、どの程度の条件が引き出せるのやら・・・
書込番号:15585798
0点

自分もTOM117117さんと同じで朝一に店に行きました。在庫なし 展示品も2台のうち一台残ってましたが画面に傷が入っていて、価格も202000円ポイント20%でした。
値引きも一切出来ませんと言われました。(傷が入ってる時点で購入するつもりはありませんでしたが)
ビックアウトレットで173000円だったと思いますが3台ありました。ポイント1%のみです。
書込番号:15586149
0点

paganistさん
私はTH-P50V2からの買い替えです。私は55か60で悩んでいましたが
60を買ってよかったと思います。
ZT5は高いですよね…正直私の目では隣同士で
見比べないと違いが全く分かりませんでした。
私ならZT5は買わず60型以上の次の製品(出るの?)を待ちます。もしくは3月の決済期間に交渉するのも手だと思います^^
TOM117117さん
売切れてしまいましたかorz
実は過去の書き込みで展示品しか残ってないとの書き込みがあったので、
半分諦めでたまたま覗いたのです。結果正解でした。
もしかしたらまた在庫が復活するかもしれませんね!
ZT5の65狙いとは…値下がるんでしょうかね…?
肩がこるさん
展示品しか残ってなかったようですね(汗)
もう在庫ないからヤマダ電機さんも強気なのでしょうか?^^;
書込番号:15587468
1点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
御徒町駅の多慶屋で明日から展示品および在庫限り(3台限定)で
150,000円(下取りした場合)だそうです。
詳しくはWEBチラシを見てみてください。
http://www.takeya.co.jp/tenpo-chirashi.htm
1点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
この機種のホームページで記載が見当たらなかったので出来なさそうですか、レグザの用にDTCP-IP対応のNASに録画したデータを移動できるのか、教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。
0点

VIERAはDIGAにのみダビング可能です。
書込番号:15552471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
壁掛けの設置を予定しています。
ツーバイフォーの壁裏をベニヤか角材で補強予定です。
取付金具は純正品が良いのでしょうか?
またビスはどのようなビスが安全で何箇所ぐらい止めれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15547719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
詳しくはありませんが、下記がお役に立ちませんでしょうか?
http://panasonic.jp/viera/dl/manual.html
ご参考になればよろしいのですが…
書込番号:15547827
1点

ありがとうございます。
調べてみます。
書込番号:15548416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正は価格、実売価格が高いのでハヤミのなんかも結構人気ですよ。
http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/business_av/business_hamilex_530.html
http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/business_av/business_hamilex_531.html
http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/business_av/business_hamilex_532.html
こちらの3商品はそのTVに対応しています。
壁に4本ネジがしっかり効けば大丈夫です。
純正とハヤミを使用した事がありますが、金具取り付け、設置もハヤミのほうが楽ですね。
どちらを使用してもいいですが。
書込番号:15549372
0点

いつも質問ばかりで助けられているので、自分の知っている範囲でお役に立てればと思い、コメントさせていただきます。
私も同テレビを壁掛けで設置しました。純正金具と社外(ハヤミ製)では値段が半分ぐらいちがうので、私はハヤミ製のチルトなしを選びました。
設置壁面の下材には、角材(35mm)に12mmのコンパネを打ち付けているので、どこでもビスが利くようになっています。基本4点留めで大丈夫だと思いますが、より安心感を得るために、芯のあるところに2箇所45mmのビスを打って6箇所留めにしています。
ビスは、トラス頭のタッピングビスを使用します。(15〜20φ程度のワッシャーも要必要)
折角壁掛けにするのですから、露出配線にならないように、事前に十分な配線計画と、設置位置の確認をした上で、補強材をいれるなどの準備をされますように。
お役に立てば何よりです。
書込番号:15549728
0点

ポテトグラタンさん
ありがとうございます!
これにしょうと思います。
クーガ3歳さん
非常に参考になります。
できれば床面からテレビ本体最下部までの距離と床面から取付金具壁側の最下部までの距離。
あとテレビ本体最上部から取付金具壁側最上部までの距離を教えてください。
わがまま申し上げますがよろしくお願いします!
書込番号:15549833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーガ3歳さま
何度も申し訳ありません。
取付金具の型番を教えてください。
あと写真を拝見しましたが、壁に対して若干上向きに角度がついているようにみえます。 フラットに取り付けできるのでしょうか?
書込番号:15551228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ponsukeponさん、こんにちは。
床面からTV最下部までは、440o。
床面から取り付け金具の下部までは、630oぐらいです。
ソファーの座面が380oぐらいの位置から見て、TV画面の中心点が目線の正面やや下ぐらいな感じです。見上げるような感じだと疲れると思うので、ちょうどいい感じです。
商品には、取り付け台座紙が同梱されてますので、紙でおおよその位置を計測することができます。あとは、水平器で図りながら取り付けてください。ちなみに私はアイフォンの水平器アプリを使いました。
アバウトは高さでベースプレートを壁につけても、TV側に取り付ける金具で、200oぐらいは調整できる遊びがありますので、最上部、最上部の寸法はあてにならないかと。
ですので、ponsukeponさんのご自宅環境で、座面の高さなどを考慮して、ベースプレートの下側が600oぐらいの位置にくるように、一度紙でシミュレーションしてみたら、調度いい高さがわかると思います。
私の使用金具は、MZ821だったとおもいます。
私の写真の撮り方が下手で、上に向いているように見えると思いますが、実際は垂直でてますよ。
書込番号:15552707
0点

クーガ3歳さま
本当にありがとうございました!!
全てが参考になりました!
これで安心して取り付けができそうです。
心より感謝いたします!!
書込番号:15552771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
本日、九州のヨドバシカメラで展示品ですが172000円、10Pで購入しました。クチコミにありましたヨドバシ京急川崎の価格は対応できないとあっさり言われてしまいました。やはり、都会は羨ましいです!でも、ネット販売よりもお徳に買え、年末にも間に合うとのことで満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)