スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年 4月20日 発売

スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

無線LANを内蔵したプラズマテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD 3Dテレビ:○ HDMI:4端子 スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のオークション

スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ] のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

量販店での最安値を教えて下さい。

2013/01/16 19:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

どんな情報でもけっこうですので至急量販店での価格を教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:15627694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kody2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/16 20:43(1年以上前)

なんで?

書込番号:15628099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2013/01/17 22:51(1年以上前)

13日の日曜日の情報ですが、池袋のビックとヤマダで16万のポイント18%です。
カード払いでもポイントは同じ。

書込番号:15633652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

50vt2から55vt5に買い替えました

2013/01/05 10:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

スレ主 kurotiさん
クチコミ投稿数:65件


50vt2から買い替え、1週間強使用しての感想です。

1. リモコンでの番組表内のカーソル移動が早くなりました、
ストレスなく移動できます。

2.50vt2から絵のコントラストが上がっていて、黒の沈み込みがよくなりました、
絵はかなりよくなりました。

3.外付けのusbハードディスクに録画できるようになったので、
見て消しの番組の録画に使っています。

4.本体の電源ボタンが50vt2より押しやすい位置にきました、
録画予約をしていない場合は、電源ボタンを切って出かけられます(エコ)。

5,画面の周りのふちの幅が狭くなったので、横幅6cm程度のスペース確保で、
50から55へのサイズアップができました。

6.2dから3dへの疑似変換ができるようになったので、たまに使っています。

 50zt5かこの55vt5にするか迷いましたが、サイズアップしないと買い替えたことの
インパクトが弱いのではないかと思い55vt5にしましたが、個人的には正解でした、
大変満足しています。

書込番号:15573240

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kurotiさん
クチコミ投稿数:65件

2013/01/05 10:18(1年以上前)

もう一点追加します。

7. レコーダーはsonyの2700を使って、
プレミアリーグ等の海外のサッカー番組をよく見るのですが、
動きが滑らかになったように感じられます。

書込番号:15573275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/05 11:48(1年以上前)

kurotiさん

よかったですね。 でも、すごいですね。うらやましいです。

一つ、お聞かせ下さい。
今までご使用の50VT2は、現在どうされているのですか?

私なんか、アナログTVにBDHDDレコーダー(3TB)のチューナーを使って見ています。
一つ買い物をするのにも、古い物でも出来るだけ長く使いたいと思い慎重になるのですが・・・。

素朴な疑問です。 よろしくお願いします。

書込番号:15573651

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurotiさん
クチコミ投稿数:65件

2013/01/05 12:17(1年以上前)

京の暇人 さん

50vt2は、Sofmapの買い取りを使って売りました、
自宅まで来て、査定して、引き取ってくれます、
査定金額は44000円でした、
他に出張費として3000円強必要ですが。

Panaのプラズマの新規パネル開発が今年の3月までだそうなので、
もう一回新機種がでるか、出ないかわからないのですが、
それを考慮して買い替えました。
サッカーを見るのには、プラズマテレビがいいので。

書込番号:15573781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/05 13:11(1年以上前)

kurotiさん

そんな手があるのですね。
有難うございました

書込番号:15574059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件 スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]のオーナースマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]の満足度5

2013/02/17 12:40(1年以上前)

私は46VT2からの買い換えですね。3D初号機で、50VT2と悩みましたが、疑似3Dに
惹かれて、46VT2にしたような気がします。確かにVT2は無駄に黒枠が大きくて邪魔
ですね。

VT3から録画機能も付きましたが、HDMI端子が2つに減ったので「おやおや」と思って
いたのですが、VT5は3チューナー内蔵でHDMIも4端子ありますからVT2からの買い換え
には最適と思います。

3Dて結局あまり意味無いようですね。なんか酔っちゃうし。映画館で3D映画
観ても、画面が小さくなるんですよね。テレビだったらもっとですよ。

(でも、成人向けBDの3D版だけは、すばらしいと思います。えろじじいです。)

>Panaのプラズマの新規パネル開発が今年の3月までだそうなので、

プラズマもここまで来ると、もう終わりですかね。
4Kのプラズマて出ないんだろうな。

書込番号:15777243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC HDMI接続での全画面表示

2012/12/29 17:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

スレ主 煩悩塊さん
クチコミ投稿数:91件

パイオニア42インチからの切り替えになります。

D端子以外のアナログ機器もなくなり、プラズマも本モデルで終了のような気がしての更新です。
備え付けて見ると描画の滑らかさとかは時代の進化を感じています。色合いはパイは流石だったかと。プラズマ特有のエージングの差もあるかとは思いますが、ちょっと暗い色合いのように感じます。液晶は何度も店頭で見ましたがやはり白ばかり目立つのが気に入らず選択肢に入りませんでした。

さて本題です。
PC2台を録画、ホームサーバーとしてHDMI接続してみましたが、パイ機の時と若干違い戸惑っています。PCの設定は双方ともWindows7で、ビデオチップは1)InterHD4000と2)RADEON HD6450(CCC最新)です。パイではいずれも1280x768で認識されフル画面で利用できていました。
本機では1)ではオーバースキャンで端が一部欠け、2)では若干全画面が表示されますが縁から2cm位が何も表示されません。いずれの場合もOS側ではPanasonicTV0 1920x1080として認識されています。
設定画面のHD表示領域のところを「標準」から「フルスキャン」にすると1)はフル画面表示されるのですが、テレビ、2)ともに小さくなってしまいます。

おそらくはテレビ側の設定の問題ではなく、PC側のビデオ信号の設定の問題だと思いますが、AMDやIntelサイトでドライバを探してもそれらしいものは見当たりません。何かご指導を頂けると幸いです。

書込番号:15543719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/12/29 17:35(1年以上前)

RADEONでの設定ですが、CCCのスケーリングオプションで調整できそうです。

http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html

書込番号:15543745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 煩悩塊さん
クチコミ投稿数:91件

2012/12/29 18:20(1年以上前)

口耳の学さん、素早い回答ありがとうございます。

CCCの設定にちゃんとありました。完全にセンタリングできない部分もありましたが、ほぼフル画面が利用できるようになりました。

またSONYのサイトにてIntelチップの調整方法も見つかりました。

フォントが少し細くなってしまうためかパイの画面よりもぼやけた感じがしていますが、実用上は問題なく使えています。

ようやくパイ機から乗り換えても安心な状態になりました。ありがとうございます。

書込番号:15543902

ナイスクチコミ!1


スレ主 煩悩塊さん
クチコミ投稿数:91件

2012/12/29 18:22(1年以上前)

SONYのサイトを参考までに

http://qa.support.sony.jp/solution/S1008061079409/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_2_3

書込番号:15543905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2012/12/22 08:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

スレ主 shuryuさん
クチコミ投稿数:32件

現在LC-37AD5 [37インチ] SHARP 液晶、消費電力199 Wを使っているのですが(八年ぐらい前に買いました)、このテレビに買い替えを検討しています。
心配しているのはテレビの熱なのですが、今現在に比べてかなり暑くなるのでしょうか?(夏場など部屋のエアコンの効きがいまいちなんて可能性もあるのでしょうか?)宜しくお願いします。

書込番号:15512402

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/22 11:47(1年以上前)

大型のプラズマテレビですから、それなりの覚悟は必要です。
仕様上は最大480W。ちょっとした電気ストープということになります。
実際はそこまでいくことはなくても、かなり熱くなることは確かです。
スペック上の年間消費電力量から計算すれば、見ているときの平均消費電力は110W程度ですが、実際にはそれよりはるかに多くなります。テレビの設定や見る内容によりますが、200〜300Wの間のどこかじゃないですかね。
夏場、耐えられるかどうかは、設置条件や使用時間などに左右されますから、一概には言えません。

書込番号:15513133

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 shuryuさん
クチコミ投稿数:32件

2012/12/22 17:39(1年以上前)

P577Ph2m様
教えていただき有難うございます。
リビングが二階で日当たりもいいのでP55VT5では心配な感じがしてきました。
他にSonyKDL-55HX850液晶も候補に入れているのですが、P55VT5のお部屋リンクで風呂場や寝室に映像を飛ばせるのが魅力に感じていました。(将来に風呂場にME5000を置こうかなと考えています)
TH-L55DT5もいいのですが予算オーバーなので。。。
L55ET5は二倍速なので画質が物足りなく感じる可能性があるので。。。。
どれがいいのがもう少し考えて見ます。




書込番号:15514457

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/22 18:22(1年以上前)

エアコンの効きに影響を与えるような熱は出さないです。

まぁプラズマのネガティブな部分が気になるなら液晶の方がイイです。精神衛生上も。

書込番号:15514622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


martesoleさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/22 23:42(1年以上前)

我が家のリビングでTH-P50 VT3使ってますが、プラズマTVの発熱で部屋が暑くなると感じたことはありません。P55でもスペック上の使用電力量は大して変わりませんので心配ないですよ。

書込番号:15516202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shuryuさん
クチコミ投稿数:32件

2012/12/23 06:17(1年以上前)

ずるずるむけポンさん,martesoleさん
書き込み有難うございます。
画質、機能、お部屋リンクなどではP55VT5が気にっているのですが、熱が心配で購入に踏み切れずにいるところです。
部屋が暑くなるような商品はメーカーもださないのでは、もしくは改良されているのでは?と思っているのですが、たまにプラズマは暑いなんて書き込みを見ることがあるので。。。。どうなのかなと思っています。
ブルーレイがpanasonicを使っているのもあり、パナソニックがいいのですが55HX850の評判を見ていると評価がいいので迷うところです。

書込番号:15517035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2012/12/24 12:29(1年以上前)

プラズマユーザーからすると腹立たしい書き込みもありますからね(汗)

だいたい消費電力だけ取り上げて熱を出すために作られた暖房器具と同じにしたり。
テレビなんです。
熱を出すためには作られてません。

ただ電化製品ですんで発熱はします。
液晶だって発熱します。
それが多少多いか少ないかの問題でエアコンが必要だの冬には暖房器具になるだのの話にはなりません。

書込番号:15522901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuryuさん
クチコミ投稿数:32件

2012/12/25 09:47(1年以上前)

satoswii パパさん
書き込み有難うございます。自分に適したテレビがどれかもう一度考えたいと思います。

書込番号:15527048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

現在42インチを使っていてなるべくサイズアップ感を得たいので、55Vのこのモデルが気になっているのですが。

Blu-ray視聴、距離1.8〜2mほどで画素は荒く感じますか?

近所に電気店(電車で20分ほどの距離)が無く価格ドットコムから購入するつもりなのですが、視聴出来ず困っています。

※Blu-ray鑑賞での顔の輪郭や爆破シーンなどで画素が荒い様なら50Vで我慢するつもりです。

書込番号:15451362

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/12 21:59(1年以上前)

視聴するのが上質な1080pソースなら全くきにならないですよ。

書込番号:15470368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/12 23:20(1年以上前)

VT5、55inchを使用しています。
私の感想としてはその視聴距離なら荒く感じない、です。

視聴距離は1.5-2.3mほどで使用しています。ちなみに視力は矯正で約1.2です。
Blu-ray鑑賞であれば画面の大きい55inchをお勧めします。

細かい部分を以下に記載しますので、よろしければ参考にしてください。
-------------------------------------------

現在42inchをお使いということですが、解像度はFullHDモデル(1920*1080)、HDモデル(1024*768等)どちらをお使いなのか、でも体感は変わってきます。

HDモデルからの変更なら、体感上は殆ど差はないはずです。

FullHDからだと単純に大きくなっただけなので、同じ位置からでは荒く見えると思います。
あと、画素数が同じで画面サイズが大きくなると、画面の密度は低下しますから、荒く見えるというよりはシャープネス(画面のくっきり感)は下がってしまいます。
従って、42inchのFullHDからの買い替えの場合、画像の見え方が、良く言えばソフト、悪く言えばぼやけて見えるかもしれません。

書込番号:15470859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/14 12:51(1年以上前)

自分はVIERAのG1の42V→V2の50V→GT5の60V、にステップアップしました。
レビューの方に詳しく書かせて頂いておりますが、
、ぶっちゃけ、60インチになると、近くで見てると画素が多少荒く見えてしまうのは否めません。

しかし仕方ないといえば仕方ないのですが。
走査線のピクセルがみなおんなじ1920×1080ですからね…

とはいっても、このGT5、なんとまぁ、いまや15万チョイというとんでもなくありがたい価格になってるじゃないですか!2ヶ月前まで20万弱だった大型TVで手が出せる価格帯の限界といわれるボーダーラインギリギリの20万を割ったこのTVが、50インチTVと肩を並べる価格とはすばらしいっ!!

絶対「買い」ですヨ、今。

ほかの方は酷評おおいですが、自分の経験じゃ一番良く、意外といい音でてますし。

テクノロジーの進化なだけなのでしょうが、ちゃんと前方定位でパネルからニュースの解説者の声が聞こえてきます。

メーカー推奨どおりの距離から視聴するぶんには荒さは全く感じません。

私のようにワンルームで1mの距離で見れば画素が確かに目視できます。
そのかわり映画館並みのデカさで見ているので、ドラマ等は、マジで等身大です。
出演者の顔の毛穴から、ヅラか地毛かまで、なんでも解っちゃいますから。

大きい事は「イイ」事なのです。楽しいのです。

あしからず…

書込番号:15477006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2012/12/16 12:32(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
マサキーSさん
さとしくんです♪さん

大変参考になりました♪
55インチVT5を購入しようと思います♪25日が給料日なのでそれまで安いまま居てくれるか心配ですが、大画面がやって来る嬉しさから仕事も手に着かない日々が続きそうです♪

皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:15486432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

縦の帯状の輝度ムラ

2012/10/13 22:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:63件

このTVをお持ちの方に質問なのですが、縦の帯状の輝度ムラ(野球やサッカーの試合中継などで、横に大きくスクロールの際や、真っ白など単色画面において縦に極薄らと帯があるように見える)が見えるのですが、他の方もそうなのでしょうか。

一度メーカーに相談して見てもらいましたが、症状は確認できるが、仕様の範疇、希望があればパネル交換は出来るが、症状が改善するとは限らないと言われました。
交換して悪化しても困ると思い、そのまま使っています。

他の掲示板を見て回ったところ、同じような症状の人はいるようで、中にはパネル交換をした人もいたようなのですが、輝度ムラの位置が変わっただけで、あまり改善がなかったという書き込みも見かけました。

極薄らなので、通常視聴には問題ないといえばそこまでなのですが、一度気づいてしまうと、気になってしまうので、他の方がどうなのか質問させてもらいました。

正直個人の感覚と許容範囲の問題もあると思いますが、何分高い買い物だったので、ちょっと納得出来ずにいます。
お持ちの方は、情報を頂ければと思います。

書込番号:15200195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/13 23:33(1年以上前)

プラズマVIERAの別機種ですが、まさしくこの症状でパネルを交換したことがあります。

情報と言っても結局のところはそのまま使い続けるか、サービスマンの提案どおりパネルを交換するかしかないので、よくお考えになって結論を出してください。

書込番号:15200487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/14 00:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ちなみにパネル交換後、症状は改善したのでしょうか?

書込番号:15200698

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/14 05:43(1年以上前)

私の50GT3にもありましたよ
交換用のパネルを持ってきてもらうのではなく、テレビを1度引き取ってもらってパネル交換しました
サポート曰く、1度目の交換でドット欠けがあり2度交換したらしいです
交換後、症状はなくなりました

書込番号:15201200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/15 23:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。すいません、返信が遅れてしまいました。

ちなみに、修理に出す前は、どの程度の症状だったのでしょうか。
静止画像でもわかるくらい、よく見ないとわからないくらい、単色画面じゃないとわからない、など度合いを教えて頂ければ幸いです。

書込番号:15209678

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/17 03:25(1年以上前)

静止画でも暗い映像でならわかるくらいです
明るい映像ではスクロールすると症状が目立ちました
RGBそれぞれ単色表示してみたところ、Gのムラが特に酷かったです

ただ、サポートの方は単色表示するまで「症状を確認しました」と言ってくれませんでしたね

書込番号:15214441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/18 21:29(1年以上前)

j j iさん

ありがとうございます。
静止画でもわかるくらい、というと自分のは軽度な方になりそうですね。
自分の場合は「単色白」、「芝のような単色に近い画面が横にスクロール」この二つはよくわかるのですが、それ以外の場面は殆ど目立たないという状況です。
通常の静止画や通常の映像ではほぼ分からないレベルなんですよね・・。

ちなみに、この前家電量販店に立ち寄る機会があったので、いろいろ見てみましたが、大なり小なり同じ症状を確認できました。また輝度ムラ以上に色ムラが酷い個体もありました。
自分のは殆ど色ムラはないので、パネル交換して輝度ムラが改善しても今度は色ムラが、、ということも考えられますし、これ以上改善が望めるか・・と思い、躊躇してしているところです。

書込番号:15222148

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/19 14:50(1年以上前)

1度サポートに相談してみてはいかがですか?
サポートが「症状を確認しました」と言ってくれないことには始まりません
私のときは、交換後症状が悪化するようであれば元のパネルに戻すと予め約束していました
ただし、同じ症状での無料保証はこれで最後になるとも言ってましたが

書込番号:15224970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/20 23:52(1年以上前)

j j iさん、ありがとうございます。

>交換後症状が悪化するようであれば元のパネルに戻すと予め約束
それは頭にありませんでした。
もう一度そういった件も含めて、メーカーや販売店に相談してみます。

色々と丁寧にありがとうございます。とても助けになりました。

書込番号:15231416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)