スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

2012年 4月20日 発売

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

無線LANを内蔵したプラズマテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD 3Dテレビ:○ HDMI:4端子 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオークション

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

vt3との比較

2013/03/02 22:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

二年ほど前に買ったvt3 50 が3回目の故障でvt5 50 との交換を説明されました。
性能に変化はないですと、説明されてもデザイン的にvt3のフルグラスと比べると・・・

デザイン的にはzt5が近いと思うのですが?

vt3の後継機は本当にvt5なんでしょうか?

家電に詳しくない素人なので簡単に説明して頂けるとありがたいです


書込番号:15840689

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/02 23:05(1年以上前)

これを読むとわかりやすいかも。後継機で間違いないと思いますよ。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201202/07/30265.html

書込番号:15840765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/02 23:27(1年以上前)

2011年のフラッグシップモデルはVT3。

2012のフラッグシップモデルはZT5。

スレ主さんの交渉次第じゃないですかね?。
頑張れば交換かも。

書込番号:15840888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 07:32(1年以上前)

すみません。参考に故障の内容を教えていただけますか?

書込番号:15841816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/03 12:54(1年以上前)

こんにちは。(^^)

VT5がVT3の後継機は、まあその通りだと思いますが、性能/仕様的には、そのままでは無く
多少なりともアップしているかと思います。

・チューナ:2 -> 3
・HDMI端子:3 -> 4
・USB-HDD録画:シングル録画 -> ダブル録画
・ネイティブコントラスト:500万VS1 -> 550万VS1
・フルHD動画解像スピード:1,200画素/秒 -> 1,700画素/秒
・定格/年間消費電力:425W/171kWh/年 -> 450W/162kWh/年
・重量:35Kg -> 27Kg

あと3Dメガネはお持ちだったでしょうか?
VT5から赤外線方式->Bluetooth方式になったので互換性がなかったかと・・・
交換の場合は、メガネもセット(お持ちの個数分)でと交渉した方が良いかもしれません。

ZT5は、VT5性能+シネマプロモード時に諧調性能4倍ですね。

デザイン的にもZT5が良いという事でしたら差額分を払ってランクアップ?も有りかと
思います。

書込番号:15842881

ナイスクチコミ!1


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/03 14:06(1年以上前)

パンプキンチキンさん ありがとうございます
機能よりもデザイン優先なので、月曜日に交渉します。
ZTになればいいな〜

書込番号:15843138

ナイスクチコミ!0


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/03 14:17(1年以上前)

サンタマリアノヴェッラさん
テレビを視聴中にいきなり電源が落ち、全く動かなくなります。
電源ランプが7回点滅です。

この故障が、購入後一年以内に一回、修理から10ヶ月程でもう一度同じ故障。
先日、修理から帰ってきましたが、3日で同じように電源落ち、
しかし、今回は電源のオン、オフでしばらくは視聴できるのですが、
突然電源が落ちます、そのうえにたまに画像が乱れたり、背後からジー音がけっこうな音量で。

こんな感じです。

書込番号:15843180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/03 14:30(1年以上前)

双頭の竜さん、ありがとうございます。

VT3のガラス一面のデザインが個人的に好きなので、
メガネとともに交渉させてもらいます。

昨日いろいろネットで見ていたんですが、
北米のVT50はフルグラスでデザインも近い気がします。

国内用のVT5はコストダウンやZTがすぐ後の発売の為、
ランクを下げたような記事も見かけました。

フルグラスにするとコストが高くなるのでしょうか?
またまた質問になりすいません。

書込番号:15843246

ナイスクチコミ!0


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/03 14:38(1年以上前)

9832312eさん ありがとうございます。
リンク先拝読させていただきました。

確かに性能的にはアップしてるんですね。

今から量販店に現物チェックと店員さんに話をしにいきます。

書込番号:15843275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/03 16:00(1年以上前)

こんにちは。

北米モデルのVT50と日本モデルのZT5は、ほぼ同じですよ。

日本モデルだけ型番変えてるんです。

私なら差額次第でZT5に交換します。


書込番号:15843549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/03 16:21(1年以上前)

ちなみに、VT5は GT50、 GT5は ST50みたいですよ。

姑息だと思いますけど、あの赤字じゃしょうがないのかな。

2013年の北米モデルはZT60がフラッグシップモデルのようです。

書込番号:15843617

ナイスクチコミ!2


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/03 17:09(1年以上前)

パンプキンチキンさん、ありがとうございます。
量販店で実物を確認してきました。

映像は分かりません、むしろ気にしてません。

外観だけですとZTの方が近いみたいです。
ちょうどパナの上着を着たセールスマンが、
なんとかZTの売価だけ聞き出しました。

差額が幾らになるのか、泣きそうです。
フルグラスを諦めてインチアップでもおねがいしようかしら、
と思う程のVTの売値の安さでした↘↘↘

書込番号:15843812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/03 18:18(1年以上前)

こんばんは。

2年程前なら発売直後でVT3高かったんじゃないですか?。

ZT5発売されて結構経ちますけど、そんなに差があるんですか。

ZT5が駄目ならVT5でも良いと思いますけど、フルグラスはZT5だけですもんね。

いずれ発表されるであろうZT6(仮)とVT6(仮)はフルグラスみたいですよ。
故障がもう少し後なら良かったのに。
間違ってたら、ごめんなさい。

書込番号:15844108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/03 19:25(1年以上前)

パンプキンチキンさん、貴重な情報をありがとうございます。
その時はあまり下調べもせず、BZT−700とセットで買って40万程してしまいました。
おそらくテレビ本体で30万ぐらいかと。
今考えるとなんてバカな買い方だと大後悔です。

ZT5が無理ならVT6まで代品でしのげるか交渉してみます。

今現在の追金だと5万ぐらいはかかりそうな感じです。

書込番号:15844367

ナイスクチコミ!0


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/03 20:22(1年以上前)

スレ主さま こんばんは

パンプキンチキンさんと同意見です。

自分もVT3を使ってますが、もし、立場が同じなら差額を払ってZT5と交換しちゃいますね。フルグラスはいいですよね。

書込番号:15844606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 21:23(1年以上前)

なんとかZT5と交換できるようがんばって下さい。せめて追金3万円までですね。メーカーが悪いんですから。でもVT5でも画質的にはよほど比べないと変わりませんよ。見映えの問題ですが納得いくまで頑張って下さい。

書込番号:15844902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/03 23:57(1年以上前)

こんばんは。

五万円は微妙ですねぇ。

私なら0円で確実にVT6(仮)に交換できるなら待ちますね。
差額次第ではZT6(仮)ですね。
店舗の長期保証には入ってないんですか?、入ってれば店舗とも相談した方がいいんじゃないでしょうか?。
メーカーの都合による交換なんだから強気にいっていいと思いますよ。
交渉すればZT5にも交換できると思うんですけどね。

ちなみに発表されるであろう2013年モデルはネイティブコントラスト600万:1だそうです。
VT3の2割増しですね。

それにしても発表が遅いですね。
日本モデルの詳細がわからないと動きようがないですね。

書込番号:15845754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/04 08:47(1年以上前)

asuberuさん おはようございます。
VT3調子よく使用できるといいですね。
個人的にはデザインが気に入って購入してるので、
フルグラスでないのはちょっと納得できないんですよね。

昼休みに交渉頑張ってみます。

ありがとうございます。

書込番号:15846623

ナイスクチコミ!0


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/04 08:50(1年以上前)

サンタマリアノヴェッラさん、おはようございます。

映像的には僕のテレビ視聴環境では多分十分だと思ってます。
見栄えの為に頑張ってみます。

書込番号:15846633

ナイスクチコミ!0


スレ主 ns0763さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/04 08:55(1年以上前)

パンプキンチキンさん、おはようございます。

保証はヤマダ電気さんがすすめるがまま、五年保証です。

ZT5が追金ならVT6まで待つのもありかと思ってます。
新型の情報があればまたよろしくお願いします。

書込番号:15846646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/05 12:58(1年以上前)

こんにちは。

どう転んでも羨ましい限りです。

経過報告お待ちしています。

書込番号:15851636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 3Dメガネ

2013/03/02 00:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

皆さん、VT5で使用している3Dメガネは純正ですか?

当方メガネをしているので、クリップオン的に使える3Dメガネが良いので、SONY
TDG-BR750がデザイン的にも良いかなと思っていますが、規格的には適合するものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15836111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2013/03/02 01:15(1年以上前)

自己レスです。
アクティブシャッター方式は同じでも、テレビとの通信が一般的には赤外線なのに、VT5はBluetoothなんですね。
なんて残念な事なんでしょうOTL

書込番号:15836297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/02 08:56(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466354.html

アクティブシャッター式はBluetooth通信方式に統一される流れでしょう。まだSONYは赤外線通信方式ですが。

書込番号:15837026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XV1600さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/02 10:17(1年以上前)

55VT5を購入したばかりですが、3Dメガネも純正品を購入いたしました。
私もメガネを使用していますので、メガネのサイズは大きいほうがよいのですが、クロストークの出方が純正品とBluetooth対応の社外品では違いますので純正品にしました。

三菱のプロジェクターで3Dを使用していますが、エミッターが赤外線のために、3D使用中はプロジェクター本体、AVアンプのリモコンが反応しなくなる弊害が出ます。Bluetoothなら問題ありません。

これからの3DメガネはBluetoothになると思います。

書込番号:15837296

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/02 11:47(1年以上前)

私もメガネなんですけど、3Dメガネの鼻かけ部分を外して、自分のメガネと3Dメガネの柄の部分を輪ゴムで軽く固定して使ってます。

メーカーさんも、メガネかけてる人のことも考えて設計して欲しいですよね。

Bluetoothになって、ずいぶん軽くなりましたのでクリップオンタイプもできるでしょうにね。

書込番号:15837656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

間近で視聴した際の画質

2013/02/27 21:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:106件

デジタル放送画面を”間近で”見たら、粗さというか、細かいチラつきが顕著に確認できるのですが、これは仕様ですか?。通常の見方ではなく、画面から10センチの近さで見た場合の事です。みなさんのテレビはいかがでしょうか?。

書込番号:15826349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件

2013/02/27 21:22(1年以上前)

5年位前のビエラ42型も所有しておりますが、明らかに今回の購入の50型の方が間近で見たときのチラつきが多いですし、42型の方がきれいに感じますのは私だけでしょうか?。

購入者の方のご意見をお待ち申し上げております。

書込番号:15826425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/27 21:37(1年以上前)

5年前のビエラは
フルハイビジョンでしょうか?

書込番号:15826510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2013/02/27 21:43(1年以上前)

フルではないと思います。機種はGT1です。

書込番号:15826543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/27 21:47(1年以上前)

こんばんは。

参考になるか分かりませんが、私は42GT5を使用しています。

10pの距離で視聴したら劇的に汚くなります。

今のプラズマのシャープネスのー30が、昔のプラズマのシャープネス±0らしいですよ。
素人なので詳しくは分かりませんが、シャープネス下げてみたらどうでしょう。

他所の書きこみによると、シャープネスー30、HDオプティマイザーOFF、 NRオフがマストだそうです。

私は好みじゃないのでやってませんけど。

書込番号:15826565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2013/02/27 21:53(1年以上前)

購入したてであまり視聴してませんが、今、通常の距離でみたら、今回の機種の方が断然綺麗ですね(笑)。間近で見るものではないので気にしないようにします。

書込番号:15826609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2013/02/27 21:56(1年以上前)

パンプキンチキンさん、御返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:15826622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

焼き付き

2013/02/23 17:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

店頭のダイナミックでデモされてるVT5を見ても特に焼き付きは無いようです。

皆さんのVT5はダイナミックで見ると焼き付いたりしてますか?




書込番号:15806358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/23 18:07(1年以上前)

機種は違いますがTH-P42VT3を一年半程利用していますが焼き付きは起こっていません。
特に意識せずの利用でしたが何も影響はありません。

書込番号:15806493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/23 21:32(1年以上前)

焼き付きの原因って動かない画像で長時間そのままの状態で放置したり
する事だから動画状態なら滅多に焼付かないと思いますよ。

書込番号:15807483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

2013/02/24 00:18(1年以上前)

御二方コメントありがとうございます。
型落ちのプラズマの過去レスを読むと、
・朝の番組の時報の部分が焼き付きやすいとか、
・1年くらいは暗い画面でエージングすると焼き付きにくくなるとか、
・焼き付き始めに、「砂の嵐」の映像で解消できるとかあります。
新しい型はあまり気にする事はないのでしょうか?

書込番号:15808588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/24 00:25(1年以上前)

少なくとも私は上記の事を何もしてませんが何も起こってません。
昔の機種と違い静止画で長時間放置しない限り問題がないのでは。レアケースなら今だに起こるかも知れませんが確率はひくいのでは。

書込番号:15808620

ナイスクチコミ!1


STD60さん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/24 19:25(1年以上前)

P50GT5ですが参考まで。買って約3ヶ月ですが、朝のNHK時刻の「7」の文字がうっすらと残っている状態になりました。多分、残像ですが、毎朝、繰り返してNHKを見ているので消えません。
パッと見は分かりませんので、家族の中で気がついているのは私だけですが、背景が薄いブルーなどの画面でよーく見ると認識できます。背景が真っ白などでは逆に目立ちません。
このまま行くと焼き付きそうなので、しばらく朝のNHKは見ないことにしました。(^^;)
ちなみにスタンダードでピクチャー5位、明るさオートON、ナノドリフトONで慣らしには結構気を付けてきたつもりです。一日8時間くらい見ていて、時刻が表示されるのはこの中で1時間くらいのものですが、このような使い方ではまだ焼き付きの可能性があると思います。特にNHKの時刻は鬼門のようで、親戚宅のV1は「6:」のような形が焼き付いていて、これを知ってるので。

書込番号:15812245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

2013/02/24 23:36(1年以上前)

STD60さん

YouTubeで
砂の嵐、スノーノイズとかの映像があります。
http://m.youtube.com/#/watch?v=7S0kwN33wCQ&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D7S0kwN33wCQ&gl=JP

これを一定時間再生すると軽減するとかの書き込みがありました。
お試し下さい。
左右が切れる場合は拡大して下さい。



書込番号:15813638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/27 09:06(1年以上前)

ザサスケさん
こんにちは

残念ながらこのサイトの砂の嵐見られませんでした。

書込番号:15823895

ナイスクチコミ!0


STD60さん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/27 22:14(1年以上前)

ザサスケさん

砂の嵐はまだ見ていませんが、朝の番組をNHKから「めざましテレビ」に変えて3日くらいしたら残像が消えました。民放の方は時々CMが入ったりするので、こちらの方が焼き付きには良さそうです。

あまり気にしなくても良いかもしれませんが、残像が数日間残るのは、気持ちがいいものではありませんね。

書込番号:15826737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/28 17:40(1年以上前)

こんにちは。

映像メニューはスタンダードです。

設置後、2週間頃に東芝レコーダーの番組表の白文字の跡が、グレー背景でじんわり色ムラみたいな感じで残っているのを確認しました。

15分後位には消えました。

極端な使い方をしなければ、大丈夫だと思います。

書込番号:15829884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

GT5を選ぶと後悔しますか?

2013/01/20 09:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

Sonyの液晶TVを購入して動きのいびつさに後悔しきりでプラズマに買い換えようと思っています。
GT5とVT5では満足度に開きがありますか?
ずっとブラウン管TVを使用してきたので、奥行きの浅さも液晶で経験し嫌になった部分でもあります。
三万位の差ですが、やはりVT5の方が良いですか?
60インチのVT5と、50インチのGT3は店頭で比べられたのですが、チューナーの状態が悪かったのか、60VT5の方が粒状感があり良くわかりませんでした。
DVDやブルーレイを見た時に綺麗な方が良いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15644402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2013/01/20 11:45(1年以上前)

>>DVDやブルーレイを見た時に綺麗な方が良いです。

両機とも綺麗ですよ。

>>GT5とVT5では満足度に開きがありますか?

50インチを横並びで比較しましたが、黒の締りはVT5の方が上でした。

単独で観れば気になることはないと思いますよ。


55HX850からの買い替えですか。

今度は後悔しないように、上位機種のVT5をお勧めしておきます。

書込番号:15644918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

2013/01/21 12:28(1年以上前)

86ですさん

ありがとうございます。

VT5にします。

書込番号:15649905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/21 19:18(1年以上前)

さらに上位のZT5もありますよ。と、言ってみる。

書込番号:15651238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


HAZIさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/23 03:08(1年以上前)

さらに2月に新型発売と言ってみる

書込番号:15658107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

2013/01/23 20:15(1年以上前)

大丈夫です。価格的には15万が限度です。
新しいモデルはどれも20万超でしょう。
今の私には無理です。
部屋は暗くして見るし、本来、それほど精細な画質は求めません。
奥行きとか雰囲気を重視してます。
液晶ではバラエティとかの人の顔のシワとかシミとか気になって仕方がないです。
こだわると、そのシワがカクカクして見えます。
他に、マラソンや人が上下する映像は、本当に映像酔いしそうです。
縄跳びのシーンとか荒い道を走る車の中のシーンなど本当に気分が悪くなります。
多分、インチが小さかったり、部屋が大きれば問題は小さくなるのかもしれませんが・・・
電気製品を衝動買い的に買うのは、やはり失敗しますね。



書込番号:15660797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wii-uさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/24 21:24(1年以上前)

2月に新しいプラズマ出るのですか?

書込番号:15665549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/24 23:47(1年以上前)

http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/08/32247.html

日本国内では例年通りであれば2月発表3月発売でしょうか。

書込番号:15666403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wii-uさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 06:49(1年以上前)

ずるずるむけポンさんありがとうございます。
それでプラズマテレビが今、安いのですね。

書込番号:15667206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 14:09(1年以上前)

PANASONICは果敢に新製品発売ですか。
プラズマファンとしては嬉しい限りです。
我が家のTVのメーカーはプラズマから撤退・・。
(撤退ではないと言ってたのに)
どうせ4Kを軸にした有機ELとか他の方式で
巻き返しを考えているんでしょうけど
信頼は確実落ちましたね。
ああ、どうしようかな、PANAの
現行モデル(50VT、55VT)に買い替えようか
思案中。。

書込番号:15672836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

2013/01/27 15:34(1年以上前)

がっつり店頭でチェックしてきました。

ブラウン管と近いですね。
安心できる画質です。
例えば、バラエティーのきらびやかなバックでの引きの映像は、液晶の場合距離感が全く感じられず人の表情に集中出来ませんでしたが、プラズマだとしっかりカメラのフォーカスの違いがしっかり認識出来ます。
逆にアップでは必要以上に、液晶はシワやシミ、鼻毛の状態まで確認できてしまい、話す内容よりそちらが気になっていましたが、プラズマではブラウン管のイメージで見れるのでナイスです。

アニメも深みのある表現になり紙のイメージから映像へと変わります。

エコモードで見ても十分です。
カクカク感は部分的に多少感じます。
ブラウン管の滑らかさはありません。
これは仕方のないことなんですね。
しかし許容範囲ではないですが、内容よりもそちらが気になるほどではないです。
思うに、液晶は何でもかんでも解像してしまうので平面的になるのだと思います。
奥行きを感じさせる処理にすればもっとイメージは変わるのにと思います。

プラズマいいです。
特に、地デジのイメージがブラウン管と同じなので女優さんとかにもいいのにと思いました。

液晶は見る番組、ソース毎に画質を調整したくなりますが、、プラズマはそれは少なくなります、

今後 、高解像度に向け技術は進むのでしょうが、私の進む方向はプロジェクターの方向かも知れません。

映画館以上の解像度は、作品を見るのには必要ないのかも知れません。






書込番号:15678176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

2013/01/28 03:00(1年以上前)

補足

プラズマでも気になるコマ飛び感ですが(パンのカクカク感とは違う)、シネマスムースを中以上にすると顕著に出てたようです。
特にカット変わりの最初と最後で起きやすいようです。
カットで絵が変わる部分では元絵と処理絵のつなぎがおかしくなるようです。
要はこの計算を精度高くやれれば破綻は少なくなるという事ですね。
ベテランの方々は既知の事なのでしょうが、いろいろ実験して自分の目で理解できたので良かったです。

液晶も同じなのでしょうが、効果と破綻のバランスの良いポイントが見出せませんでした。
TVではないですが、最近のハンディーカメラの手ブレ補正は驚異的なものがありますが、それらの技術を応用して安定した画像に活かせないものかと思いました。

過去スレで、電源を強化するとカクカク感やにじみが若干感じくくなるというものがありました。
強化まではしてませんが、タップからではなく壁コンからダイレクトで電源をとると、気持ちほど緩和された感じがします。
参考までに。


書込番号:15681286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/28 08:20(1年以上前)

個人的にはフレーム補完は必要無いかな。プラズマには。

書込番号:15681649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nomushinさん
クチコミ投稿数:26件

2013/01/28 15:54(1年以上前)

ザサスケさん

わたしは32型(非倍速)の液晶で残像が酷くて買い替えを決意、どうせなら大型液晶にと考え55HX850に90%決意していましたが、たまたまこのスレを見て思いとどまって55VT5を購入しました。

結果、大満足です。

プラズマのTH-42PX70を今も使っていますが、大型化したにも関わらず格段に映像が綺麗になっていました。瞬間的な動きに若干違和感が残っており設定で直るのか色々調べている現状です。

参考にさせて頂き私も良い買い物が出来ました。

有難うございました。

書込番号:15682884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオーナースマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

2013/01/30 06:06(1年以上前)

nomushinさん

お役に立てて嬉しく思います。

例えば、笑っていいともなどは、後ろや横の花や飾りがチカチカして目がいたい液晶ですが、プラズマではきちんと遠近感が出ますので良いです。
これは映画等にもそのまま当てはまって行き、奥行きの深さに繋がります。
プラズマ良いです。
本当に無くなってほしくないです。
誰かが暖房要らずのプラズマとかいったとか・・・
大袈裟すぎますよ。
全然そんな事はないです。
化学調味料たっぷりの液晶のまずさに皆さんもう一度気づいて欲しいものです。

書込番号:15690684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


月の狸さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/03 23:01(1年以上前)

ここの書き込みを参考にさせていただき、本日ヤマダにてVT5の50インチを購入してきました。156000円でポイント20%でした。VT5の55インチを買うつもりで出かけたのですが、展示品のみでした。ZT50も在庫なしとのことでした。そろそろ新型が発表になるので、VTもZTも製造中止したようです。

書込番号:15713968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/17 19:18(1年以上前)

今新機種VT60を作ってるんでしょう。プラズマはでかいのしか無くなります。

55VT5はネットで購入するしかないですね。(現金問屋さんとか)

自分で組み立てなきゃならないですけど。

まあ、簡単ですけど、力持ちじゃないとダメです。

ブラウン管テレビ32型持てれば大丈夫です。ソニートリニトロンは70KGを軽くオー
バーでしたからそれに比べれば軽いです。

55VT5で40KG位ですから自分で組みたてましたよ。

書込番号:15778916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/17 19:26(1年以上前)

海外では新型の42型が発表されていますが日本はどうなるんでしょうね。

書込番号:15778952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/17 20:19(1年以上前)

GT6(仮)には42インチあると思います。

明日か明後日には発表かな?。

自分みたいな素人のライトユーザーには、GTレベルの42インチで十分です。

42インチが無くなったら、プラズマテレビとは強制的にさよならです。

液晶テレビは買いたくないです。

書込番号:15779197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

都内価格情報

2012/07/03 18:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 心歩さん
クチコミ投稿数:47件

そろそろ期待も出来ないボーナス時期でして、こちらのテレビを狙ってる私としては
価格が気になり始めまして。昨日町田ヨドバシでは265千円でしたかね(店員いなく交渉なし)
明日は大井町ラビー行って聞いてきます

で、池袋辺りが気になるわけで、その辺の情報持ってる方、教えて頂けますかm(_ _)m

書込番号:14758311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 心歩さん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/03 18:40(1年以上前)

あっ、すみません、新宿辺りの価格情報も助かります(^_^)

書込番号:14758338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)