スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
皆さん、VT5で使用している3Dメガネは純正ですか?
当方メガネをしているので、クリップオン的に使える3Dメガネが良いので、SONY
TDG-BR750がデザイン的にも良いかなと思っていますが、規格的には適合するものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15836111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
アクティブシャッター方式は同じでも、テレビとの通信が一般的には赤外線なのに、VT5はBluetoothなんですね。
なんて残念な事なんでしょうOTL
書込番号:15836297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466354.html
アクティブシャッター式はBluetooth通信方式に統一される流れでしょう。まだSONYは赤外線通信方式ですが。
書込番号:15837026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

55VT5を購入したばかりですが、3Dメガネも純正品を購入いたしました。
私もメガネを使用していますので、メガネのサイズは大きいほうがよいのですが、クロストークの出方が純正品とBluetooth対応の社外品では違いますので純正品にしました。
三菱のプロジェクターで3Dを使用していますが、エミッターが赤外線のために、3D使用中はプロジェクター本体、AVアンプのリモコンが反応しなくなる弊害が出ます。Bluetoothなら問題ありません。
これからの3DメガネはBluetoothになると思います。
書込番号:15837296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)