スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

2012年 4月20日 発売

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

無線LANを内蔵したプラズマテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD 3Dテレビ:○ HDMI:4端子 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオークション

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

(658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

50か55で迷っています

2012/06/17 20:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:39件

池袋価格を教えて下さい宜しくお願いします

書込番号:14692966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/06/20 15:26(1年以上前)

情報の返答ではなく、恐縮ですが

(特価情報)カテゴリーと、スレ題と、本文の内容が
どれも合っていない (^^;

書込番号:14703603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/06/20 16:18(1年以上前)

映画メインなら55、普通のテレビ番組メインなら50で十分。

池袋価格については分かりません。

書込番号:14703740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

録画機能

2012/06/05 21:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 Umep3さん
クチコミ投稿数:7件

当方、VT5かGT5かで迷っています。

録画機能が、VTは2番組を裏録画して1番組を観れる、GTは1番組を裏録画して1番組を見れる(録画中はどちらかしか観れない)と認識していますが、合っていますでしょうか。

VT5を買えば、レコーダーが不要なので、その差額分を考えても、VT5でいいのかなと思っています。

ちなみにテレビに求めている要件は下記です。

・サッカーを観たい  プラズマ > 液晶
・小さい子どもがいる 強度があるプラズマ > 液晶
・2番組以上同時録画は必須
・シンプルなデザインがいい VT5 > GT5

※VT5とGT5で、映像の明らかな差はわかりませんでした。

書込番号:14645169

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/06/05 21:42(1年以上前)

こんばんは。

VT5/GT5も強度的には液晶と大差ないので、保護パネルは必要ですよ。

W録画+視聴が必要ならVT5になりますね。

書込番号:14645205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/05 22:01(1年以上前)

Umep3 さん、こんばんわ!

>VT5とGT5で、映像の明らかな差はわかりませんでした。

という事であれば、VT5と同じ位の予算でGT5とBWT520を買われては?

VT5はW録出来てもBD化にはレコーダーが必要で、BDの視聴も出来ないので、
GT5とBWT520の組み合わせの方が使い勝手が良いと思います。

GT5にHDDを追加すれば、3番組同時録画出来ます。
(TV側HDDは見て消し用、レコーダーは保存用に使うと便利かと・・・。)

ただずるずるむけポン さんの書かれている様に、保護パネルは用意しておいた方が良いかと・・・。

書込番号:14645303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 量販店にて購入された人

2012/06/02 22:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 芭南さん
クチコミ投稿数:65件

価格情報ないでしょうか?
量販店にて購入予定してます。
田舎なのか なかなか値引きしぶく
価格com最安値にはしてくれません
YAMADAのみ、なんとか25万ポイント15%感じの値段なんですが、保証内容変更の件が引っかかってます。
やはり都市部大型店でないと難しいですかね?

書込番号:14634503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2012/06/03 05:56(1年以上前)

芭南さん

おはようございます。
まだ,私も購入していませんが,ヤマダ電機のWeb店が安いですよ。
長期保障対象だし,検討してみてはいかがでしょうか。
昨日値下げしてましたので,ZT5発売の6月下旬にはもっと値下がりしてるかも知れませんね。

書込番号:14635428

ナイスクチコミ!0


スレ主 芭南さん
クチコミ投稿数:65件

2012/06/03 07:37(1年以上前)

本当ですね。値段下がってました
ただYAMADAはプラズマパネルが保証外になったのが気になりますね
YAMADA.webでは、なぜか50インチのみVTとGT値段が逆転してますね。

書込番号:14635572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/04 17:11(1年以上前)

こんにちは。
私はZTも捨てがたかったのですがデザインだけでほとんど画質は変わらないと思い、昨日購入しました価格は22万でポイント16%でしたので満足しております。

書込番号:14640742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 芭南さん
クチコミ投稿数:65件

2012/06/04 23:07(1年以上前)


アルテミス.くみさん
ちなみに何処で買いましたか?

自分も購入予定なんですが近所ではなかなか難しく
なんとか昨日も近くのJoshinで24万ポイント0
でした。やっぱYAMADAしかないかな

書込番号:14642069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/05 04:42(1年以上前)

芭南さん
おはようございます
私はビックカメラで購入しました
近くにyamada電気ができたので他店対抗で安くしてもらいました
ポイントでシアターバーを付けてしまいました。

書込番号:14642731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/05 04:44(1年以上前)

芭南さん
5保証もサービスでした。

書込番号:14642733

ナイスクチコミ!0


km34201さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/09 14:30(1年以上前)

アルテミス.くみさん
ビックカメラの何店で購入しましたか?
本日愛知のYAMADAで交渉しましたが、25万にしかなりませんでした。
他店対抗で交渉したいです。

書込番号:14659423

ナイスクチコミ!0


スレ主 芭南さん
クチコミ投稿数:65件

2012/06/09 16:52(1年以上前)

YAMADA.web 一気に値上がりしました
なにか問題でもあったのでしょうか?
買い時のがしたかな

書込番号:14659947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuro1350さん
クチコミ投稿数:34件

2012/06/10 01:32(1年以上前)

◯chの投稿情報ですが、最近の激しい値下がりの歯止めをかけるために、パナは出荷価格を値上げしたらしいです。それが通販/電気屋の店頭売価が軒並みに上昇している原因かもしれません。
嫌でなければ、オークションとかは結構安いので、探したほうがいかがでしょうか?

書込番号:14662299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/10 07:03(1年以上前)

km34201さん
おはようございます
名古屋駅西店で購入しました

やはり量販店で購入すると送料や5年保証がついて来たりポイントもついたりするので
お勧めです。

書込番号:14662817

ナイスクチコミ!0


km34201さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/10 08:38(1年以上前)

アルテミス.くみさん
返信ありがとうございます。地元でよかったです。
本日、再交渉してみます。
ただ急遽値上がりしてるので、無理かもですね!
安くなければ60GT5狙います。

書込番号:14663050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/11 11:21(1年以上前)

昨日、池袋ヤマダ総本店にて決めてきました。
ブルーレイレコーダー、ヤマハのポリフォニーとのセット購入
ということもあり、それなりに頑張ってくれました。
50VT5       ¥262,000  ポイント 22%
DMR−BZT820  ¥ 79,000  ポイント 20%
YRS−1100(壁寄せ金具含む)
その他配送、設置、旧テレビリサイクル料 込み込みで
¥345,000 (カード払い)        
でした。

書込番号:14667716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり42型がほしい!

2012/05/31 11:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

私的ですが、
どうしても42型が欲しい!

経営が苦しくても、
国内家庭事情向けに42型が欲しいと思うのは
私だけでしょうか?

宜しければご意見伺いたいと存じます。

書込番号:14625590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/05/31 12:03(1年以上前)

42インチはどうしても32インチと同じで最も価格競争を強いられる
サイズですからね。
テレビ事業が軒並み赤字でGTシリーズがある以上、ハイエイド路線の
機種まで投入してこないと思いますよ。

書込番号:14625673

ナイスクチコミ!1


スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/31 12:13(1年以上前)

そこは痛いですよね。
最後は有機EL投入で、
ごまかす気なのでしょうか…

あちこちの店員さんに聴いたのですが、
正直42型がないと売れない
と言ってました。

大型はだいだいの家庭にあるので、
買い換えないとの事。
新規需要は、
42型クラスだそうです。

昨日今日で、
更なるフラッグシップ。

ますます首を絞めている気がします。


私的には、
市場調査が甘いと思わざるを得ません。

書き込みありがとうございました。
^^

書込番号:14625701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/31 13:42(1年以上前)

42型欲しいなら液晶かGT5へレッツゴーですね。
VT3も今なら安いですよ〜。

大型はだいだいの家庭にあるので、買い換えないとの事。
新規需要は、42型クラスだそうです。>
え?大型ってそんなに普及してるんですか?
私的には37型や42型がプラズマの普及サイズだと思っていました。
実は50型以上の方が普及していたんですね。

書込番号:14625955

ナイスクチコミ!0


スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/31 13:54(1年以上前)

私もびっくりしました。
兎小屋でも大型テレビ。^^;A

VT3、GT5も考えたんですが…

性格上フラッグシップを買って、
寿命まで直して大事に使うんです!
^^

使い捨ては許せないんですよ。

私は工業を学んだ人間なので、
そこに行き着くまでの
先達の想いを汲みたい。


古いタイプの人間です。(笑)


返信、
ありがとうございました。

書込番号:14625984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

なるほど・・

2012/05/29 21:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の満足度5

今晩は!いつも参考させて頂いてるのでご報告を!!
先週から値段が降下してきていたのは今日の発表の前触れだったんですね・・

さて!僕は前々からこの機種を購入しようと大手家電量販店でパトロールを重ねていたのですが! このご時勢テレビ売り場はどこも売る気!ヤル気!がなく値引きもイマイチ・・と諦めかけていたのですが。 

都内ビックカメラさんでヤマダWEBさん対抗228000円のP11%5年保障で購入できました。
今回はビックカメラさんで購入しましたが!ヤマダWEBさん頑張ってますね〜。




              






書込番号:14619867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/30 21:54(1年以上前)

VT5の50型は15万円台くらいまで問題なく落ちていきそうですね。
もうすでに18万切っちゃいましたし。
42型のあるGT5、フラグシップのZT5、ZT程ではないが十分なレベルの画質で
CPに優れるVT5。なんだかんだで住み分けができてしまうような。

ていうかやっぱり最初からZT5発表するべきだったでしょ。。。

ZT5は月間生産台数が少ないというような噂が。
本当だとしたら値下げ防止なのかな?
しかし生産絞って高値を維持することによって高級感を
演出することが、社長の言ってたプラズマ高級路線なのだとしたら
ガッカリです。

書込番号:14623806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/05/30 23:01(1年以上前)

プレスリリースで50ZT5は月産1500台とアナウンスされていますね。50VT5は月産3000台で50VT3は月産6000台でした。

生産を絞っているのは間違いないですね。

書込番号:14624149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/05/31 01:40(1年以上前)

そりゃ値段が高いのだから数が出ない、したがって生産も少ないのが当然でしょう。
売れるのならもっと生産して売りまくるでしょう。そのほうが儲けも増えるのですし。

書込番号:14624687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/31 13:44(1年以上前)

いやぁ以前の機種に比べてどうかな?って話ですので。
ずるずるむけポンさん。詳細な数字ありがとうございます。

書込番号:14625962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2012/05/31 23:23(1年以上前)

>いやぁ以前の機種に比べてどうかな?って話ですので。

エコポイントや地デジ移行等、外的要因で買換え需要が高まった頃(1〜2年前)と、
その頃に需要の先食いをしてしまった影響で反動減となっている現在では環境が
違いますから、1〜2年前の機種との生産台数の差を比較してもあまり意味がないよう
な気がします。
(当時と同量を生産していたら、需要を供給が上回り、今以上の価格崩壊・・・になるの
 では?)

書込番号:14627681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

■ 上位シリーズZT5発表される ■

2012/05/29 17:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 gori355さん
クチコミ投稿数:39件

3Dテレビ ZT5シリーズ(プラズマ) | プラズマテレビ/液晶テレビ ビエラ | Panasonic
http://panasonic.jp/viera/products/zt5/index.html


海外のVT5と同じような機種を名前を変えて出してきましたね。。あいかわらずキャリブレーション機能はないですが。ソニーが液晶の950シリーズを夏に出すという情報がちらほら出てきたし、それの牽制もあるのだろうか。


フル・ブラックパネルIII「プラス」 となってるが、プラスとは何ぞや?
VT5とフィルターやパネル自体はVT5と同じ説明が使われていて、名前しか変わらないように思えるが。
コントラストも550万で同じだし、明所コンアップ比率も1.3で同じ。
デザインが1枚ガラスになったので、ガラスがある分むしろZT5のほうが画質悪いんじゃないか?
けど、ZT5はシネマプロモードの時だけ階調4倍で最小輝度も低くなるようだが。
Zt5のほうが消費電力がほんのわずかに高くなり、重さも(ガラスの分だけ?)アップしている。

あとはZT5にはサラウンド機能(オプション?)がついて、簡易なリモコンも付属する。
他は特に変わりない。チューナー数とか端子数とか同じ。

書込番号:14619037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/29 17:54(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2042/id=22664/
スレッドはまだですが、価格にも来てますね。
事前情報は正確でしたね。下の方、おみそれしました。

さてさてVT5との画質差、価格差も気になりますね。
VT5かZT5のどちらかをラストプラズマにしようと思います。

書込番号:14619099

ナイスクチコミ!1


GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2012/05/29 19:12(1年以上前)

VT5と同時にZT5を発表しなかったPanasonicに不信感を抱いています。
プラズマTVファンにまずフラグシップだと謳ってVT5を買わせる。
その後、真のフラグシップだと謳ってZT5も買わせる。
実際、2台買ってしまうマニアの方もいるでしょう。

書込番号:14619342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/29 22:19(1年以上前)

ZT5とVT5を同時に発表するとVT5の当初価格設定が難しかったので、VT5の価格がこなれるまで
ZT5の発表を遅らせたのかと邪推。

書込番号:14620126

ナイスクチコミ!2


yumj05さん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/29 22:57(1年以上前)

今回、本当の最上位プラズマが出るのを期待してこの日を待っていました。

以前からこの噂があったので、「VT5」を買わずに我慢していましたが、「ZT5」と言う新しいシリーズとして北米仕様の「VT50」とほぼ同じ機種が出てうれしいですが、

私はそれ以上に、この出し方は非常に残念で仕方がありません。

いずれにせよ、この日に出ても出なくても、本当なら2月の発表時点ですべてのシリーズを出して欲しかったとつくづく思いました。

今回の件でより一層パナソニックへの信頼が失っていくと思うと非常に哀しいです。

私は、これからも期待して行きたいですが、やっぱり残念です。

「ZT5」が本当に欲しいテレビですが、値段が高いので様子を見たいと思います。

今回のクチコミと、以前私が書いたクチコミに回答していただいた方、とても参考になりました。

本当にありがとうございました。

http://ggsoku.com/2012/05/pana-zt5/

書込番号:14620380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/30 11:00(1年以上前)

VT5買おうと思っていたんですが、ZT5なるものが出たんですね。
色々見てると実質的なVT3後継はZT5ってカンジに思えるんですが・・・

近年のテレビデフレを食い止めるために、発表時期と品番まで変えて流通価格を上げようという意図なんですかね?

書込番号:14621814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/30 12:56(1年以上前)

VT5のメタリックベゼルがあまりにも残念で
噂を信じ待っていましたが、55インチはないんですねえ。
ん〜65インチでもいいんだけど高すぎるなぁ。

待ってたらどこまでこなれてくるんだろう。
同時にBZT9000?あたりを買いたいから
30万ちょいならなんとか妻を説得できそうなんだけど
待っているうちに突然販売終了とかってことになると最悪だし…

安くならないとVT5の55インチになっちゃうかな…
それも悔しすぎる(T^T)

ちなみに家電量販店で大画面の画質の粗さが気になったんですが
ZTの65はどんなかんじでしょうかねぇ。

書込番号:14622218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/30 21:44(1年以上前)

てぃん-てぃんさん>
画面の荒さは画面サイズが大きくなれば成程荒くなるのは仕方ないかと。
それは液晶、プラズマ問わずです。
65でも映像ソースがブルーレイやBS-hiなどでしたら特に問題ないような。
地デジとかだとかなりしんどくなるのではないでしょうか?

まぁ視聴距離も色々ありますから一概には言えませんが。

書込番号:14623761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/31 09:33(1年以上前)

青木酒屋さん、ありがとうございます。
やはりそんなもんなんですね。地デジもふつうに見るとなれば
50・55インチあたりが無難ってことでしょうかね。

書込番号:14625304

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)