
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年6月5日 23:09 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月5日 23:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年6月5日 23:03 |
![]() |
5 | 2 | 2012年7月9日 23:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビオプション > パナソニック > TY-EP3D10WB
3Dメガネって安いのと高いのがあって、よく調べると「偏光方式」と「アクティブシャッター方式」の違いらしい。
でもメガネには3Dと書いてあるだけで、どちらの方式かは殆ど書いてありません。
パナソニックのTH-P42GT5(アクティブシャッター方式)にこのメガネは使えますか?
0点

自分で質問を立てといてなんですが、どうもダメみたいですね。
なんでメーカーはハッキリと明示しないのかな?
価格コムのスペックにも書いていない。
これじゃあ混乱しちゃうよ。
書込番号:15679820
2点

このメガネは偏光式とはっきり書いてあります。
メーカーに文句言うより、きちんと見ましょう。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TY-EP3D10WB
書込番号:16220148
0点



テレビオプション > パナソニック > TY-EP3D10WB

お使いのTVは、アクティブシャッター方式の3Dと書いてあります。
ですから、偏光式の3Dメガネは使えません。
わからないなら、素直に、マニュアル記載の純正品を買ったらどうですか?
書込番号:16220127
0点



テレビオプション > パナソニック > TY-EP3D10WB
自己レスです。
日立のWooo L32-V09で問題なくそのまま使えました。
偏光式は基本互換性ありそうですね。
書込番号:14404053
3点

逆に、東芝の眼鏡でパナのテレビOKでした
加えて、LGの眼鏡でもOK
かけ心地と値段で考えると本命LG、次点パナ、、、ですかね?
書込番号:14786715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





