520 Series SSDSC2CW060A310 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:550MB/s 書込速度:475MB/s 520 Series SSDSC2CW060A310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 520 Series SSDSC2CW060A310の価格比較
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のスペック・仕様
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のレビュー
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のクチコミ
  • 520 Series SSDSC2CW060A310の画像・動画
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のピックアップリスト
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のオークション

520 Series SSDSC2CW060A310インテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 2月 7日

  • 520 Series SSDSC2CW060A310の価格比較
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のスペック・仕様
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のレビュー
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のクチコミ
  • 520 Series SSDSC2CW060A310の画像・動画
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のピックアップリスト
  • 520 Series SSDSC2CW060A310のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > インテル > 520 Series SSDSC2CW060A310

520 Series SSDSC2CW060A310 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「520 Series SSDSC2CW060A310」のクチコミ掲示板に
520 Series SSDSC2CW060A310を新規書き込み520 Series SSDSC2CW060A310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OS起動について

2012/02/27 12:34(1年以上前)


SSD > インテル > 520 Series SSDSC2CW060A310

クチコミ投稿数:4件

感じ方としては、かなり改善されたと思いますが、劇的に速いというわけではありません。50秒くらいかかっていたのが、30秒くらいになった感じです(Win7 Home Premium)。換装前のHDDが7200rpmだったせいでしょうか。こちらのサイトで以前教えていただいたフリーのEase us to do backupでdisk clone、簡単に移行できました。使用領域が50GBほどになって焦りましたが、今のところ何も問題はありません。こちらもフリーのdataramRAMDISKを使っているからでしょうか?

書込番号:14210842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/01 02:30(1年以上前)

50秒 -> 30秒 は結構早くなってると思いますけど・・・

というか、どんなパソコンに接続したのかを明かさずにSSDの評価を書くのはナンセンスですよ。

下記の動画は市販のVAIOノートにSSD 520を挿してWindows7の起動時間が20秒くらいの動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=gGDMPwfcCPQ
(特に早いのを探した訳じゃなくSSD 520でYoutubeを検索してたまたま最初に表示された動画です)

SSDを挿した場合のOS起動時間は、BIOSのPOSTで無駄にWAITしてる時間が支配的ですからBIOSやUEFIの設定変更でもう少し早くなると思います。
あと、メモリを大量に積んでると起動やシャットダウン系は遅いです。

SSDの真価はランダムアクセスの応答速度ですから、使い方によっては劇的に体感できますが、Windows7でメモリを大量に搭載していると、OS内のキャッシュが結構良く効いてHDDの遅さを吸収&隠蔽しているので、SSDにしても効果を体験し辛い側面があります。

書込番号:15415435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「520 Series SSDSC2CW060A310」のクチコミ掲示板に
520 Series SSDSC2CW060A310を新規書き込み520 Series SSDSC2CW060A310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

520 Series SSDSC2CW060A310
インテル

520 Series SSDSC2CW060A310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 2月 7日

520 Series SSDSC2CW060A310をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング