フォーサーズアダプター MMF-3
フォーサーズレンズをマイクロフォーサーズ規格のボディに装着できる防塵・防滴仕様のマウントアダプター

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2016年3月27日 07:44 |
![]() |
4 | 5 | 2012年2月12日 21:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > フォーサーズアダプター MMF-3

たけるけたさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!
書込番号:19645383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たけるけたさん こんにちは
http://www.amazon.co.jp/OLYMPUS-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%94%A8-MMF-2/dp/B0036MDEXO
上のアマゾンのトップカスタマーレビューの中に カメラは違いますが ”オートフォーカスはもちろん、手ブレ補正も正常に働いて、たいへん満足しています” と有りますので大丈夫だと思いますが 一応購入時 お店に確認取るのが良いかもしれません。
書込番号:19645895
0点

電子接点で情報のやり取りをしているから、フォーサーズレンズでも全域でカバーされるとは思いますが、
ホントか?と言われれば、確信は無いですね……
書込番号:19732405
0点



コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > フォーサーズアダプター MMF-3
現在E−M5かE−P3の購入を考えております。
いま所有しているZUIKO DIGITAL ED 18−180mmを使うためアダプタの購入を考えています。
MMF−2とMMF−3の違いは防塵・防滴仕様だと思いますが、カメラ本体とレンズの両方が防塵・防滴仕様でないとMMF−3を使う必要はないのでしょうが?
MMF−2でも問題ないのでしょうか?
MMF−2のほうが値段も安いですし、E−M5だと予約キャンペーンのSDカードの選択も可能かと考えているしだいです。
アダプタは今まで使ったことがないため、基本的な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
0点

こんばんは
カメラもレンズも防塵・防滴でアダプターがMMF-2だと防塵・防滴とはいえず「蟻の一穴」というか「おまぬけ」になっちゃうかも
でもカメラが防塵・防滴じゃなければMMF-2でも全く構わないと思いますけどね
書込番号:14136663
2点

メーカの区分では、
MMF-2
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mmf1/index.html
MMF-3
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mmf3/index.html
防水性能が(今お手持ちのレンズ・今後購入予定のレンズで)、
必要か否かで決められたら良いと思います。
ただ、MMF-3は、まだ、販売されておりませんので、
確実には、市場に品物が出て評判を見定めるのが良いとも思います。
ご参考までに。
書込番号:14136754
1点

はじめまして!実は私も気になっています。設計製造時期の違いで応答速度はどうだろうと。一応はアダプターは2とパナを持っているので急がないですが、快適ともお世辞にも言えません。
アダプターが新しくなることで速さの面の改善もありえます。
もう少し待ってみて、ユーザーの意見をいただくのも手かと思います。
書込番号:14137426
0点

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=002022
防塵・防滴だけの違いのようですから、必要に応じて選べばいいと思いますが
値段があまり違わないのでMMF-3を買っておいてもいいのではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000341197.K0000095205.K0000041126
書込番号:14137545
0点

みなさんありがとうございます。
> Frank.Flankerさん
m4/3で使うレンズはZUIKO DIGITAL ED 18−180mmだけとのつもりですのでMMF-2でも問題なさそうですね。
> sutekina_itemさん
m4/3機を購入した後は、m4/3のレンズを買うつもりですので、アダプターを使用するのは1本だけになると思います。
> 心神魂さん
スピードですか、考えてもみませんでした。
> じじかめさん
そうですね。MMF-3であれば間違いはないですね。
いずれはm4/3のズームレンズを購入しようと思っていますが、予算的にすぐ購入することは難しいので、所有しているレンズの活用を考えた訳です。
E−M5は予約キャンペーンでMMF-3がもらえたり、MMF-3の発売によってMMF-2が中古市場やオークションに出て安く買えるのではないかと考え、今回質問させていただきました。
みさなんの意見やこれから出てくるであろう情報を参考にして考えたいと思います。
書込番号:14145294
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





