XH61 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:省スペース型 CPUスロット:LGA1155 対応メモリー:DDR3 1333 チップセット:H61 XH61のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XH61の価格比較
  • XH61のスペック・仕様
  • XH61のレビュー
  • XH61のクチコミ
  • XH61の画像・動画
  • XH61のピックアップリスト
  • XH61のオークション

XH61Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 2月10日

  • XH61の価格比較
  • XH61のスペック・仕様
  • XH61のレビュー
  • XH61のクチコミ
  • XH61の画像・動画
  • XH61のピックアップリスト
  • XH61のオークション

XH61 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XH61」のクチコミ掲示板に
XH61を新規書き込みXH61をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

拡張スロット

2012/02/13 14:05(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > XH61

クチコミ投稿数:201件

PCI express x1 を1本用意とありますが、
実際どのような使用形態になるのでしょうね。

メーカーページにはケースの背面画像無いし、
マニュアルPDFにも、拡張スロットのようなものは見当たりませんが…

書込番号:14148063

ナイスクチコミ!2


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/02/13 14:13(1年以上前)

PCI Express x1はちゃんとありますね、
写真などスペック
URL
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/slim/xh61
仕様のタブを開いてみてください。

書込番号:14148083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/13 14:14(1年以上前)

>マニュアルPDFにも、拡張スロットのようなものは見当たりませんが…
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/slim/xh61
マザーボード・PCI express x1の位置を見れば予想が付くと思いますが・・・?

書込番号:14148085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/13 14:15(1年以上前)

JZS145さんゴメンなさい。
かぶりましたねm(_ _)m

書込番号:14148087

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2012/02/13 14:38(1年以上前)

>PCI express x1 を1本用意とありますが、
>実際どのような使用形態になるのでしょうね。

マザー上にPCI-Express x1スロットはありますが、あるだけで実際には使えないって思った方が良いかと。
ケースのどこにも拡張カード用のブラケット部分がありませんし、内部空間にも余裕が無いのでライザーカード等を使っての取り回しも厳しいですから。

正直言って、こんな仕様の製品なのにPCI-Express x1スロットをアピールしているメーカーの考えが理解できませんね。


http://www.dirac.co.jp/dirac/pesx1.html

ちなみに、ライザーカードってのは上記のような製品です。
拡張スロットの向きをケーブルの長さが許す範囲で自由に変更することが出来ます。
拡張カードを固定する部分さえあれば、コレと組み合わせて色々出来るのですが……

書込番号:14148152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/13 14:47(1年以上前)


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/02/13 14:54(1年以上前)

ありゃ、マザーの写真だけで判断してしまいました、
それにしても、Shuttleのベアボーンは昔よく使ってましたけど、
こんなのを見せられると、一気に自分での評価ダウンです。

書込番号:14148194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2012/02/13 16:33(1年以上前)

皆様

申し訳ない、言葉足らずでした…。
スロット自体があるのはマニュアルPDFを見て確認していたのですが、
ケース自体にブラケットが無さそうだったのと、
メーカーHPの写真にも、ケースの背面写真が無かったので、どう使うのかなと。
(何故にこの機種だけ背面写真が無いのだろう…)

ライザーカード式にしても、2.5インチベイと干渉しそうですし。

結局は使えないと思ったほうが良さそうですね…。
ちょっと期待しただけに残念です。

書込番号:14148498

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2012/02/13 17:02(1年以上前)

多分他のベアボーンの説明をコピーして書き換えたのでしょう。
それで意味のない仕様が残ってしまったのではないかと考えられます。

HDDと光学ドライブが1台ずつしか使えないのに、4ポートのSATAも意味不明です。

書込番号:14148606

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2012/02/13 17:28(1年以上前)

uPD70116さんへ

>多分他のベアボーンの説明をコピーして書き換えたのでしょう。
>それで意味のない仕様が残ってしまったのではないかと考えられます。

説明のコピーとかメーカー仕様の記載ミスじゃなさそうですよ。
おそらくですが、独自仕様のマザーじゃなくて市販マザーのOEM供給を受けているが故に無意味な仕様が残っているだけかと。

http://kakaku.com/item/K0000270298/

MSI製の上記のマザーの画像がこの製品のマザーの画像と全く同じなので、おそらくコレのOEM版を使ったベアボーンなのでしょうね。

書込番号:14148705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/18 18:21(1年以上前)

 ミルふいーさんへ

例のPCIスロット あれは、付いてるだけで、厚さ 73ミリのケースじゃ利用出来ないかもー.。 だって、裏側の写真 無いもん。

 ケースをいじくり、カバーも一部削り取れば利用できるかもーー。”この作業大変ですよー

うるさいので”ーーー 

書込番号:14171453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/18 20:47(1年以上前)

オジーーンサンの 紹介説明で結論出ましたね。


PCIスロット 利用不可能ーーー見落として、すいませんでした。裏側の写真バッチリ。

 私も、この90ワットの電源ケース気に成ったので、+中身を売り飛ばせば。。。ト。

書込番号:14172038

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XH61」のクチコミ掲示板に
XH61を新規書き込みXH61をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XH61
Shuttle

XH61

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 2月10日

XH61をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング