『Piegaの素晴らしい音で毎日癒やされてます』のクチコミ掲示板

2012年 2月10日 登録

PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,100,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 再生周波数帯域:26Hz〜50kHz インピーダンス:4Ω PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の価格比較
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の店頭購入
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のスペック・仕様
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のレビュー
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のクチコミ
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の画像・動画
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のピックアップリスト
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のオークション

PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]PIEGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 2月10日

  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の価格比較
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の店頭購入
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のスペック・仕様
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のレビュー
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のクチコミ
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の画像・動画
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のピックアップリスト
  • PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > PIEGA > PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]

『Piegaの素晴らしい音で毎日癒やされてます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]」のクチコミ掲示板に
PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]を新規書き込みPM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Piegaの素晴らしい音で毎日癒やされてます

2017/11/30 19:48(1年以上前)


スピーカー > PIEGA > PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]

クチコミ投稿数:112件 PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のオーナーPM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の満足度5

Piega Premium 50.2を購入し、1年半経過しましたのでエージングも十分だと思いレビュー致します。

本スピーカーを以下のシステムで聴いております。
プレーヤー兼プリアンプ : Klimax DSM
パワーアンプ : マランツ PM-11S3 Ultimate 逸品館カスタムモデル
電源ユニット : PS AUDIO PowerPlant10
プレーヤー兼NAS : SONY HAP-Z1ES

【デザイン】
デザインはアルミの削り出し筐体にブラックのグリルで大変クールな印象です。
地味でもなく派手でもなく、飽きのこないデザインだと思います。

【高音の音質】
高音はリボントゥイーターのおかげか大変音質もよく、解像度も高いです。
また、高音はキンキンせずに優しい音を奏でてくれます。
女性ボーカルなどはしっとりと艶のある音で、ゾクゾクとさせられました。
なお、解像度が高いと申しましたが、B&Wの800シリーズには及ばないです。
ただ、この価格帯では高い解像度ではないでしょうか。

【中音の音質】
中音は朝のすがすがしい中でそよ風を感じながらハンモックで揺られる・・・そんな印象をもつ音ではないでしょうか。
誇張せず、かといって弱すぎもせず。大変バランスが良いと思います。

【低音の音質】
低音は解像度が高く、反応の良さとを感じさせます。
JBLなどのふくよかな低音とはいきませんが、きびきびとした低音で温かみのある音!

【サイズ】
サイズは大きさを感じさせませんが、アルミの削り出しのせいか大変重く、移動したさいに次の日によく筋肉痛になりました(笑)
小さい子供がいるのですが、グリル部分にかなりの強度がありリボーントゥイーターをへこまされる心配は当分なさそうです。(笑)

【総評】
すでに販売が終了してしまい後継のCoax 511になりましたが、デザインはPremium50.2のほうが良いと感じます。
また、同軸リボンのCoax 511にも負けない音質とバランスの良さ(あくまでもイベント視聴での感想です)だと思っており、今後も長く付き合っていけるスピーカです。

本スピーカーで音楽を聴くと、音の広がりがよくスピーカーが消えたように感じることがあります。
もし展示品や中古で状態の良いものを見つけられたら、購入を考えられてもよいのではないでしょうか。

Piegaのユーザは少ないですし、レビューや口コミもほぼありませんが共感できる方がいたらぜひ、書き込みいただければ幸いです。

書込番号:21396668

ナイスクチコミ!2


返信する
エヌズさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/30 23:17(1年以上前)

>オレンジー色さん

おっやっとPIEGA50.2ユーザーが現れましたー。 自分はもう4年位になりますかね
AMP:アキュフェーズ E450
CDP: エソテリックス SA50
で鳴らしてます。 オクターブのアンプが欲しいですが高くて手が出ません。

最近はサブシステムばかしで余り鳴らしてませんがピアノは逸品と思います。
B&W804Dと比較試聴で50.2に決めました。

素晴らしいスピーカーと思いますので大事に鳴らして下さい。

書込番号:21397225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件 PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のオーナーPM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の満足度5

2017/12/01 11:37(1年以上前)

メインシステム

>エヌズさん
こんにちは。

私も50.2ユーザの方は初めてお会いしました!
素晴らしいスピーカーですよね。

> 最近はサブシステムばかしで余り鳴らしてませんがピアノは逸品と思います。

過去のレビューを拝見しましたが、JBLの4307を聞かれているのでしょうか?
50.2とはずいぶん違う音なのかな?と想像しております。

> B&W804Dと比較試聴で50.2に決めました。

私もB&W 804 Diamondと聞き比べて最終的に50.2を購入しました。
当初は804でほぼほぼ決めかけていたのですが、50.2の優しいふわったした包み込まれる音に魅了され決断しました。

ただ、初恋の804も忘れられず、展示品で状態もよい804 Diamondがショップで出ていたのセカンドシステム様に購入しそうです(笑)
804と50.2とは音が全然違うので、気分によって聞き分けようかなと!

これからも50.2はまったりしたいときに聞き続けたいと思いおます。

書込番号:21398044

ナイスクチコミ!1


エヌズさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/01 22:12(1年以上前)

>オレンジー色さん

そうですJBL4307です。jazzの雰囲気はPIEGAでは出ない良さが有ります。

804DはD3が高過ぎて買い替え需要が少ないので中古の安い良品を探すのは難しいですね。音はD3に比べると
若干粗さは感じますけどね。

50.2はベースプレート使ってますね。
やはり音の違いは有りますか?
自分はプレート無しでスパイク直刺しで鳴らしてます。

書込番号:21399247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のオーナーPM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の満足度5

2017/12/02 10:19(1年以上前)

>エヌズさん
おはようございます。

> jazzの雰囲気はPIEGAでは出ない良さが有ります。

たしかにそれは感じております。JAZZやロックはPiegaで鳴らすには少々物足りなく感じております。
JBLはその点素晴らしいのでしょうね!

> 804DはD3が高過ぎて買い替え需要が少ないので中古の安い良品を探すのは難しいですね。音はD3に比べると
> 若干粗さは感じますけどね。

おっしゃる通りかと思います。
ショップで804DとD3を隣同士において聞き比べをしたのですが、価格程の差は感じませんでした。
(5年保証が両方付き、804D 展示品税込み60万、804D3 新品税込み150万と言われました・・・)
現状ですと、2倍以上の差がありますよね(笑)

> 50.2はベースプレート使ってますね。
> やはり音の違いは有りますか?
> 自分はプレート無しでスパイク直刺しで鳴らしてます。

音の違いは購入前に確認しましたが、低域に差があるように感じました。プレートがあるほうがボワツキが少なく、切れのいい音だったように思いました。
ただ、プレート付きを購入したのは地震等による転倒防止と、フューレンの方から下手なオーディオボード敷くぐらいならプレートがいいといわれたためです。

この画像は古いのですが、私もいろいろ工夫した結果プレート有りでスパイク直刺しが一番良かったです!!!
この辺りは、Piegaのアルミ筐体の剛性が高いためかと感じております。いくつかオーディオボードをためしましたが、あまり変化がなかったのもそういったためかもしれません。

エヌズさんがスパイク直刺しにされたのは、どのような理由でしょうか?
ちょっと興味があります!

書込番号:21400196

ナイスクチコミ!0


エヌズさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/02 18:54(1年以上前)

>オレンジー色さん

購入当時はまだベースプレートは発売してなくてスパイクのみ別途購入2万円でした。
発売されてフューレンに問い合わせしたら確かスパイクとセットで7万円位と言われて
スパイクがダブってしまうからベースプレートのみの販売を希望したのですがセット販売
と断れたので断念しました。
音も聴いた事無いですがデザイン的には良いですね。

804D 60万は少し高いですね?
804D3も少し高いような、自分も購入を考えましたがスペース的に無理でした。

書込番号:21401257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]のオーナーPM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]の満足度5

2017/12/02 19:42(1年以上前)

>エヌズさん
こんばんは!

そうでしたか、プレートだけで7万は高いですよね。
そういった中でも、プレート有りはデザイン性は高いと思っております。
(それもそうですが、特に耐震特性が高いかと!!!)

804Dで60万は私も高いかなと思っており50万(税込み)で交渉しましたが取り付く島もありませんでした。
そのあと、ネットやヤフオクで検索してみて5年保証付きで展示品で60万は高くないのかと?と思うようになり、良くお世話になるショップなのでこの価格でよいかなと思っています。

804D3は価格交渉してないのでもう少し下がるとは思いますが、やっぱり高いかなと(笑)
これが、80万(税込み)ぐらいなら買いなのでしょうが・・・そこまで安くならないだろうし、やはり804Dとの価格以上の差を感じないので804Dを購入してしまいそうです・・・はぁ、金がかかる(笑)

思い切って違うスピーカーもありですかね???

書込番号:21401377

ナイスクチコミ!0


エヌズさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/02 23:44(1年以上前)

>オレンジー色さん

804D3は底で税込み130万円配達費込み
ピアノブラック位と思います。後は無金利ローンを活用する位でしょうか?

B&Wのスピーカーを使った事有りますか?
もし初めてならサブで中古のCM1or5辺りを買って遊ぶのも良いかも? そこで804にグレードupするか答えが出ると思います。ヤフオクで売れば損失も少なく済むでしょう。

個人的にはB&Wはクラシック大音量志向と思いますけど!

書込番号:21402041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]
PIEGA

PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 2月10日

PM50.2/BG [ポリッシュドアルミニウム仕上げ・ブラックグリル ペア]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング