DMP-BDT320-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 3月15日 発売

DMP-BDT320-K [ブラック]

FLAC再生対応のブルーレイプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-BDT320-K [ブラック]の価格比較
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のスペック・仕様
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のレビュー
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のクチコミ
  • DMP-BDT320-K [ブラック]の画像・動画
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のピックアップリスト
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のオークション

DMP-BDT320-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月15日

  • DMP-BDT320-K [ブラック]の価格比較
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のスペック・仕様
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のレビュー
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のクチコミ
  • DMP-BDT320-K [ブラック]の画像・動画
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のピックアップリスト
  • DMP-BDT320-K [ブラック]のオークション

DMP-BDT320-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-BDT320-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT320-K [ブラック]を新規書き込みDMP-BDT320-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

早送り時の再生音声の質について

2013/03/19 21:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

現在、この製品の購入を検討しています。

先ほど、別のスレッドにて、この製品は、メディアを再生する際、1.3倍速等の倍速で再生ができ、尚且つ、再生時に音声を正確に聞き取れるのではないかというアドバイスをいただきました。
この再生の仕方は、よくパソコンのDVD閲覧ソフトで可能なもので、例えば、WinDVDとかのタイムストレッチという機能を使った再生のようなものです。

アドバイスをいただいた後、早速、パナの公式ページに行って、取扱説明書を閲覧してみました。
取扱説明書の15ページに、再生に関する説明を見つけました。
「早送り」の再生は、5段階の再生速度を選ぶことができる旨の記載は見つけることができました。

そこで、実際にこの機種を使っている方に質問があります。
この5段階の再生速度のいずれの再生速度においても、再生される音声は、明確に聞き取れますでしょうか。
それとも、再生速度を上げると、音声が、ところどころ途切れ途切れに聞こえる感じでしょうか。
その辺、ちょっと、教えていただけると、とても助かります。

それでは、よろしくお願いします。

書込番号:15912477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 23:10(1年以上前)

霧島さん。
こんばんは(^o^)

こちらの5段階とは、あくまでも早送りのスピードを言ってるのです。音声付きは1段階目(音声はきちんと聞き取れます)のみです。
2〜5段階目は音声無しの単なる早送りの速度の違いです。

書込番号:15912969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/03/20 09:01(1年以上前)

>>くぅぴぃ.さん

投稿、ありがとうございます。
1段階目の早送りの状態だと、音声をはっきり聞き取ることができるのですね。
だいたい、この商品の早送りの仕様がわかりました。
助かりました。

書込番号:15914185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

BWT530かBDT320で迷っています。

2013/02/19 15:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

使用目的は再生専用機でいいのですがBDT530が安くなってきたので迷っています。
とりあえず再生のみでもいいのですが、再生専用機BDT320と録画機能が付いている機種BWT530で再生時の画像に違いがあるのでしょうか?何方かご教授願います。

書込番号:15787461

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/19 17:14(1年以上前)

カタログスペックはともかくとして、画質に目に見えての違いはないです。

書込番号:15787813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/02/19 20:31(1年以上前)

対象の機器に限らず、
BD(規格の)機器の範囲内であれば、どれも(殆ど)同じではないでしょうか?

人間の感覚は大雑把らしくて、
物理上のspecで10倍程の差が生じて、
やっと感覚上2倍程度の差と感じるらしいですね。
(これ故に大抵の電子機器のspec表示はdB表記になっているようです)

勿論、プラセボ効果という大事な要素がありますが、
自分が選択したものが最高と考えるのが妥当だと思います。



書込番号:15788595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/02/19 23:03(1年以上前)

余程の高性能高価格プレーヤ/レコーダでない限り、画質差は判別できないくらいじゃないでしょうか?

BWT530が下がっているとはいえ、このプレーヤの2倍以上の価格差がありますね。

その価格差を活用用途の幅が広がるレコーダで見出せるかどうか・・・でしょうね。


個人的には、レコーダもプレーヤもお持ちでないのであれば
プレーヤも兼ねるレコーダがいいかと思いますけど。。。

書込番号:15789510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/20 00:39(1年以上前)

ありがとうございました。価格.comで23,000円の差ですね、とりあえずBDT320を購入しようと思います。

書込番号:15789998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2D→3D

2013/02/03 14:45(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:25件

2D→3Dの機能があり面白そうなので検討してます。他のメーカーのテレビでも2D→3Dは可能ですか?テレビはREGZA 42Z7です。3D対応のテレビですが2D→3Dの機能はありません。

書込番号:15711356

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/03 14:48(1年以上前)

可能です。

書込番号:15711374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/02/03 14:53(1年以上前)

購入することにしました。早いご返答ありがとうございます。

書込番号:15711393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件 DMP-BDT320-K [ブラック]のオーナーDMP-BDT320-K [ブラック]の満足度5

本製品をご使用の皆様のご意見をいただきたく思いますのでよろしくお願いします。

本製品でCDを再生した時のアナログ音声出力は良いでしょうか?
長年使用してきましたCDP SONY CDP-XE700が先日壊れまして、どうせならBDも観れるプレーヤーが欲しいと思い評判の良い32bit DACを搭載している本製品が最有力候補になりました。
金額的にも魅力的です。

使用中の機器
プリメインアンプ:マランツ PM6001
スピーカー:オンキョー D-057F
RCAケーブル:アクロリンク 6N-A2050U
スピーカーケーブル:6N-S1052

スッキリした音を目指しています。

書込番号:15691106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 DMP-BDT320-K [ブラック]のオーナーDMP-BDT320-K [ブラック]の満足度5

2013/01/30 10:21(1年以上前)

すみません、アンプの型番間違えました。

プリメインアンプはPM6001では無くPM6100SAです。

書込番号:15691279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 dmp-bdt320

2012/11/03 10:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

dmp-bdt320の音質はどうですか
アンプソニー旧型スピーカーdenon
接続は普通のavコードです

書込番号:15288067

ナイスクチコミ!0


返信する
SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2012/12/15 23:56(1年以上前)

こんにちわ。

私の環境と違うのでどうなのかは判断しかねます。
が私の意見を述べます。

TVとはHDMI接続でTV内蔵スピーカーを使用しています。
あとはTVから光端子出力し、アンプに入力しAVスピーカーに接続しています。
音的には不満もあったためチューンしました。
GC#16+電源コード(AT-PC500)変更です。
良くなったと感じています。

書込番号:15484413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/14 12:59(1年以上前)

値段の割りに音質はかなり良いと思います。僕はディーガ710を持っていますが音の解像度が違います、特にNHKのクラシック番組なんかこれで観ると弦楽器の音なんか全然違います。ディーガ920や9300にはかないませんが将来、DACが382khzになることを考えるとこれでガマンしてもいいでしょう。

書込番号:15617084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

MACアドレスの確認方法について

2013/01/02 16:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

既存のパナソニックのレコーダ「DMR−BW870ーK」で録画した番組を「お部屋ジャンプ」にて再生したくDMP−BDT320を購入しました。
しかし、BW870側のサーバー設定でクライアント側の機器のMACアドレスを登録しないと再生することができません。
そもそもBW870は対応していないのでしょうか?
また、何か方法がありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15560186

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/02 17:03(1年以上前)

CATV STBのBDW900J(BW770同等品)とBDT900をルータ経由で接続していますけど、一度サーバー側でビエラリンクLAN設定を行っただけですね。

具体的な接続環境は?

書込番号:15560306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/01/02 18:47(1年以上前)

BW870世代のDIGAはMACアドレスを登録する必要があるみたいですね。

私はBDT110ですが、
「初期設定」−「ネットワーク」−「ネットワーク通信設定」を開いたら、
選択できる項目よりも下の方に表示されています。

BDT320も同じだと思いますが。。。

書込番号:15560627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/01/02 18:51(1年以上前)

御回答ありがとうございます。
サーバーであるBW870とBDT320とは有線ルータで繋がっています。
クライアント側のBDT320のMACアドレスがBDT320の設定画面等から分からないためサーバー側のBW870でクライアントの設定が出来ません。(BW870はクライアントのMACアドレスを許可設定する必要があります。)
他に数台ディーガを接続してあり、それらとは正常に再生できています。
何かMACアドレスを知る方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15560639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/01/02 18:56(1年以上前)

MACアドレスの表示場所

BDT110ですが、一応

書込番号:15560656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/01/02 19:33(1年以上前)

ありがとうございます。
BDT320でMACアドレス見れました。
しかし両方でお互いのMACアドレスが設定画面にあわられません。他のディーガは見れます。
なぜでしょうか?

書込番号:15560786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/02 19:40(1年以上前)

それぞれの設定画面です。
お互いのMACアドレスが表示されません。
台数制限があるんでしょうか?
ディーガ2台 リンクシアター1台 ビエラ1台 PS3 1台がDLNA機器です。

書込番号:15560810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/02 19:51(1年以上前)

試しに1台クライアントの登録を解除してみては?

DIGAで経験はないですがSONYレコーダーでクライアントの登録数の制限に引っかかった事はあります、

書込番号:15560839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/01/02 20:21(1年以上前)

BW870が登録できるのは4台だったと思います。

書込番号:15560942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/02 21:00(1年以上前)

BW870側(サーバー)側の接続台数は、5台まででした。
パソコン、ゲーム機、HDDレコーダなどを入れると10台以上あり、この辺りの台数が多く、MACアドレスが表示されないことも考えられるでしょうか?
明日にでもLANケーブルの配線も含めて確認してます。
ありがとうございます。

書込番号:15561136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/01/02 21:14(1年以上前)

>BW870側(サーバー)側の接続台数は、5台まででした。

微妙に違いましたね。。。

BW870の詳細はわかりませんが、表示されないことはないような気がしますが。。。
BDT320のネットワーク(IPアドレスとか)が正しく設定されてるか確認してはどうでしょう。

ルーターのDHCPの割り当ての台数制限に引っかかったりしてないかとか。

書込番号:15561201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/05 15:16(1年以上前)

色々調べました。
その結果、ビエラリンク制御(LAN)で設定しする事により接続出来きました。
MACアドレスはビエラリンクの機種は出ないようです。

書込番号:15574624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/05 15:21(1年以上前)

一応、最初にビエラリンクLAN設定について書いたんですが、私の書き方が悪かったようです。

書込番号:15574641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/01/05 15:30(1年以上前)

わたしの理解力が悪かったですね。
ありがとうございました。

書込番号:15574683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMP-BDT320-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT320-K [ブラック]を新規書き込みDMP-BDT320-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-BDT320-K [ブラック]
パナソニック

DMP-BDT320-K [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

DMP-BDT320-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る