このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2013年3月9日 23:18 | |
| 3 | 2 | 2012年8月16日 18:52 | |
| 5 | 2 | 2012年4月27日 17:38 | |
| 1 | 2 | 2012年4月11日 18:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
ドライブレコーダーの取付により、今まで見ていたワンセグが見られなくなってしまいました。アンテナレベルは0になってしまいます。
いろいろ解決策をクチコミなどから調べましたが上手くいきません。そこで、缶ビールのアルミを板状に切り、スプレーで黒く塗装した後、両面テープで躯体全体に切り貼りしてみました。
その結果、アンテナレベルは1〜2に上がり、今までよりは劣りますが問題なくワンセグが見れるようになりました。
2点
車外からの見た目がとても気になります。
書込番号:14934165
1点
私の場合ワンセグは程々に受信してくれますが、レーダーのGPSの捕捉が非常に悪くなり、捕捉しても直ぐにGPSが切れる状況でした。本体のボルト4本を外して基盤両サイドの本体の方にアルミホイルを付け、その上にラップで絶縁を行いました。結果GPSの捕捉が今まで10分近くかかっていましたが、ドラレコを付ける以前の捕捉まで良くなりました
書込番号:14943241
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
車載マウンタの湾曲アームが長いため、本体の位置が下がりすぎたり、
手前になりすぎて邪魔な場合に有効な対策だと思います。
本体をネジ留めするパーツのスキマ処理の為のパッキン
(そのままで締め上げると破損すると思う。写真の場合はナットを噛ませてます。)
以外に追加になる部品はありません。
私と同様に邪魔だと感じている方は、ためしてみる価値はあると思います。
(大変簡単ですが、自身の責任において行って下さい。)
5点
とても参考になりました。
サンバイザーと干渉してしまっていたのが解消しました。
ナットをかませるのではなく、余ったパーツはどうせ使わないのだから、力ずくで割ってそれをナット代わりにかませました。
書込番号:14491124
0点
参考にしてもらってうれしいです。
あとから気付いたのですが、私の個体の場合は本体の固定はうまくいったけど
ボタン操作を乱暴に行うと多少動いてしまっていたので
本体をネジ留めするパーツと吸盤パーツの接触面に滑り止めのシートを
追加で噛ましました。その結果さらにがっちり固定できました。
>ナットをかませるのではなく、余ったパーツはどうせ使わないのだから、力ずくで割ってそれをナット代わりにかませました。
それはワイルドですね。思いつきませんでした。
書込番号:14491496
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
3セットまとめて購入しました。
2台は、問題なしで可動です。
1台は、電源がはいりませんでした。
販売店の、納品書には、初期不良は、メーカーへと納品書に表記されてました。
メーカーにサポートメールを4/7に送信し、受信確認メール頂きました。
土日ということもありますが、早々の対応待ちです。
って・・販売店とメーカー住所一緒になってます。
1点
結果報告です。
着払いにてメーカー送荷
新品交換していただける事になりました。
電話対応もきちんと謝罪までして頂きまして好印象でした。
誠実なメーカーだと思いました。
もうひとつ買っちゃいました。。。。
書込番号:14413225
0点
本日、新品代換製品を発送して頂けました。
問題解決です。
電話でお話をしたときについでにお聞きしたのですが、一番ナンバー等確認できる可能性のある画質は
VGAだそうです。
書込番号:14422851
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)







