LE-DCR03 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 液晶サイズ:2.5型(インチ) LE-DCR03のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LE-DCR03の価格比較
  • LE-DCR03のスペック・仕様
  • LE-DCR03のレビュー
  • LE-DCR03のクチコミ
  • LE-DCR03の画像・動画
  • LE-DCR03のピックアップリスト
  • LE-DCR03のオークション

LE-DCR03ルックイースト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 2月10日

  • LE-DCR03の価格比較
  • LE-DCR03のスペック・仕様
  • LE-DCR03のレビュー
  • LE-DCR03のクチコミ
  • LE-DCR03の画像・動画
  • LE-DCR03のピックアップリスト
  • LE-DCR03のオークション

LE-DCR03 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LE-DCR03」のクチコミ掲示板に
LE-DCR03を新規書き込みLE-DCR03をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日付が2100年12月31日になってますか?

2013/03/30 21:58(1年以上前)


ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03

取り付けて9ヶ月になります。
いつからこうなったのかわかりませんが、日付を設定しても次回には2100年12月31日になってます。時間もけっこうズレています。二・三分ではなく40分くらいです。昨年、初冬くらいは正常でしたがそれ以降はわかりません。
AC電源を抜くと購入時の設定に戻りますが、抜かなければ日付時間が違うだけで撮影モード等は保持されてます。
バッテリパックが交換時期になってるだけでしょうか?

書込番号:15958442

ナイスクチコミ!0


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2013/03/31 23:28(1年以上前)

多分バッテリーが駄目になったのだと思います。夏場の暑さにやられたのでしょう。

バッテリーを外すと、2000年12月31日で時間は外した時間が短いと正しい時間を示しています。
コンデンサーみたいなものがあるのかもしれません。
一晩放置すると、00:00:00だったかと・・・

時間だけがそこそこ正しいのは、バッテリーが3.7Vに達していずに2Vとか中途半端な状態にあるのかも? 

書込番号:15963506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 LE-DCR03のオーナーLE-DCR03の満足度5

2013/04/11 17:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
バッテリは消耗品なので諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:16004201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

配線を隠たくて・・・

2013/01/16 16:54(1年以上前)


ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03

クチコミ投稿数:45件

シガーソッケットの部分を切断して、アクセサリーから直接電源を取ると作動しないのですが、もしかしてソケット本体に電圧を操る何かがあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:15627177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 LE-DCR03のオーナーLE-DCR03の満足度2

2013/01/16 17:25(1年以上前)

電圧を下げているようです。

そうでなければ、あんなに大きくする必要はありませんよね。

書込番号:15627293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/01/16 17:26(1年以上前)

HPには、

”電源 DC5V”

とありますので

”シガープラグアダプタ”で

12Vから5Vにしているのでしょう。

書込番号:15627300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/01/16 18:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
配線切って直接繋いだら壊れてしまうんですね
5Vに電源落とす方法考えます。

書込番号:15627432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2013/01/17 13:00(1年以上前)

myv20935さん

電源コードを切断しなくても、運転席足元付近のヒューズBOXより電源を取る方法も有ります。
カーメイトの商品になりますが、「ヒューズBOX配線2連ソケット平型ヒューズ」という販売価格千円前後の商品で、ヒューズの形状により3タイプあります。
増設ソケットとあるように差し込み口が2か所ありますので、ドライブレコーダーとレーダーなどに使ってはどうでしょうか?
一応、メーカーのアドレスを載せてみますので覗いてみてください。

http://www.carmate.co.jp/products/list.php?transactionid=028c804327cc397686b5f5617d23ae58512a4cf6&mode=&category_id=17&maker_id=0&name=&orderby=&disp_number=15&pageno=2&product_id=&classcategory_id1=&classcategory_id2=&product_class_id=&quantity=&rnd=lou

書込番号:15631204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/19 12:46(1年以上前)

電子工作がお得意なら、3端子レギュレータで変圧しちゃうとか?
http://homepage2.nifty.com/~mhitaste/audiotop/wisdom_page/3terminalreg.html

書込番号:15640086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/01/19 21:34(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり配線は隠したいので、ソケットタイプは×で配線の自作は△ですかね
あんまり電気工作は得意ではないので、ソッケットばらして、中身を改造してみようかと思っていますが、工作するより配線追加でいけそうな気がしますがどうでしょうか・・・

書込番号:15642316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/01/19 22:09(1年以上前)

配線を隠したいだけなのなら、パネルの裏でソケットを分岐させれば済むのでは?

エーモンの「1554 電源ソケット1穴」
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1554

私はこれを使って、配線を隠しつつ、コードも切断せずに済みましたよ。

書込番号:15642527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/01/20 08:25(1年以上前)

ねるぴけさん、ありがとうございます。
こんなの有るんですね。
これなら壊さずに済みそうです。
皆さんもありがとうございました。

書込番号:15644058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像がいっぱいです

2012/09/27 23:20(1年以上前)


ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03

クチコミ投稿数:74件

この機種って確かメモリーがいっぱいになると
古いものから勝手に削除して新しく書き込まれる
ものだと認識していましたが、メモリーがいっぱいに
なったこの頃、画像がいっぱいですと画面にでて
録画が止まってしまいます。
もう一度録画ボタンを押すと2ファイルぐらいは
録画されますがまた画像がいっぱいですがでて止まります。
何か設定があるのでしょうか?

ファイルは2分で設定し、8Gのクラス10です

書込番号:15130286

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 LE-DCR03のオーナーLE-DCR03の満足度4

2012/09/27 23:54(1年以上前)

ルックイーストのHPには、モリーカードの不良及び相性により認識ができない状態になっているものと考えられます。とあります。
http://www.lookeast.co.jp/faq/answer/0020.html

書込番号:15130491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2012/10/17 04:42(1年以上前)

ありがとうございます
SDカードを変えて試してみます

書込番号:15214489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源

2012/07/14 20:04(1年以上前)


ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03

非常に安価ですが、6ケ月位の保証って付いているんでしょうか?

書込番号:14807037

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/07/14 20:11(1年以上前)

↓の「Spec」をクリックすれば分りますが、メーカー保証期間は6ヶ月です。

http://www.lookeast.co.jp/products/le_dcr03.html

書込番号:14807070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/14 20:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

明快な回答ありがとうございました。
これで安心して購入出来ます。

書込番号:14807192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/14 20:43(1年以上前)

迅速に教えていただき、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:14807215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続

2012/07/11 11:33(1年以上前)


ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03

クチコミ投稿数:54件

お知恵を拝借したく書き込ませて頂きます。

先日購入致しまして、まだ車には取り付けておりません。
家の中でいろいろ撮影をしてモニターで見て確認するような使い方をしてました。
その後パソコンに接続して実際の画像を見てみようと付属のケーブルを
接続してみましたが、何にも反応がありません。
設定モードで「パソコン接続」に設定もしてあります。

何か他に設定があるのでしょうか?
それとも単なる故障なのでしょうか?
カードを取り出して見るしか方法は無いのでしょうか?

取説にもPCとの接続に関しては何も記載が無いので
判断に困っております。

書込番号:14792462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2012/07/11 13:49(1年以上前)

申し訳ありません、解決報告です。

ためしに手持ちの別のケーブルで接続したところ
問題無くPCと接続が出来ました。

まさかケーブル不良とは・・・。
お騒がせ致しました。

書込番号:14792923

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線LEDって光るのでしょうか

2012/07/05 13:43(1年以上前)


ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03

クチコミ投稿数:3件

ナイトモードをONにして夜間走行したのですが、レンズの両サイドにある赤外線LEDって走行中は光っているのでしょうか?私のは全く光っている感じがしません。それとも目に見えないものなのでしょうか?また、ナイトモードON時とOFF時は写り具合に差があるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14766336

ナイスクチコミ!11


返信する
sarlioさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/05 13:50(1年以上前)

普通、赤外線は目には見えませんが、

携帯電話のカメラ(iPhoneなども含め)には赤外線が写るので、点いていると思われる状態で携帯カメラを向けて見るとわかるのではないでしょうか。

書込番号:14766361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/07/05 14:40(1年以上前)

>それとも目に見えないものなのでしょうか?

そうです。
それでも、物によっては、薄ぼんやり光って見えるものもありますが、普通は見えないですね。

>また、ナイトモードON時とOFF時は写り具合に差があるのでしょうか?

持っていらっしゃるのですから、実際、オンオフ両方で使って自分の目で確認した方が手っ取り早いと思いますが…

書込番号:14766504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/05 16:11(1年以上前)

目で見える光(可視光線)で一番波長が長い赤よりも、さらに外側の(波長がもっと長い)光線だから 赤外線 な訳で・・・
目で見えたら、その時点で 「 赤外線じゃ無い 」 ってことになっちゃいますよ。

書込番号:14766772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/07/05 18:54(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。普通は見えないんですよね。
sarioさん、一度携帯カメラ等をかざして実験してみます。
sarlioさん、ぼーーんさん、ぽんぽん船さん、お返事ありがとうございました。

書込番号:14767323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/07/06 09:22(1年以上前)

解決済みですが失礼します。
真っ暗なところで、使用すれば、光っているかどうかはすぐわかります。
私のドライブレコーダーのLEDは、暗いオレンジ色に発光して見えます。
撮影できる距離は、20cmくらいです。
販売店に問い合わせたら不良で無く仕様だそうです。
まったく、役にたたない機能を宣伝するのは、さすが中国メーカーです。
スレ主さんのは、どのくらい先が撮影できますでしょうか?

書込番号:14770046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/07 03:55(1年以上前)

レンズの左右に、それぞれ3個ずつ(合計6個の)LED が
まるで飾りのようについていますけど、
赤外線On (私のHD - DVRの場合はAuto )に設定してあると、
LED を肉眼直視ではなんら変わりなく、やっぱり飾りか?って思いたくなりますが、
携帯電話のデジカメでそのLED をとらえると、
しっかり赤外線が発光されているのが確認できました。

夜間の駐車場で、ドラレコの撮影している状態で、
車のライトを消灯して暗闇環境(といっても完全な暗闇ではありませんが)にすると、
ドラレコのモニターには、一見、何も映ってないのですが、
レンズのすぐ近くに手をさしだすと、
いきなりモニターに白黒でハッキリ映像で、その手が映し出されました。
ドラレコの向きを変えて、ピラー方向にしたら、
ハッキリと、ピラーが白黒でモニターに映し出されました。

50cm〜1mくらいの距離なら暗闇でも撮影できますね。


結論的には、
赤外線LED が合計6個搭載されてはいるのですが、
圧倒的に照射輝度が小さい。
と、言えますね。

可視光に例えると、
チビちゃん白色LED (あるいは豆電球)が6個の光源で、どれ程の照射輝度を期待してますか?
という感じですかね。


車のベッドライト級以上、あるいは相当明るい街灯級の
赤外線投光器で、赤外線を照射すれば、
ドラレコとして撮影したい前方30m〜50mくらいの距離を
撮影できるのでしょうね。

可視光ではかなりまぶしく対向車は眩惑されそうな輝度や光軸でも、
赤外線なら全然まぶしくない訳だから、
強力な赤外線投光器さえ
あれば、
夜間はドラレコ使えないなんて、ありませんね。

書込番号:14773865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/07 13:17(1年以上前)

ガラスの目さん、iwaki addressさん、ご返信ありがとうございます。昨日sarioさんからのお返事通りに携帯電話のカメラでレンズをかざすと、ぼやっと発光らしきものが確認できました。私も夜間の駐車場でライトを消してサンシェードを置いてみたらモニターにはっきり写りました。レンズとの距離は10cmもありませんけど・・・。やっぱりこの程度では照射距離は短いんですね。
メーカーサイトでは前方がかなり明るく写し出される雰囲気の広告ですが実際SDに記録された画像をみると、(まあ私の車のヘッドライト自体明るくないのですが)光っている所だけがなんとか確認できるといったレベルですね。ありがとうございました。

書込番号:14775288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LE-DCR03」のクチコミ掲示板に
LE-DCR03を新規書き込みLE-DCR03をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LE-DCR03
ルックイースト

LE-DCR03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 2月10日

LE-DCR03をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング