このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 7 | 2012年7月7日 13:17 | |
| 0 | 3 | 2012年6月30日 10:40 | |
| 0 | 1 | 2012年6月27日 21:48 | |
| 4 | 3 | 2012年6月27日 21:21 | |
| 0 | 7 | 2012年6月17日 00:27 | |
| 2 | 2 | 2012年6月16日 11:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
ナイトモードをONにして夜間走行したのですが、レンズの両サイドにある赤外線LEDって走行中は光っているのでしょうか?私のは全く光っている感じがしません。それとも目に見えないものなのでしょうか?また、ナイトモードON時とOFF時は写り具合に差があるのでしょうか?よろしくお願いします。
11点
普通、赤外線は目には見えませんが、
携帯電話のカメラ(iPhoneなども含め)には赤外線が写るので、点いていると思われる状態で携帯カメラを向けて見るとわかるのではないでしょうか。
書込番号:14766361 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>それとも目に見えないものなのでしょうか?
そうです。
それでも、物によっては、薄ぼんやり光って見えるものもありますが、普通は見えないですね。
>また、ナイトモードON時とOFF時は写り具合に差があるのでしょうか?
持っていらっしゃるのですから、実際、オンオフ両方で使って自分の目で確認した方が手っ取り早いと思いますが…
書込番号:14766504
![]()
2点
目で見える光(可視光線)で一番波長が長い赤よりも、さらに外側の(波長がもっと長い)光線だから 赤外線 な訳で・・・
目で見えたら、その時点で 「 赤外線じゃ無い 」 ってことになっちゃいますよ。
書込番号:14766772
![]()
4点
やっぱりそうなんですね。普通は見えないんですよね。
sarioさん、一度携帯カメラ等をかざして実験してみます。
sarlioさん、ぼーーんさん、ぽんぽん船さん、お返事ありがとうございました。
書込番号:14767323
1点
解決済みですが失礼します。
真っ暗なところで、使用すれば、光っているかどうかはすぐわかります。
私のドライブレコーダーのLEDは、暗いオレンジ色に発光して見えます。
撮影できる距離は、20cmくらいです。
販売店に問い合わせたら不良で無く仕様だそうです。
まったく、役にたたない機能を宣伝するのは、さすが中国メーカーです。
スレ主さんのは、どのくらい先が撮影できますでしょうか?
書込番号:14770046
2点
レンズの左右に、それぞれ3個ずつ(合計6個の)LED が
まるで飾りのようについていますけど、
赤外線On (私のHD - DVRの場合はAuto )に設定してあると、
LED を肉眼直視ではなんら変わりなく、やっぱり飾りか?って思いたくなりますが、
携帯電話のデジカメでそのLED をとらえると、
しっかり赤外線が発光されているのが確認できました。
夜間の駐車場で、ドラレコの撮影している状態で、
車のライトを消灯して暗闇環境(といっても完全な暗闇ではありませんが)にすると、
ドラレコのモニターには、一見、何も映ってないのですが、
レンズのすぐ近くに手をさしだすと、
いきなりモニターに白黒でハッキリ映像で、その手が映し出されました。
ドラレコの向きを変えて、ピラー方向にしたら、
ハッキリと、ピラーが白黒でモニターに映し出されました。
50cm〜1mくらいの距離なら暗闇でも撮影できますね。
結論的には、
赤外線LED が合計6個搭載されてはいるのですが、
圧倒的に照射輝度が小さい。
と、言えますね。
可視光に例えると、
チビちゃん白色LED (あるいは豆電球)が6個の光源で、どれ程の照射輝度を期待してますか?
という感じですかね。
車のベッドライト級以上、あるいは相当明るい街灯級の
赤外線投光器で、赤外線を照射すれば、
ドラレコとして撮影したい前方30m〜50mくらいの距離を
撮影できるのでしょうね。
可視光ではかなりまぶしく対向車は眩惑されそうな輝度や光軸でも、
赤外線なら全然まぶしくない訳だから、
強力な赤外線投光器さえ
あれば、
夜間はドラレコ使えないなんて、ありませんね。
書込番号:14773865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ガラスの目さん、iwaki addressさん、ご返信ありがとうございます。昨日sarioさんからのお返事通りに携帯電話のカメラでレンズをかざすと、ぼやっと発光らしきものが確認できました。私も夜間の駐車場でライトを消してサンシェードを置いてみたらモニターにはっきり写りました。レンズとの距離は10cmもありませんけど・・・。やっぱりこの程度では照射距離は短いんですね。
メーカーサイトでは前方がかなり明るく写し出される雰囲気の広告ですが実際SDに記録された画像をみると、(まあ私の車のヘッドライト自体明るくないのですが)光っている所だけがなんとか確認できるといったレベルですね。ありがとうございました。
書込番号:14775288
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
価格の安さに購入しましたが残量表示が行ったり来たりします。
0〜3をチラチラチラチラチラチラ・・・・・と果てしなくです。
電源コードはきちんと差し込んでいるのですけど。
不良でしょうか?
それとも出したお金の分でしょうか?
発火しないか心配でもあります。
皆さんの製品は充電完了後はきちんと「満」状態を表示(維持)しているのでしょうか?
価格が価格なだけに捨てようかとも思ったりしてます。
0点
私も充電中の表示は同じ現象です。
アダプターを外すと普通のバッテリー残量表示となります。
多分点滅は、充電中マークと思います。
書込番号:14726299 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
回答ありがとうございます。
本日の朝一発目に鍵を回すと「ジジジ・・・ジ」と小さな音がして煙が出てきました。
通電はしているようですが操作は全くできず逝ってしまったようです。
サポートに問い合わせると充電中はレベルが「トントントン」と一定間隔で表示が変わるそうです。日本製品に慣れ過ぎているのか、例えればイコライザの動きみたいに激しかったと思うのですが・・・。今となっては確かめようもありません。因果関係も不明です。
本体の交換をしてくれるようです。本来なら全てを返送しなくてはいけないそうですが配線を見えないように内張りに隠した事を話すと本体のみを着払いで送るようになりました。
何とも親切なサポートで次の本体も逝っちゃたら今度はコードも送って下さいと言う事でした。
こんな対応されるとルックイーストのファンになっちゃいそうです。
書込番号:14727935
0点
先程、交換品が届きました。
ルックイーストの対応は激速です。返品が到着と同時に交換品を出荷されたようです。
質問していたバッテリーレベルの件ですが、やはり不良品だったようです。
交換品を見ると定期的に「トントントン」とリズムを刻んで表示されています。
交換にだした製品は明らかにチラチラチラ・・・としていた事が確信できました。
表示と煙の因果関係は不明です。
書込番号:14743485
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
安物買いの銭失い7さん こんばんは。
商品紹介ページです。
http://www.lookeast.co.jp/products/le_dcr03.html
これによると、車内の音声は記録できるそうです。
しかし、これはナビや地デジと干渉する様な口コミも散見されますので、その辺りご注意ください。
書込番号:14733562
![]()
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
吸盤でフロントガラスに吸着させますので、脱着は可能です。
ただし、シボ(凹凸)のあるダッシュボード上への設置は無理みたいです。
↓のような吸盤ベースをダッシュボード上に貼り付ければ、ダッシュボード上にも設置可能と思われます。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/qb_acc.php
ただ、ダッシュボード上に設置した場合、映像が上下反対に録画されますが・・・。
書込番号:14733144
0点
アルテッツァさん、回答ありがとうございます!
ちなみに車内の映像や音声を録音することは可能ですか?
書込番号:14733179
2点
車内を録画する事は可能です。
又、音声を録音する事も出来ます。
書込番号:14733402
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
SDカードが相性次第って言われても
困ってしまいます。
スペックの指定などがあれば良いのですが
手当たり次第にSDカードを購入しても
お金ばかり掛かってしまいますよね。
ちなみに自分が使っていた物(携帯やデジカメの物)
はすべてカードエラーでした。
動作確認が取れている方でSDカードのメーカーや
スペックを教えて下さい。
お願いします。
0点
本体の故障ですかね?
SDカードは参考に選んでみます。
もし、それでも駄目ならゴミの日に・・・。
わざわざ、ありがとうございました。
書込番号:14629822
0点
>>もし、それでも駄目ならゴミの日に・・・。
保証期間内か期間外かわかりませんが、まずはメーカーに電話入れてみましょうよ!
当方も初期不良で電話しましたが対応は親切丁寧でしたよ^^
書込番号:14630175
0点
私も持っていたSDメモリ2枚と新しく購入したメモリを全く認識せず、
メーカーに電話連絡させていただいたのですが、大変親切な対応でした。
即送らせて頂き、初期不良とのことで交換して頂きました。
発送も大変早く、大変好感がもてました。
書込番号:14685452
0点
SDカードについてですが
他の方に教えていただいた物を
購入してみましたが駄目で
近所の家電量販店でも購入してみました。
結果的には全て駄目でした。
私は購入した店に対し、メールで問い合わせしましたが
返信はいまだに有りません。
ルックイーストに対して問い合わせしたら良いのかな?
もう半分諦めムードですけどね。
書込番号:14689944
0点
>>私は購入した店に対し、メールで問い合わせしましたが
返信はいまだに有りません。
ルックイーストに対して問い合わせしたら良いのかな?
当方の経験からも買った店にメール入れても時間の無駄です
そんな事より、電話賃勿体ないと思いますが、ルックイーストに直に電話してみてください!
丁寧に対応してくれますよ!!
書込番号:14689994
![]()
0点
まず一番に考える事として・・・
品質にバラつきが多いのでしょうか?
安かろう、悪かろうでは困りますよね。
おそらくですが、安いからいいやと言う事で廃却してる方も多いかと。
まずは、電話ですね!
了解しました。
書込番号:14690041
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
↓の中程のFAQに答えがありますが、24V車にも対応しているとの事です。
http://www.lookeast.co.jp/products/le_dcr03.html
書込番号:14685280
![]()
0点
ありがとうございます。
購入を検討してみます!
書込番号:14687196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





