MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年10月8日 16:20 |
![]() |
0 | 8 | 2013年9月28日 20:02 |
![]() |
0 | 6 | 2013年9月26日 18:24 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月18日 20:06 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年9月13日 05:29 |
![]() |
0 | 4 | 2013年9月24日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
Android4.0.4にアップデート済みのN-06Dを
OCNモバイルONE(MVNO)運用しようと目論んでいたのですが、
アクセスポイントの設定ができず困っています。
「モバイルネットワーク設定」の「アクセスポイント名」から
「新しいAPN」を設定しようと思うのですが、
docomo独自の設定画面がでてきたり、もしくは何も起こらなかったり…
また、すでに設定してあるSPモードやmoperaUなどの
内容を書き換えてみようと思うのですが、
書き換えて保存をしても、元に戻ってしまいます。
この機種ではMVNOは使用できないのでしょうか?
もし可能なら、設定方法をご教示いただけましたら幸いです。
0点

設定のアクセスポイント名を表示させて
右上のメニューから新しいAPNを選択
設定後、左下画面外のメニューから保存
これで作れませんか?
書込番号:16678740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> panpacapanさん
それができないんです。「新しいAPN」をタップしても何も起こらないんです。
----------------------------------------
NECのサポートにメールしましたが、要約すると「できるはずだけど、OEMなのでDSで聞いてね」という内容。
本日DSに行ってみましたが、対策はないので初期化、それでだめなら預かって修理、とのことでした。
仕方ないので初期化から試してみる予定です。
結果は後ほど報告します。
書込番号:16680129
0点

初期化が完了し、症状は完治しました。
「新しいAPN」の設定が正常に進んで、MVNOで運用することが可能になりました。
初期化は面倒でしたが、ついでに中身を見直すことができましたので、結果オーライとします。
書込番号:16680563
0点

お役には立てませんでしたが、解決してなによりです。
私もOCNで使っていますが通勤中にニュースを見る程度
なので、1日30MBとWi−Fiでタブレットには丁度
いい感じです。
書込番号:16680640
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
マカフィーを入れなおしたんですけど
タスクバーに色が薄くなって表示されてる場合は機能してないってことですか?
設定画面でも起動時に起動するの設定が
しない
で選択変更がどうやっても変更できないのですがアドバイスお願いします。。
0点

いれなおしたって、どこからいれなおしたの?
書込番号:16635674
0点

ありがとうございます
Gmailからアカウントで入ってインストールし直しました。
正規の方法だと思います。
マカフィーがタスクに出るものの灰色になってます。
書込番号:16635695
0点

dメニューから再インストールなら間違いはないと思うが、
Google Playからなら、「ドコモあんしんスキャン」をインストールしてますか?
それともドコモ版じゃない?それなら14日間の無料トライアルが使えると思うけど
登録等はいるんじゃないかな?
書込番号:16637824
0点

ありがとうございます
ドコモあんしんすキュアンと検索をかけたら
グーグルのアカウントからダウンロードする方法に誘導されてインストールしました
アプリの設定で機能してるのかしてないのか確認する方法ございませんでしょうか?
暗くなってるマカフィのマークはどういう意味をしてるのか謎です。。
書込番号:16637886
0点

暗くなっているマカフィーのマークは、大体想像つくでしょ?正常には起動してないでしょうね。
まず、アプリケーション一覧に「あんしんスキャン」はありますか?マカフィーじゃないですよ。
あんしんスキャンはdocomoの有料サービスですから、なんらかの契約が必要でが、それはOKですよね。
書込番号:16642709
0点

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/85220d379c595e407ae325d1abaccfd2
上記も参考になるかもしれません。
書込番号:16642752
0点

hot_pchanさん何度もありがとうございます。。
ドコモあんしんスキャンと言うのは必ず入れないとダメなのでしょうか?
それを入れないとマカフィーは動かないのでしょうか?
有料版は嫌なのでインストールしても14日しか使えないのなら、、、、と考えてました。
が、機能制限で無料版があるみたいですが、それを入れればマカフィーは入れなくてもいいということでしょうか?
何度もすみません、、、
書込番号:16642851
0点

docomoのN-06Dでマカフィーとの事だったので「ドコモあんしんスキャン by McAfee」の事だと思い込んでいました。
ドコモあんしんスキャンとMcAfee Anyivirus & Security は別物です。
ドコモあんしんスキャンを必ず入れないといけない、そんな事はありません。
お好きなソフトをお使いください。
当方からの返信は一旦〆とさせていただきます。
書込番号:16643194
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
購入して一年。3時間ほど動かしていないと画面がフリーズしたまま(真っ黒の画面)でも、LEDは点滅している。しょうがないから再起動かけて復活。google chrome でネット開くと途中でダウン、またはフリーズ。自動でwi-fiに切り替わるし(offにしてるのに)、なにかと調子が悪くなってきました。アプリが重いのかと削除やSDに動かしていますがほとんどダメです。常にであればDSにクレームに行きたいところですが、そういうときに限って何もならない。持っていけば「アプリを消してください」と言われました。なんのためのスマホや(-_-)/~~~って突っ込みをいれたくなります。皆さんいかがでしょうか? アクオスタブに切り替えたいのですが、まだあと一年。。。。。ダブルローンはきついし、どうしようか悩み中です。DSでは交換とか機種替え行ってくれないんですかね? 半分愚痴の半分相談です。
0点

OSを4.0にアップデートしましたか?
4.0にしてからかなり快適になりました。
書込番号:16629893
0点

とにかく、修理に出せば?
基盤交換で改善するかもしれんぞ?
俺のは外装まで交換してくれたみたいだが。
(修理じゃなくてバッテリー有償交換の時な)
書込番号:16631472
0点

修理に出して、メーカーが電池の劣化ありと判断すれば、半強制的に電池も交換されてしまい、代金も跳ね上がりますけどね。
書込番号:16632008
0点

>DSでは交換とか機種替え行ってくれないんですかね?
今発売のタブレットの電池交換が出来ないタイプは、スマホ同様1年以内ならリフレッシュ品交換可ですが、N-06Dの時期のタブレットは、リフレッシュ品交換が可能なのは、3カ月までですね。
ダブルローンまで視野に入るなら、初期化して最新バージョンにアップしてみては?
書込番号:16632021
0点

私はAndroidを使うものの宿命だと思います。そういった症状に悩まされたことは私もありました。
本来の昨日である電話がやりにくい状況にまでなったのでiPhoneしかあらゆる意味で信用していません。
書込番号:16635015
0点

確かに安定度ではiPhoneが勝りますね。
ただandroidではできる事がiPhoneでは出来ない場合も多いので、悩ましいところです。
書込番号:16635421
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
lineのアプリを入れているのですが、トークを受信しても、無料通話がかかってきても呼び出し音及びバイブが鳴りません。
ネットで調べてlineの設定は音が鳴るようにしているのですが、上手く行きません。
カカオトークも同じです。
ランプは点滅するのですが…
どなたか、この機種をお使いで対処法ご存知の方いらっしゃいましたらご教示のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:16617105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナーモードの様な状態になっているのではないでしょうか?
書込番号:16635039
0点

PCブレイカーさん
マナーモードなどはすべて解除にしており、ドコモメールや電話の着信音はちゃんと鳴ります。
前のスマホではこのようなことがなかったので、不便です。
書込番号:16640637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません。
今更ですがN-06DにLINEを入れてみました。
トーク、無料通話の受信は共に呼び出し音が鳴りバイブが振動しました。文字やスタンプ送信、無料通話の音質もクリアで良好です。こちらの環境では正常に動いています。
ただ、N-06DにはSIMカード挿してないのでWi-Fi接続です。LINEの相手の機器はPCでこれもWi-Fi接続です。N-06Dで3G/LTE接続での実験はやってません。
LINEは何度もアップデートを繰り返しているので状況が変わっているかもしれません。
再度症状が再発するかご確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:16722854
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
昨日まで普通に使えてたのですが
電源を入れてホーム画面が出た後に
全てのアプリでエラーが起きてるのか
各アプリのエラー表示が次から次へと現れて
それが延々と続き動きません。
エラー表示の強制終了を押して
一つのエラー表示を消しても
次から次へとエラー表示が現れます。
原因と直る方法があれば
教えて頂きたく
投稿しました。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:16577683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度電源落としてからSIM指しなおして見ては?
また、シムなしで起動してみて同じ症状だったらDS直行です。
書込番号:16578150
0点

DSでは最悪初期化を促されるかもしれません。
どのみちリフレッシュ品交換(この機種のリフレッシュ品があるかわかりません)でも修理でも初期化されてしまいますが。
また一般論ですが、購入後1年以内ならリフレッシュ品交換が可能ですが、1年を経過すると3年目まで無償修理のみの対応になります。
書込番号:16578677
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
月サポ5000円とか、月維持費が…円とか聞くと、実質0円が買いかどうか分かりません。
この機種がまだ売ってるのは、近場ではこの一店舗だけです。
安くなるのを待っていますが一向に安くなる気配はなく、
展示からも外されて裏の在庫一個のみです。
ただ、何か色々オプションをつけての実質0円
ガラケー+390円パケホでのタブレット割で
3980円+315円=月4295円×24か月=10万3千円
もう1年以上経ったこの機種にこれだけの料金は妥当ですか?
白ロムで2万円前後で買えるみたいですし、
同じ実質0円ならもっといい機種がありそうですが
スマホ撤退のNECから秋冬モデルでタブレットは予定あるでしょうか・・・
JATEとかはまだ通過情報なかった気がします。
0点

以前使用してました。
OSは4.0ですし、目立った不具合がないので、ハードな使い方をしなければ(スペックを求めなければ)機種変で実質0円もありかもしれません。(私は発売当初購入したのでかなり高価でした)
ただスマホやタブレットの機能をストレスなく使うためには、RAMはやはり2GBほしいですね。
私なら高いとか安いとかではなく、機種変実質0円でも買いません。
書込番号:16564539
0点

何に使うかにもよります。
フェイスブックアプリやラインなどは
動きが不安定になりやすいので、
メール、ブラウザ、テザリング程度に
使用を制限すればいいかと。
現在もテザリング用に使ってますが、
車でナビ使うのは全くダメ!
動画再生もかなり厳しいですね。
ちなみに4.0にしていますが、
その後のアプリの更新などでどんどん重くなって
一緒に持っているSH-01Dと共に動かなくなって行ってます。
普通に電話とメール、ブラウジング、写真(N-06Dではカメラ使い物になりませんが)
程度しかできないスマートホンとタブの2台持ちが続いてかなりのストレスですww
2台ともまだ2年まで遠い。。。
書込番号:16616182
0点

ヤフーオークションで、白ロムを1万5千円で購入しました。
古い機種なので、かなり値下がりしてますよ。
七インチで通話もできるので重宝してますが、動きはかなりもっさりしてますし、電源落ちたり、フリーズしたりであまりお勧めはできません。
私は白ロムですので二年縛りはないですが、今から二年使う自信はないですね。
AQUOSpadもいいですが、そのまま通話ができないのがネックですね。
書込番号:16629353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOS Pad(SH-08E)かNexus7(2013)+MVNOの方がいいと思う。
書込番号:16629385
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





