MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

2012年 3月30日 発売

MEDIAS TAB N-06D docomo

モバキャスに対応した7型液晶塔載のAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.2GHz MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 4.0にアップデート後

2013/01/06 17:21(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:55件

この機種は電源長おしで項目に再起動が増えたはずですが、知り合いの機種はこの項目がでません。OSは4.0にアップデート済みです。どなたか改善策知らないでしょうか?

書込番号:15580924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/06 18:14(1年以上前)

こんばんは

「電源キー」長押しで表示されるメニューの内容は
機種によって異なります。

「再起動」が表示される機種、表示されない機種があります。

書込番号:15581214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2013/01/06 18:16(1年以上前)

そうだったんですね。当方も以前こちらの機種をもっていて確か再起動項目でていたものだと思っていました。機種によって違うのですね。ありがとうございました。すっきりしました!!

書込番号:15581221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サーバーに接続できない

2012/12/31 10:11(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:13305件

先日N-06Dを購入したばかりです。
早速Android 4.0へ更新したいのです。
ビルド番号がA1101001で古いので、まずソフトウェア更新を実施しようとしたところ、「サーバーに接続できません」のエラーで駄目でした。Wi-Fi/3G共に駄目です。
どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:15550922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/31 11:07(1年以上前)

ビルド番号が、一場いい古いので、まずビルドを上げてから、Androidのversion upになります。
設定→端末情報→ソフトウェア更新
ビルド番号が上がりますが、場合によっては、2回か3回行う場合があります。
次にAndroid 4.0の作業です。
設定→端末情報→メジャーアップデート
これで出来ると思います。

書込番号:15551105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2012/12/31 11:29(1年以上前)

>MiEVさん

レスありがとうございます。
そのご指示頂いた、

設定→端末情報→ソフトウェア更新

で何度やってもサーバー接続不可なので年末年始で混んでいるだけかもしれません。
正月明けにもやってみようと思います。

このビルド番号の更新作業はWi-Fi不可と言うことはないですよね?

書込番号:15551197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/31 12:17(1年以上前)

WiFi不可という事はありません。
3G・WiFiどちらでも、問題ないと、思います。

書込番号:15551394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/31 16:39(1年以上前)

この機種と他にN-O4Dを所有しています。

この機種は、メジャーアップデートはSPモード経由のみ、ソフトウェア更新はWIFI接続かPC接続のみになります。私も最初知らずに何回も「サーバーに接続中」のまま繋がらなかったので、151に聞きました。仕様だそうです。

4.0への更新はWIFI経由かPC接続もしくはdocomoショップでやってもらえます。

書込番号:15552269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/31 16:46(1年以上前)

失礼しました。メジャーアップデートとソフトウェア更新が逆でした。

書込番号:15552291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/01/01 11:21(1年以上前)

昨日はLTE/3G経由でも駄目でしたが今やったらビルド番号の更新に成功し
A1101001→A1101301
この後はWi-Fi経由でメジャーアップデート可能になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15555202

ナイスクチコミ!0


kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/02 15:58(1年以上前)

正月に、ストレスでしたね。
私も、更新はLTE、メジャーはWifiでした。
問題なく。

書込番号:15560105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/01/02 18:47(1年以上前)

>kmatsu1さん

レスありがとうございます。
Android 4.0へ更新し端末の初期化を実施したところ快適に使えてます。
この端末はプラスXi割適用してXiデータプランフラット契約してますがSIMはスマホ(SO-01E)へ入れていてSIM無しWi-Fi専用で使っています。
(ソフトウェア更新の際は元のSIMを差し込もうと思います。)
タブレットは初めて買ったので色々使いこなそうと思います。

書込番号:15560630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:8件

先日、androidのバージョンアップを行いました。
色々とメリットを感じておりますが、不具合もありました。
今まで、出来ていたCDDBにてのCDタイトルが取得出来なくなりました。

ナビは楽ナビHRZ009Gです。
DUNアプリはNavigatewayです。
アプリ製作者に問い合わせましたが、対応は無理の様でした。

さらに本日、Foxfiでも試してみましたが駄目でした。
接続番号は 123 *99***1# *99***2# も試してみました。

当該機種で対策をご存じの方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?
やり方にコツがある等も教えて頂ければありがたいです。

書込番号:15524664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/26 21:48(1年以上前)

楽ナビの設定初期化をしてみてはどうでしょうか。

書込番号:15533515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/28 11:54(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:15539220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

純正アプリのカメラで撮影しSDカードを保存先にしておいた画像がギャラリーに表示されなくなりました。
それどころかSDカード自体からも削除されてしまったようです。
SDカードをPCへ接続してjpgで検索しても出てきません。
皆さんのはいかがですか?

書込番号:15531845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/26 14:05(1年以上前)

PCで、DCIMで探して下さい。
ここに写真はあります。

書込番号:15531928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/26 15:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
DCIMの直下には

.thumbnails
.tmp
100NECDT
Camera

の4フォルダがありましたが、その中にも画像データはありませんでした。

書込番号:15532136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/26 16:01(1年以上前)

一応、docomoに聞きました。
ギャラリーで探せない場合は、何らかの問題で、削除されたと、言う事らしいです。
ギャラリーが、内蔵ストレージとSDカードの画像を一度に見れます。
見れない=無い、と言う事らしいです。

書込番号:15532277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/26 16:16(1年以上前)

PCで検索する場合、拡張子で検索より、タイトルでした方が、いいと言われました。

書込番号:15532320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/26 17:58(1年以上前)

物理的に削除されたのですね。
たいせつな写真がいくつもあったので落ち込みます。
調べていただきましてありがとうございました。

書込番号:15532589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/26 18:10(1年以上前)

アプリを入れて、大事な画像を削除出来ないように、保護機能が付いた物を、入れたらどうですか。
DVDレコーダーの保護設定のような。

書込番号:15532632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 強制電源off

2012/12/10 12:53(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 terapyさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちわ、N06D購入から5カ月のタブレット初心者です。
ここ数週間、使用中の強制電源offが頻発します。
そときの使用状況は以下になります。
 ・画面表示のバッテリー残量は50%程度
 ・メモり使用料30%程度
 ・本体記憶容量70%空き
 ・本体が若干熱を持っているが暖かい程度
 ・手動で立ち上げているアプリはインターネットブラウザのみ
 ・強制電源offから再起動後、アプリ管理でみる限り、動いているのは、初期から入っているアプリのみ

原因が分からず困っています。心当たりある方いましたら、アドバイス頂ければ幸いです。
因みに、こちらの
投稿でしばしば見かける強制終了とは、強制電源offの事でしょうか?

ドコモショップへ相談したら、「後から入れたアプリが原因だと思います」との即答。中身確認もしてないのに・・・

書込番号:15459578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/10 13:56(1年以上前)

強制終了はどちらかというと、アプリ起動→落ちてホーム画面に戻ることを指す方が多いですね。

電源が落ちる場合は、強制シャットダウン、強制再起動などと呼ばれることが多いですね。

本題ですが、docomoショップが言っていることはおおかた間違いではありません。docomoショップに不具合(ハード的でなく、再起動など)だと言って持って行くと必ず初期化してみろと言われます。交換、修理をするにも初期化が必須となりますので、してみて修理の必要がない方がdocomoからしたら良いですからね。

docomoはGoogleのアプリケーションに関しては全く保証していません。アプリケーションの影響での不具合に関しては、修理、交換はせず、アンインストールしろという指示が出ます。ですので、docomoからしたら、入れたアプリの影響の可能性が高いからまずは初期化してみてくれと言うことなのでしょう。

最近再起動が多いと言うことでしたらまずは初期化をしてみてください。かなりの可能性で直ります。それでも直らなけらば、初期化をしてみたが直らないと言うことをdocomoに伝えればなにかしらの対応をしてもらえますよ。ただし、その時にアプリケーションが一つでも入ってると突っ返されますのでご注意を。


長くなりました。高校生で文章力が無いので読みづらい部分はご了承ください。

書込番号:15459759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hot_pchanさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/14 11:43(1年以上前)

スレ主と同じ症状です。
温度が30度を越えると怪しくなります(バッテリーミックス値)
30度越えたらちょっと休ませて、突然の電源断を回避しています

書込番号:15476755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terapyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/15 05:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ご指摘の点、試してみます。

書込番号:15479975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーターとして

2012/11/30 09:43(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:89件

11月24日ドコモショップで話をしているうちに、タブレットを買おうという話になり、無線ルーターとしての機能、大きさ、防水性等で本機種を勧められました。後になってクチコミを拝見すると、NAVI面でかなり評判が悪いのですが、当方運転をしませんので、NAVIはどうでもいいのですが、パソコンと結ぶ方法がわかりません。初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示いただけたらと思います。

書込番号:15411696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/30 11:15(1年以上前)

スレ主様

初めまして!スレ主様の投稿で初心者マークが無いのでPCとかネットワーク関連のスキルをどの辺りまでお持ちなのか分かりませんし、OSの環境とか一切の情報の記載が有りませんので、正確なコメントが私で無くても見られてる方々はコメントし難いと思うのですが一般的な、おおまかな設定方法をコメントさせて頂きます。(*^_^*)

先ず、ルーターとして「N-06D」をPCと接続されたいとの事ですが、Wi-Fiテザリングの事で宜しいのでしょうか?

でしたら基本をご理解されてるとして・・・・・
@タブレット端末側で設定メニューからWi--FiテザリングをONにする。アクセスポイントの設定を確認する。
APC側のWi-FiをONにする
BPC側のWi-Fiをスキャンし認証画面でタブレット側の「SSID」や「P/W」を認証させて接続

以上です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15411982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/12/01 14:13(1年以上前)

早速のお返事ありがとう御座いました。おかげさまで、解決いたしました。

書込番号:15417131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEDIAS TAB N-06D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS TAB N-06D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月30日

MEDIAS TAB N-06D docomoをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング