MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年8月3日 01:23 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月2日 19:47 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月2日 19:05 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月2日 07:51 |
![]() |
0 | 4 | 2012年7月30日 13:30 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月24日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
N-06Dの標準カレンダーアプリで、Googleカレンダーに入力してある過去の予定を同期する方法を
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
N-06Dでジョルテ(カレンダーアプリ)とGoogleカレンダーと同期して使っているのですが、
2012年3月以降の予定は表示されるのですが、2012年2月以前の過去の予定を表示してくれません。
ジョルテの説明を見ると、ジョルテ自体にはGoogleカレンダーと同期する機能は
用意されておらず、標準カレンダーアプリの同期機能により Googleカレンダーと
同期しているということでした。
そこで標準カレンダーアプリから過去の予定を同期しようと思ったのですが
そのような操作が見当たりません。
どのようにすればできるのか、またはどうやってもできないのか、
ご教示いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
1点


> 以和貴さん
ご回答いただいてから2か月以上も経ってしまいました…
申し訳ありません。
リンク先確認しました。
エクスポートするとはいえスケジュールをいったん全削除するというのが
ちょっと怖いですが、やってみる価値はありそうですね。
ありがとうございます。
試してみたいと思います。
書込番号:14889455
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
カーナビ利用目的で購入しました。
先日、googleナビで近場の目的地を入れて確認したところ、途中で端末が再起動しました。
なに?!と思いましたが、気を取り直して自宅までの帰路でも確認しましたが、またもや再起動してしまいました。
アンドロイド初心者なので、どうしたら良いか分からないのですが、この手の事は良くあることなのでしょうか?
何か改善策があればご教授ください。
0点

以下が(別機種ですが)参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302308/SortID=14519201/#14519201
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14496196/#14496196
書込番号:14568894
0点

有り難うございます。
最新の更新をあててみました。今日は近距離しか試せていませんが大丈夫になった感じです。
明日も試してみます。助かりました。
書込番号:14570239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、30〜40分程度ナビとして使うとやはり再起動してしまうことがありました、確定は出来ませんがその再起動した時に本体をさわると、異常に熱くなっており、どうやら本体の保護機能が働いて再起動するようです(確定できませんが)以下対策したところ再起動しなくなりましたので参考まで
1、他の機能、Wi-Fi、Bluetooth、テザリングなど無効にする
2、本体設定から表示と進み、画面の明るさを、自動調整のチェックをはずし照度のバーを半分以下で使う(日中は少し暗くなり見難くなりますが)
3、車のダッシュボードなど熱くなるところに設置しない
4、冷却を考えエアコンの風が当たるような場所に設置する
書込番号:14876252
0点

解決済みとなった今では余談ですが、
うちの場合はそれほど暑くなくてもビープ音とともに再起動しました。
頻発ではないですが。。
メモリとかリークしたんじゃないかと勝手に想像してますが…
アンドロイドとして良くあるのかは分かりませんが、
うちのauのスマホは触ってなくても定期的に勝手に再起動してますね。
まるで仕様なんじゃないかと思えてきますよ。。
書込番号:14888060
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
知り合いからLINEの利用を勧められました。
この機種は、通話ができる機種ですが、通話は契約していません。
LINEのHP見ていると、「タブレットは通話できません」というような内容が書いてありましたが、使えるのでしょうか?
やはり、チャット機能だけなのでしょうか?
0点

こんにちは!
私は両方とも問題無く使えてますよ!
書込番号:14854132
1点

ありがとうございます!!
通話の契約はしてなくても、特に問題なく使用できると認識して良さそうですね☆
試してみたいと思います!
書込番号:14854204
0点

lineはこのアプリに限ったことではないかもしれませんが、
アドレス帳の情報全部lineの管理サーバに吸いあげられますので、
精神衛生上妥協できる場合には使っても良いかもですね。
最新仕様変わってたらすみません。
書込番号:14887903
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
テザリングONをホーム画面上のショートカットか、
ウィジットでできないか悩んでます。
いい方法かアプリないでしょうか?
設定画面からたどって、その都度ONOFFしてます。
皆さんもそうしてるのでしょうか?
書込番号:14863504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.lastday.jp/2011/12/20/one-tap-to-turn-on-off-tether-hotspot-widget
書込番号:14863537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん、ありがとうございます。
ご提示のアプリおよび、その同類アプリ結構あるんですね。
以前、調べましたが調べ方悪かったのか、うまくヒットしませんでした。
とにかくありがとうございました。
書込番号:14863599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taiseiko.tetherShortCutApp&hl=ja
ホームにおいてアイコンタップすると「テザリング有効にしています」という
画面が2秒くらい出てまたホーム画面に戻ります。
今までいろいろと使った中でこれが一番簡単です。
私はN-06Dをテザリング専用機として毎日使っているので
ワンタップでオンオフできるのは楽ですよ。
書込番号:14875088
1点

rgoofyrさん、ありがとうございます。これいいですね。
テザリングONのアプリをいろいろ試しています。
感覚的にやりやすいのを定番にしようと思ってます。
解決済でシステム上Goodアンサーをつけれませんが、Goodアンサーです。
ありがとうございます。
書込番号:14886070
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
名刺を300枚位をMEDIAS TAB N−06D で管理したいと思ってます。MEDIASのカメラを使ってOCRをかけて簡単に登録・修正出来るお勧めソフト(有料可)あれば教えて頂けますか。
0点

以下が参考になるかもしれません。
http://appllio.com/android-tool-ranking/20120108-1328-business-application
http://appllio.com/android-tool-comparison/%E5%90%8D%E5%88%BA%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-Bizcaroid-vs-CamCard
書込番号:14705901
0点

SCスタナーさん
情報ありがとう御座います。
しかし、両ソフトとも NECTABには未対応でした。
という事はTABで使える名刺管理ソフトはないといいう事でしょうか?
どなたかご存じないでしょうか?
書込番号:14708448
0点

私も同じく、対応する名刺整理用アプリを見つけられません。
どなたか、MEDIAS TAB N-06Dに対応する名刺アプリをご存じであれば、教えてください。
書込番号:14868841
0点

QRすらまともに読めないカメラで名刺管理なんてできると思うの?
対応アプリ見つかってもろくなことないと思いますよ。
一回名刺撮ってみ?
オートフォーカスやズームないのにどうやってピントあわせるの?
ボケボケの画像から読み取る文字認識なんて想像つくw
書込番号:14875141
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
FOMA携帯にプラスタブレットで2台持ちをしようと考えています。
ネットとWord・Excell・PowerPointの編集&閲覧もできるとの事でこの機種を視野に入れています。(仕事でも使いたい)
この機種のQuickofficeの編集機能はいかがですか?
0点

ほぼ使ったことがない人からのコメントです。
動作とかモッサリ感は無いですが、
マイクロソフトのオフィスと比べてしまうと機能的にできることがかなり減ります。
そのあたりユーザさんの使い方にもよるかもしれませんが、
安めのネットブックの方が仕事がこなせそうです。。
といった感じで遠ざかっておりましたので、
ほかのヘビーユーザの方がいれば為になる意見が聞けるかもしれません。。
書込番号:14766162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
この機種を購入し使ってみると、それなりに使えそうです。
フォントの大きさを変えたり、オートSUMができなかったりと無理があるみたいですが、それなりに編集ができる…というところかな?
書込番号:14850285
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





