MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年1月11日 10:43 |
![]() |
4 | 1 | 2013年11月9日 11:22 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年8月18日 16:13 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年1月10日 02:02 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月20日 02:08 |
![]() |
1 | 0 | 2012年6月30日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
購入してはや一年強たちますが未だに現役です。
色々なタブレットをさわってみましたが、サイズ的には女性がカバンに用意入れて持ち歩くのはこの大きさが限界だと思いました。キーレスポンスが少し鈍いのが玉にきずですが、色々な機能が欲しい人には最適なタブレットです。
1点

そうですね。
レスポンス面で今一歩ですが,サイズ的に持ち運びやすさと使いやすさ、加えて防水とくれば十分です。
私は主にバスルームで使用するので、個人的にスピーカー音量がもっと大きいと良いなぁと思います。
書込番号:17038054
0点

最近よくフリーズするのでメモリーがもう少しあればなと思いますが、このサイズで通話できるタイプがほとんどないので重宝してます。
そろそろ、バッテリーも交換かなと感じてます。
書込番号:17058976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
何事かと覗いたら突然ソフトウェアのアップデートの知らせ。
遅いし、かたまるし、もう捨てようかと何度も考えた本機が甦りました。4.0にしてから悲惨な状況でしたが、延命しそう。MEDIASのHPではまだソフトウェア更新記載はなし。
何をいじったのでしょうか、スピードUPは顕著です。LTEもWi−Fiも。
2点

私の場合4.0にしてもそれほどストレスはありませんでした。メニューボタンが液晶内と液晶外に2つあるのはうっとおしいですが。
今現在も便利に使えてます。電池の寿命がくるまで使い倒そうと思ってます。
書込番号:16813378
2点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
毎日持ち歩きするには丁度良いかな?!
これ以上大きいと持ち歩きたくないし
指をスライドさせるのも良い幅と思います。
バージョンUPしてからは動きは良いです。(する前は最悪でした)
写メも中々良いです。
音はダメです。
問題といえば1つ。保存したファイルが何処に入っているのか
不明だし取説も無い為、ガンガン編集したい方にはストレス溜まります。
このサイズでエクセル標準装備の物があれば最高なのになぁ〜
1点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
OSアップデート後の、タッチパネルの反応は概ね良好です。
以前はあまりのタッチパネルの精度の低さに閉口していました。
iPadミニを検討中でしたが、アップデート後なら、ストレス感じないレベルだなという、感想です。
2点

私もバージョンアップしました。
画面の反応もいいですね。
気のせいかもだけど、LTEと3Gの切替もスムーズになり、ネットへの繋がりも改善された気がします。
(自宅がLTEと3Gの境目で繋がりにくい苛々がありました)
書込番号:15523271
2点

4.0のことと思いますが、いいですね。windowsでの悪い印象があるのでどうかなと思いましたが、UIも含め快調です。かえってわかりやすなりました。
書込番号:15560114
0点

同じくAndroid4.0にアップデートした感想です。
タッチパネル等の反応が別機種の様に良くなり喜んでいます。
アップデートして良かったです。
書込番号:15596843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
全体的には画面が引き締まってましたね。
解像度ってやつなんですかね。
それより何よりワンセグですよ!
今まで室内で全く映る気すらなかったワンセグが、なんと映りました!
アップデート関係ないのでしょうか?
galaxy3(SC-06D)は相変わらず映る気がないようです。
1点

>それより何よりワンセグですよ!
私もまったく同じです。
都内23区ですが室内でもワンセグ映る様になりました。
少なくともワンセグ専用のテレビや携帯より見違えるほど電波状況良いし、風呂場に窓有る為風呂場でも映ります。
それから地図ソフトが良くなりました。(ナビはまだ試していません)
全体的にかなりのスピードアップと、タッチパネルも大変反応良くなりました。
これから色々なバグも発生すると予想しますが、取り敢えず皆さんアップデートしましょう。
書込番号:15499721
0点

BTキーボードHIDプロファイル接続できました!
これはかなりうれしいです。
時々バッテリー上がりの警告とともに電落ちするようになっちゃいました。
今のところ法則性はわかりません。
私だけかな。。。
ナビ中の電落ちは解消したように思います。
書込番号:15503374
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
Joshin京都府内で契約しました。
フォトパネル新規同時契約でauからのMNPです。端末代9800円でした。
GalaxyNoteを持っているので通信費は2980円です。
Nottvとvideoストアは付けられました。
Nottvは要らないので解約しますが、videoストアは気に入っています。
フォトパネルは写真以外を送ってスケジュール管理にチャレンジします。
注文したケースがまだ届かないので自宅だけで使っていますが、軽くてレスポンスが良いです。
寝床で映画を見るには重たいiPadよりも適していますね。
外で使う時はテザリング機として頑張ってもらいます。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





