MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

2012年 3月30日 発売

MEDIAS TAB N-06D docomo

モバキャスに対応した7型液晶塔載のAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.2GHz MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNAでのフルセグ視聴について

2012/05/10 16:52(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 vensu0831さん
クチコミ投稿数:13件

DIGA BWT510とバッファロー製無線ルーターを繋ぎ、DIXIM Playerでフルセグ視聴について質問いたします。

無事にDIGAの録画番組は視聴できたのですが、サーバーで表示されるチューナーでの地上デジタルが視聴できません。

番組は表示されるのですが、グレーバックになって見ることができません・・・

よろしくお願いします!

書込番号:14545189

ナイスクチコミ!0


返信する
buickさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/11 20:23(1年以上前)

DLNAでの地デジ放送のリアルタイム視聴のことであれば、できません。
録画した番組のみの視聴となります。

これはDIGA側の制限であり、対応したパナソニック社製品でなければリアルタイム視聴は不可能です。DIGAの説明書に記載があるはずです。

書込番号:14549579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vensu0831さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/11 21:05(1年以上前)

実は、パナソニック製のsvーme5000を購入予定でした しかし、MEDIASがお風呂でフルセグをリアルタイムで見れればと見送っていました! 流石にワンセグだと画像が悪いので見る気になれなかったので 残念です! 

丁寧な回答ありがとうございます

書込番号:14549756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/12 12:48(1年以上前)

VULKANO FLOW(ボルカノフロー)をレコーダーに繋ぎ設置すれば、海外も含め外出先、別の部屋等どこでもリアル映像、録画番組が視聴できますよ。レコーダーの操作もできます。
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx?utm_source=yahoo&utm_medium=CPC&utm_campaign=VULKANOFLOW&c=yvulc00001

書込番号:14552400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽データの入れ方

2012/05/07 21:55(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 vensu0831さん
クチコミ投稿数:13件

とうとう迷った挙句、購入しました

以前は、ギャラクシーを使用しており、KISSで音楽を入れておりましたが、MEDIASの音楽データの入れ方が、まったく持ってわかりません・・・

NECのHPでソフトをDRしてもユーザー名、パスワードが受付できませんと・・・初期設定で挫折しております

USBでつないで、SDカードまではいくのですがどこのファイルに入れればよいものか・・・

購入してこれからって時にかなり参っておりますのでお助けを!!!

書込番号:14535020

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/07 22:42(1年以上前)

どこに音楽ファイルを保存しなければいけないという制約はありませんので、microSDカード内の適当なフォルダにmp3形式などの音楽ファイルを保存するだけでOKです。

例えば、WINDOWSパソコンであれば、端末とパソコンをUSB接続したら、エクスプロラーでmicroSDカード内に“MUSIC”の名称のフォルダを作成し、そのフォルダに音楽ファイルをコピペすればよろしかと思います。
MUSICのフォルダの下には、歌手別のフォルダを作成し、さらにアルバム名のフォルダを作成して分類しても構いません。
要するにパソコンのハードディスクの内容をそのままコピペすればいいだけです。

なお、メディアプレーヤーで再生可能な音楽ファイルの形式は、取扱説明書の124ページをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n06d/N-06D_J_OP_07.pdf

書込番号:14535307

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 vensu0831さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/08 18:09(1年以上前)

ありがとうございます!

早速やってみます!

書込番号:14537933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自炊した本(PDF)の閲覧について

2012/05/06 02:31(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:12件

私が自炊した小説(形式:PDF)を、母がこちらの商品で読みたいそうなのですが、それは可能なのでしょうか?
docomoのお店まで行って質問してきたのですが、どうも店員さんの口ぶりが曖昧でした。


私はiPadのことしかわからないので、皆さんの知識をいただけたらと思って、質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:14527364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/06 02:52(1年以上前)

ドキュメント閲覧
・Microsoft Excel/Excel 97〜Excel 2010/xls、xlsm、xla、xlam、xlt、xltm、xlsx、xltx
・Microsoft PowerPoint/PowerPoint 97〜PowerPoint2010/ppt、pptx、pot、pptm、ppsm、potx、potm、pps、ppsx
・Microsoft Word/Word 97〜Word 2010/doc、docx、docm、dot、dotx、dotm
・Adobe Acrobat (Acrobat 5 - 9)/ .pdf
・テキスト/.txt

※Adobe Acrobat 5 - 9のPDFなら可能で以外では?

書込番号:14527393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/08 13:43(1年以上前)

PerfectViewerってアプリで見れますよ。
ドコモショップなんか行く前にググったほうが早いです。

書込番号:14537253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/05/08 20:54(1年以上前)

>satorumatuさん
迅速な回答を頂いておきながら、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
スペック的な方面からの回答ありがとうございます。
回答の書き方も見やすくて、大変参考になりました。
一つ気になったことがあるのですが…
私は Adobe Acrobat X を使用しているのですが、問題はありますでしょうか?
また、ご回答いただければ嬉しいです。

>sugiwoさん
アプリ方面からの回答ありがとうございます。
satorumatuさんの回答を参考にした結果
「じゃあ、どういったアプリがあるのだろう?」
と思っていたので、sugiwoさんの回答が大変参考になりました。

実は、私もググった方が良いのかとも思ったのですが、Androidに関する知識が少なかったため、とりあえず人に聞いたほうが良いと思い、docomoショップに行ってしまいました^^;
今は、最初からお二人のような親切な方に聞いたほうが良かったと思っています^^

書込番号:14538536

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/08 21:10(1年以上前)

いえ、最初からググりましょう。
皆がそういうことをしたら無駄にスレが乱立するだけで多くの人が情報を得るのに苦労してしまい迷惑です。
もっと言えば製品版のクチコミに投稿する内容ではありません。
「ググる」「アンドロイド」「自炊」「pdf」という単語が分かるのであれば1分で解決する疑問でしょう。

書込番号:14538614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/08 21:12(1年以上前)

http://kb2.adobe.com/jp/cps/361/3610.html Acrobat と Adobe Reader の違いは…。の[ PDF ファイルの閲覧、検索、共有 ]>PDF ファイルの表示、検索、印刷=◎ が回答となると想います。

書込番号:14538622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/05/08 22:49(1年以上前)

>sugiwoさん
わかりました。気をつけます^^;


>satorumatuさん
特に問題なさそうなので安心しました。
回答いただきありがとうございました^^

書込番号:14539143

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/09 10:18(1年以上前)

自分でググって調べるのは必要だろうけど、べつにここで聞くのが悪いとは思いませんね。
有料アプリなんかは買う前に使っている方の使用感を教えてもらえれば助かるし、機種によるアプリとの相性の善し悪しもあります。

有料アプリですが「i文庫」というアプリもあります。残念ながら使ったことは無いです。
https://market.android.com/details?id=com.access_company.android.ibunko&hl=ja

書込番号:14540540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/05/09 14:02(1年以上前)

>800v6さん
貴重なご意見ありがとうございます。
800v6さんの意見はもっともだと思います。
ただし、価格.comさんが質問スペースを設けてくれていたので、事前の調査が足りなかった自分に非があったと思います。
i文庫の情報参考になりました。ありがとうございます^^

書込番号:14541142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ or 音声? 維持費について

2012/05/02 22:00(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 むすおさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。

MEDIAS TABをauガラケーからのMNPで購入を考えている者です。
※実はauの途中解約金に頭を悩ませているのですが…
初ドコモです。

月々サポート・応援学割(学生です)などキャンペーンを組み込むと月々の維持費はどのくらいになるのでしょうか?
データ契約・音声契約どちらでも構いません。

ウィルコムのガラケー持ちです。通話専用で使っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:14512991

ナイスクチコミ!0


返信する
foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/04 14:32(1年以上前)

どなたも回答されないようなので、
詳しい説明が書かれたリンクを貼っておきますね。

参考にしてください。

http://blog.livedoor.jp/haijin_and_seek/archives/51337347.html

書込番号:14520246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 むすおさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/08 01:50(1年以上前)

>foixさん

返信遅れて申し訳ありません。

教えていただいたHPを参考にしてタブレットデビューを果たしました。
ありがとうございます。

書込番号:14536108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源OFFでのバッテリー消費

2012/04/21 21:51(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:373件

電源OFFでも、100%までの満充電にならず悩んでいます。
なぜだか、電源ONだと100%まで充電でき、その後、再起動すると95〜97%まで、すぐにダウンします。
さらには、電源OFFでもバッテリーがどんどんと減ってゆくのです。

アンドロイド端末は本機で8台目ですが、こんなことは初めてです。

先ほど、バッテリーmixの履歴で気がついたのすが、ディスプレイが電源OFFでも電力消費をしていました。
あらゆるアプリをOFFにしまくった結果、ディスプレイの電力消費は止まりました。
一気にアプリをOFFにしまくったので、原因のアプリは特定できていませんが、ワンセグだったかな?、と勝手に推測している状況です。

ただ、今度は、WiFiが電源OFFで電力消費していました。誠に厄介です。

ここまでが、現段階での検証結果です。

電源OFFでの満充電にならないこと、及び、電源OFFでの電力消費の件、皆様のアドバイスをお願い申し上げます。

書込番号:14467269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件

2012/04/22 21:11(1年以上前)

その後の経過です。

ドコモショップにて、デモ機で確認をしてもらいました。
WiFi接続をしてもらって電源OFF後、2時間後に起動したら、2%のダウンだそうです。
う〜ん、この機種そのものの問題のように感じられてきました。

でも、新品交換の期限が購入から10日間だそうで、明日に新品交換の予定です。

そこで、所有機は初期化して、設定はほとんどせず、WiFi接続のみで充電してみました。
それでも、電源OFFでは100%充電にならず、電源ON後に100%となることには変わりはありませんでした。
ちなみに、ACアダプタ 03をダイレクト接続での充電です。

本日17:00頃に電源OFFにして、そのままです。
明日の夕方にドコモショップに行った時点で電源ONしますので、バッテリーがどのような状態かを報告致します。

書込番号:14472304

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/28 11:47(1年以上前)

バッテリーの残量表示がおかしいだけで、実用上大きな問題とは感じませんでした。
クレームが増えればアップデートで改善されるのでは?

実際のバッテリーのもちは異常とは感じられませんでしたよ。
残量ゼロ付近まで使用してみてください。

神経質な方には気になる現象かもしれませんが、スマホほどバッテリー容量が少ないわけではないので、1%や2%の誤差は個人的には気になりません。

書込番号:14494290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件

2012/04/29 23:46(1年以上前)

nisino さん。

コメント、有難うございます。

新品交換後、初の充電をしましたが、やはり、電源OFFでは満充電にはなりませんでした。
やはり、電源ONにしないと満充電にならず、その後、電源OFF後に起動すると、いきなり93%近くまでダウンです。

その後にバッテリーミックスを使って調べたら、電源OFFの充電では93%程度で充電が終わっていることが確認されました。

あと、交換前品ですが、初期化して、設定はほとんどせず、WiFi接続のみで充電後、ドコモショップで電源を入れたら、なんと97%を示しておりました。
う〜ん、この時点で、さまざまなアプリが電源OFF時でも電力消費をしているらしいことが推測されました。

今日で、電源が落ちるまで使い込みましたが、電源OFFでもいろいろなアプリが電力消費をしていることが確認できました。ただ、モニタリングできるアプリが少ないのと、その時々によって異なる状況が発生していて規則性がわからないままです。
ドコモ安心スキャンが電源OFFでも動いていた形跡があったし、よくわからないです。


>バッテリーの残量表示がおかしいだけで、実用上大きな問題とは感じませんでした。

確かにそうかもしれません。
ただ、本体の端末の状態、バッテリーミックス、システムパネル、等で確認しても数値は一緒であることは変わりありません。
システムとバッテリーの連携がうまくいっていないのは事実のようです。

>クレームが増えればアップデートで改善されるのでは?

ぜひ、そうであって欲しく思います。
ウィンドウズモバイルの頃からスマートフォンなるものを使っており、HT-03Aからスタートして8台目のアンドロイド機ですが、満充電にならないこと、バッテリー消費率が安定しないのは本機が初めてです。
ドコモショップで交換していることが、ひとつの事例になってくれれば良いのですが.....


>実際のバッテリーのもちは異常とは感じられませんでしたよ。
残量ゼロ付近まで使用してみてください。

本日、ようやく終わりました。今、充電中です。
実に、8時間以上も使えましたので、十分以上です。

>神経質な方には気になる現象かもしれませんが、スマホほどバッテリー容量が少ないわけではないので、1%や2%の誤差は個人的には気になりません。

この件ですが、本機がメイン機ではないゆえ、常時電源ONではなく、たとえば、1週間後にバッテリーが激減していることを恐れているのです。
使いたい時に使えないかも?、との不安がほとんどです。


以上、長文、乱文、申し訳ありません。

今後も、経過をモニタリングしながら、傾向と対策を検討したく思います。

書込番号:14500625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2012/05/06 00:32(1年以上前)

その後の経過報告です。

新品交換後、何度か充電をしましたが、やはり、電源OFFでは満充電にはなりませんでした。
やはり、電源ONにしないと満充電にならず、その後、電源OFF後に起動すると、いきなり、少なくとも93%近くまでダウンです。
ひどい時は、いきなり20%近くも急激にダウンしました。

バッテリーを使い切ってから満充電にしても、状態は変わらずでした。

そこで、トリクル充電なる概念を思い出し、関係ないと思いながらもトライしてみました。

電源ONで充電を開始し、満充電になった後もACアダプタを接続したまま1時間以上放置して、それからシャットダウンです。

結果、約20時間後に電源ONにしたところ、95%の状態でした。
少し、変わったかな!?

新品交換前品が、初期化して、設定はほとんどせず、WiFi接続のみで充電後、ドコモショップで電源を入れたら、97%を示しておりましたので、ほぼ、それに近い状態です。

GALAXY S II LTE SC-03Dも所有していますが、同時期にモニタリングをしてみましたが、電源OFFでのバッテリー消耗は少なく、MEDIAS TAB N-06Dのバッテリー消耗は違和感を感じます。

MEDIAS TAB N-06Dのバッテリー自身の特性なのか、それとも、バッテリー管理のソフトウェアの問題なのか、どちらかだと推測されます。

今後も、いろいろとモニタリングを続けてゆきたく思います。

書込番号:14527012

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/05/06 08:52(1年以上前)

電源OFF時の充電池残量、充電挙動について
(当方、N-06Dは所有していませんが、他のAndroid機一般の話として)

BatteryMixが示す充電池残量%値は、電源がONしているときの充電システムが知らせる値で、電源がOFFの間に、どのように充電池残量が変化したかは、記録されません。
そのため、ITオタクさんが言われている、
>電源OFFでも、100%までの満充電にならず
は、実際どうなのかは、不明です。
機種によって、動作は違いますが、充電完了すると、過充電防止のため、充電動作を切ってしまったり、満充電を保つため、充電を切ったり、また充電を始めたりを繰り返し、下がらないようにしたり、と、各社、各機種、設計者の意図に基づいて制御されています。
一番確実なのは、電源OFF充電中に、頻繁に、電源を入れてみて、残量の変化を確認することです。

BatteryMixの稼動プロセスの監視についてですが、監視時間の設定が出来ますが、ここが的確でないと、誤った認識になります。
電源OFF時に、ディスプレイが電力消費していたと書かれていますが、ここの電力消費値は、直前の放電開始からの値なので、充電中なら、その前の放電中の電源ONしていた時の値、充電していなければ、電源ONしたときからの操作による値となります。
当然、ディスプレイの値は、大きくなります。画面上部の電池使用時間を確認してください。

残量数値の確認ですが、%値だけでなく、BattryMixでは、電圧が確認できますが、この値を是非、比べてみてください。
他の機種(acroHD)では、3.30V(放電最終電源断時)〜4.18V(充電最終満充電時)を
0%〜100% に対応させています。
(参考スレ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14380418/#14389553
100%であっても、電圧が変化しています。
(画像参照 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14380418/#14381760

N-06Dは、充電池の容量が大きく、充電方法、満充電時の制御方法等、独自の制御がされている可能性があります。是非、いろんな観点からモニタリングを続けてください。

書込番号:14527902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2012/05/07 14:00(1年以上前)

まいぱ さん。


BatteryMixの稼動プロセス及び充電の制御について、いろいろと教えて頂き、有難うございます。

電源OFFでの100%満充電にならない件は、BatteryMixが示す値を言っているのではなく、あくまでも、本体の設定→端末の状態、のバッテリーの値を見て判断しています。

BatteryMixは、今回の件に気が付いてからインストールしており、バッテリー残量は補足的に監視しているにすぎません。

本体の設定→端末の状態、本体の設定→電池使用量を監視していても、電源OFFでの100%の満充電にならないこと、電源OFFでもバッテリーが消耗してゆく現象は確認できます。

バッテリー保護の観点から充電の仕方を設計するのは分かりますが、電池パック公称容量:3,610mAhのMEDIAS TAB N-06Dに対して、電池パック公称容量:約6400mAhのLGエレクトロニクス Optimus Pad L-06Cが電源OFFでも満充電になり、2週間以上も電源OFFでもバッテリー容量が減衰していなかったのを昨日に確認しただけに違和感は拭い去りきれません。

実は、GALAXY S II LTE SC-03DにもBatteryMixをインストールしてあるのですが、電源OFF時にディスプレイの電力消費履歴が残っています。但し、バッテリーは消耗していません。
ここから、BatteryMixが電源OFF時に作動していないにもかかわらず、グラフに残ることが理解できました。


なかなか、やっかいだな、と思っています。
私みたいに、電源OFFで充電、必要な時以外は電源OFF、という使い方の方が少ないのかな?、と思ったりもしました。
常時電源ONであれば、このような疑問にぶつかることもなかったように思います。

アドバイスを頂いたことを意識しながら、今後も、いろいろとモニタリングしたく思います。

書込番号:14533553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ジョルテについて

2012/04/21 12:20(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件

質問させていただきます。
現在、このメディアスタブとauのis05を使用しています。is05上のジョルテスケジュールをメディアスタブに同期できるのでしょうか?出来ればやり方を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14465119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/21 15:41(1年以上前)

ジョルテは、googleカレンダーと同期させていますか?

書込番号:14465792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/21 21:53(1年以上前)

Playストアのジョルテの説明の箇所はお読みになりましたか?
Panasonicfanさんが仰っているようにgoogleカレンダーとの同期もできますし
説明ではジョルテクラウドについても書かれていたと思いますが。

書込番号:14467274

ナイスクチコミ!0


スレ主 X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件

2012/04/22 07:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

その同期についてなのですが、現在の設定としましては、
IS05のジョルテ側の「カレンダー設定」→「初期カレンダーの設定」はGmailアカウントのアドレスになっています。これで合っていますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14468898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEDIAS TAB N-06D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS TAB N-06D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月30日

MEDIAS TAB N-06D docomoをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング