MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日
タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n06d/
改善される事象
NOTTV番組を視聴中、番組によっては音声が正常に再生されない場合がある。
となっていますが......
電源OFF時のバッテリー消費の件も改善されないかな!?
まずは、お昼にアップデートしてみます。
書込番号:14650949
1点
今しがたアップデートしてみました。いいです。
アップデート前のタッチ感度の悪さが改善されてるような気がします。
書込番号:14658057
3点
今しがたUpdateしてみましたが、
たしかに気持ちタッチ感が良くなっている気がします。
あと、メニューとかホームとかのタッチ箇所も認識範囲が変わって?使いやすくなった気がします・・気のせいかもですが・・縦に持って右側への認識範囲とか広がった気がする・・
個人的には気に入っているマシンの1台なので、改善されていくのは素直に嬉しいですね・・
書込番号:14660177
5点
(´・ω・`)八(´・ω・`) さん。
>アップデート前のタッチ感度の悪さが改善されてるような気がします。
気のせいかな?、と感じていましたが、やはり、改善されているようですね。
これを機に、タッチバイブを解除しましたが、違和感なくタッチできるようになりました。
書込番号:14675120
2点
Bleuelement さん。
>たしかに気持ちタッチ感が良くなっている気がします。
>あと、メニューとかホームとかのタッチ箇所も認識範囲が変わって?使いやすくなった>気がします・・気のせいかもですが・・縦に持って右側への認識範囲とか広がった気がする・・
言われてみれば、特定の場所の感度の悪さがなくなったように思います。
これで、MEDIAS TABの弱点がひとつ解消されましたね。
>個人的には気に入っているマシンの1台なので、改善されていくのは素直に嬉しいですね・・
私も非常にお気に入りのマシンなので、日々、改善されて嬉しく思います。
書込番号:14675123
2点
その後のバッテリーの残量変化の経過報告です。
第1回目は、満充電からのバッテリーの減りもなくなり喜んでいた次第です。
ただ、それ以降、電源をONにするたびに、減っていたバッテリーが回復する傾向が出て、それから急速にバッテリーを消耗することを繰り返しています。
なんだか、バッテリー残量の管理が、まだまだ、おかしいような!?
第2回目のトライにあたり、ほぼバッテリーを使いきって、満充電にしてみました。
また、今後の経過を報告致します。
書込番号:14675125
1点
>ITオタクさん
> なんだか、バッテリー残量の管理が、まだまだ、おか しいような!?
確かにアップデート前の電源on時の変な電池消費(表示)がなくなりました。
仰るように、時々使用途中で増えたり急に減ったり(表示上)があるようです。
ちなみに後入アプリのsuperboxのバッテリーウィジェットを使用しています。
自分も何かしら変化ありましたらご報告いたします。
書込番号:14675349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
便乗質問で、申し訳ありませんが、
この手のソフトウェアアップデートって
白ロム WIFI でのアップデートは、出来るのでしょうか?
SIM を挿さないと出来ないのでしょうか?
白ロムで、購入しても
所有している携帯電話キャリアは、ドコモなので、
その SIM を挿せば、何とかなると思うのですが。
書込番号:14697860
0点
(´・ω・`)八(´・ω・`)さん。
レスが大変に遅くなり申し訳ありません。
>確かにアップデート前の電源on時の変な電池消費(表示)がなくなりました。
>仰るように、時々使用途中で増えたり急に減ったり(表示上)があるようです。
>ちなみに後入アプリのsuperboxのバッテリーウィジェットを使用しています。
しばらく経過をみてみましたが、思わしくありませんでした。
電源OFFでも通信をしているようなので、機内モードにしてみたら、そこそこ電源OFFでのバッテリー消費が抑えられたように思えたのですが.....
その後のバッテリー消費が激しくて、どうにもなりませんでした。
実は、6月27日のソフトウェアアップデートが、なかなか、感触が良いのです。
今回こそ、改善されたかも?
あと、1〜2日、経過観察です。
.
書込番号:14739927
0点
JIN01324さん。
>この手のソフトウェアアップデートって
>白ロム WIFI でのアップデートは、出来るのでしょうか?
>SIM を挿さないと出来ないのでしょうか?
WIFI接続ではソフトウェアアップデートできません。モバイルネットワークでしかできないです。
>白ロムで、購入しても
>所有している携帯電話キャリアは、ドコモなので、
>その SIM を挿せば、何とかなると思うのですが。
できるような気がしますが、ドコモショップにて確認すべきだと思います。
モバイルネットワークでの接続必須ですので、パケット通信料が高額になる恐れがあり心配です。
書込番号:14739931
0点
ITオタク 様
ご返信、有難う御座います。
家族が白ロム購入してしまったので、
先日、携帯電話のドコモ SIM ( 非 Xi SIM ) を挿して見ました。
画面上に ドコモ SIM とは表示されるのですが、つながりませんでした。
ネットワーク選択しても弾かれるので、何でかなぁ ... 。
個人でモバイルルータ BF - 01 D を所有しているので、
それの Xi SIM を挿そうと思ったら SIM サイズが標準 (?) サイズ
だったので、挿せませんでした。(TT)
素直にショップに行かせて来ます。(^^;
もうちょっと待てと小 1 時間 ... ( 笑 )
書込番号:14759972
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/05/27 11:33:50 | |
| 4 | 2017/08/24 22:47:24 | |
| 4 | 2016/09/22 3:41:23 | |
| 3 | 2016/09/03 11:28:12 | |
| 1 | 2016/02/15 17:02:59 | |
| 7 | 2015/08/06 20:46:05 | |
| 4 | 2015/08/02 17:09:52 | |
| 12 | 2015/04/04 17:36:21 | |
| 5 | 2014/10/23 1:12:32 | |
| 2 | 2014/06/22 15:30:22 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミを見る(全 1151件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






