『2年契約が終わったらどうしましょうか。』のクチコミ掲示板

2012年 3月30日 発売

MEDIAS TAB N-06D docomo

モバキャスに対応した7型液晶塔載のAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.2GHz MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

『2年契約が終わったらどうしましょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

2年契約が終わったらどうしましょうか。

2014/05/27 22:15(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

12年11月に、2代目はゼロ円につられ買いました。勉強にはなりました。
さって、2年したらどうしたらいいでしょうか。制度が難しくって。
このままですと自動延長だそうです。
別のタブレットを買って、ドコモのWifiステーションを買うか。
いっそ、ソフトバンクか、あるいはポケットwifiか。
いろいろあって、どうしよう。
スマホよりやはり8インチくらいのタブレットがいいのですが。
ご意見をお聞かせください。

書込番号:17564161

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/28 09:14(1年以上前)

更新月に解約するのは最低限として、その時に出ている最新機種を新規に契約するのがいいでしょうね。
また、2年間使われるでしょうから、新しいのが長く使うのにはよいです。

書込番号:17565459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件

2014/05/30 11:22(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
2年経ったら本体はご自身のモノになる契約ですよね。
その時点でもし性能的な不満がなくそのまま使いたいならそこでドコモの契約をやめて、毎月¥1000かそこらのいわゆる「格安SIM」を契約して使ってはいかがですか?
ドコモの契約を続けるよりは安上がりですよ。

入手したSIMに差し替えて設定をちょっと弄るだけで、今までと同じように屋内外問わず使えます。

ご検討を。

書込番号:17573048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2014/05/30 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。

「入手したSIMに差し替えて設定をちょっと弄るだけで」

って、簡単な事なのでしょうか。

書込番号:17573082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件

2014/05/30 11:44(1年以上前)

SIMを差し替えた後の手順はこちら↓が参考になるかと。
これはBiglobeで売っているSIMの場合ですけど、
同業他社の格安SIMでも設定値が異なるだけで、手順は同じです。

http://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/lte/lte_android4.html

書込番号:17573104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件

2014/05/30 12:26(1年以上前)

追伸、
こちら↓から動画での説明も見れますのでご参考に。

http://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/lte/index.html

書込番号:17573196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13352件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/30 19:41(1年以上前)

N-06Dは去年の年末にプラスXi割の子回線として契約したので今年の11月で月々サポートが終了します。月々サポート割引額が高額の為、月々の維持費はほぼゼロです。
そのまま放置すると月々の支払いが跳ね上がるので解約予定です。

その後はN-06Dを外へ持ち出す場合はスマホのテザリングで使おうと思います。

書込番号:17574351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2014/05/31 12:37(1年以上前)

マグドリ00さん
ありがとうございます。

うちもおんなじ、たぶん、1昨年、、年末に、ですよね、契約しました。
このところ、ものすごく重たくなり、これはだまして使える範囲ではないと、少なくともタブレットは変えようと思っています。これをデザリングで使うか、あるいは、別のワークステーションにするか悩んでいます。
タブレットは今度はwin8.1にする予定。もうandroidはいりません。

書込番号:17577095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/31 12:55(1年以上前)

なんか、お金かかっちゃう方向性ですね。

書込番号:17577143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/31 13:58(1年以上前)

2台目ってことはメイン機は別にあるってことでしょうか?
メイン機でのテザリングを利用して、タブレットにしてみては?
Win機のタブレットにするなら、コンバーチブルとか、surface proにした方がいいような気がします。

書込番号:17577319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13352件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/02 19:44(1年以上前)

> このところ、ものすごく重たくなり、これはだまして使える範囲ではないと、

端末を初期化してみてはいかがでしょうか?
自分のN-06DはAndroid4.0更新後、初期化したら快適になりましたよ。

書込番号:17585513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2014/06/06 12:17(1年以上前)

ありがとうございます。初期化は何回かしました。でも、すぐに重たくなります。
先日、ビックカメラにいったら、lenovoのタブレットとAu-wimaxと一緒で、実質、タブレット代金がタダだといってきました。いろいろですね。

書込番号:17597638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MEDIAS TAB N-06D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS TAB N-06D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月30日

MEDIAS TAB N-06D docomoをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング