MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

2012年 3月30日 発売

MEDIAS TAB N-06D docomo

モバキャスに対応した7型液晶塔載のAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.2GHz MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信について教えて下さい

2012/06/30 21:08(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

7型タブレット端末がすごく欲しくなって候補にしています。
こちらはgalaxy Tabと違いワンセグが付いているところもすごく気に入っているのですが、映り具合や画質はどうでしょうか?
あと、当方は白ロム機を買ってドコモのパケットに入らず、他社の割安SIMカードを挿して外では使おうと思っているのですが、ワンセグやNOTTVはドコモのSIMカードを挿していなくても、あるいはWifi利用でも視聴は出来るのでしょうか?
基本的な質問かもわかりませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:14745689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 06:20(1年以上前)

両方の機種を持っています。SIMカードはiiJmioです。NOTTVはドコモで決済せずクレジットカード決済にすれば加入できます。しかし、NOTTVは期待されない方がいいです。画質はワンセグと同じ、放送時間は決まっているしまだまだです。
基本性能はギャラクシーの方が上です。
ギャラクシータブ10.1の方が画質、音質、本体の質感は上です。処理速度も劣ります。NOTTVや防水やワンセグ、おサイフケータイ等魅力的機能がありますがどうでしょうね。防水のためか音がこもったように感じられます。

書込番号:14747327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/01 12:49(1年以上前)

・ワンセグはsimなしで見れます。

・画質はもともとワンセグという規格自体が解像度低いので、
それを拡大するような感じになり荒さは避けれないですね。
ただ人によって許容度、目的が違うと思うので実際に試してみたほうが良いと思われます。
量販店とかですと電波入らないかもですがドコモショップとかだと入るかもしれません。

・ワンセグは放送の電波からデータをもらってくるので基本的には問題ないかなと。
テレビ番組表は別アプリですかwifiで見れるようです。

※docomoのシム以外で本体のアップデートできるかはわかりませんが、
何かのアップデートで今後機能改善あっても受けれないかもしれません。



書込番号:14748485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プラスXi割りで・・・

2012/06/30 01:02(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:43件 MEDIAS TAB N-06D docomoのオーナーMEDIAS TAB N-06D docomoの満足度5

Joshin京都府内で契約しました。
フォトパネル新規同時契約でauからのMNPです。端末代9800円でした。
GalaxyNoteを持っているので通信費は2980円です。
Nottvとvideoストアは付けられました。
Nottvは要らないので解約しますが、videoストアは気に入っています。
フォトパネルは写真以外を送ってスケジュール管理にチャレンジします。
注文したケースがまだ届かないので自宅だけで使っていますが、軽くてレスポンスが良いです。
寝床で映画を見るには重たいiPadよりも適していますね。
外で使う時はテザリング機として頑張ってもらいます。

書込番号:14742351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初タブレットです

2012/06/28 18:13(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:87件

今日、ギャラクシーS3に機種変したのですが、それに合わせてセット割りでMEDIAS TABを購入しました。
まだセットアップしていないのですが、7インチはバッグに入れても邪魔にならないし、何より小さな文字が見にくくなってきた年頃なので、その点大きな画面は良いですね。

移動時のスケジュール確認やWeb、Facebook等に利用したいと思っています。

アンドロイドは、4にバージョンアップ予定があると嬉しいのですが。

書込番号:14736608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/28 21:53(1年以上前)

個人的には気に入っていますが、
好みは人それぞれなので難しいところですね!

私は今の2.3でも特に不満はないですね、
カメラ以外…

別の所で上がっているかもしれないですが、
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html
では、一応4.0が予定されています。

今使っているアプリがそのまま使えて、
タブレットの内容も充実されるならアップデートも楽しみですかな♪

書込番号:14737456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/06/29 20:52(1年以上前)

Bleuelementさん、情報ありがとうございます。

アップデート予定機種にあがっているとは嬉しいです。

画面が大きいのはやはり便利ですね。
ただ、液晶保護フィルムを付けているせいかもしれませんが、タップする時、タップしたのと少しずれたところが反応してしまう所は、何とか改善してほしい点です。
タッチパネルの反応の良さと正確さは、ギャラクシーS3の方が全くストレスなく操作できます。

書込番号:14741077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/29 23:57(1年以上前)

ちなみに二回ほど本体のマイナーアップデートありましたが、
試されましたか?(といっても最新一回分ですが)

比較できないので何とも明言できないですが、
操作性上がった気がしました。

自動アップデートされていたら関係ないかもですが
試してみても良いかもです。

ただ、アップデートによる負の要素が潜んでるかもしれません(^-^;

書込番号:14742069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

6/27付 ソフトウェアアップデート

2012/06/27 17:06(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

>改善される事象
>microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。
>電源をOFFにした際、まれに次回電源をONにしても画面が真っ暗のままで表示されない場合がある。

変わった実感はありませんが、こまめにアップデートしてくれる配慮が嬉しい。

書込番号:14732339

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/27 23:56(1年以上前)

何となくですがホームボタンを押したときの反応率がよくなった気がします。

前回のアプデ後も、ホームボタン押して無反応の時がそれなりにあったのですが…

ま、もう少し使ってみないと何とも言えないところですけど(^_^;

書込番号:14734213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/01 21:29(1年以上前)

私の端末では初期の頃からちらほらありましたが、
使用中にブーーーっとなって再起動するのは・・まだ直っていないようですね。

GoogleMapで昔はなってましたが、
最近Navitime(ドライブサポーター)とか、Dolphinでも使用中に出ました・・

発生はそうとう希ですが・・

書込番号:14750639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2012/07/01 21:39(1年以上前)

ホームボタンの反応確かによくなってますね。
自分は資料、写真、動画中心で用途が限られているせいか
再起動の覚えがありません。
鞄に入れてスマホにテザリング中にいつの間にか
接続できなくなってることがありますが
知らないうちに再起動してるのかもしれません。

書込番号:14750686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/07/01 21:49(1年以上前)

今回のアップデートで、ようやく、『電源OFFでのバッテリー消費』 の問題が解決致しました。

該当スレッド

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343397/SortID=14467269/

『ソフトウェア更新』

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343397/SortID=14650949/

過去のアンドロイド端末では経験をしたことがない現象でしたので随分と悩みましたが、これで安心です。

書込番号:14750744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2012/07/01 22:09(1年以上前)

> ITオタクさん

どうも。解決されたのですね。よかったです。

自分はここ数日触ってなかったのですが、久し振りに触ったら電池消費がすごいです。
こんな感じだったかなと少し違和感です。
少し様子みてみます。

書込番号:14750874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/02 22:09(1年以上前)

〉ITオタクさん
改善おめでとうございます。

個人的には待機電力問題も大切ですが、使用時にもう少し画面暗くできても良いかなと思ったりもします。
そしたらもう少し使用時間が延びそうかなと…

また何かありましたら勝手気ままに記載させていただきます〜

書込番号:14754928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/07 22:25(1年以上前)

音楽を聴いていてプチッっと音が切れる現象もまだ直っていないようですね・・

きわめて発生パターンが分からないのですが、
ヘッドホンをしている時の方が本体で聞くより発生率が高い気がします。
ただ再起動してあげると直る(気がする)。
1回発生し始めると他の曲を聴いても発生するようですね。
メモリカード変えてからしばらくなかったので、カードのせいかなとも思いましたがそうでもなさそう・・
1回起き始めるとそれなりにプチプチされるので聞いている私の神経もプチプチするぐらいに、
気になります・・ので、改善希望ですね・・

書込番号:14777426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2012/07/07 23:13(1年以上前)

> Bleuelementさん

自分は当機種で音楽を聞いてないのでそのようなことは気付きませんでした。
動画はよく見ますが、やはり一瞬音が途切れることはあります。
いろいろプリインソフト、ワンセグなどの影響であってもおかしくないなと、
あまり気にしませんでした。
が、音楽となると気になりますよね。

機種、スペックもカメラ以外いいので是非、
アップデートで改善してもらいたいです。

書込番号:14777686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/10 22:06(1年以上前)

(´・ω・`)八(´・ω・`)さん
御返信ありがとうございます。

うちのマシンでは
音プチはSDアンマウント→マウントだけでも回避できる(必ずかは分かりませんが)ようです。

まっ事象が発生しないにこしたことはないですから、
いつか直ることを期待してます♪

書込番号:14790378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードが読み込みにくい。

2012/06/24 14:03(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

使い始めて約1カ月。
バーコードリーダーの読み取りがあまりよくありません。
カメラが2Mだからでしょうか?
大きなQRならいけますが、小さなQRは、ほとんど読み込めずイライラします。
手ぶれ補正ONにしているのになぁ。

何かいい対策ありませんでしょうか?

書込番号:14719644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS TAB N-06D docomoの満足度2

2012/06/25 02:57(1年以上前)

自分も昨日同じ事で憤慨しました。
ショップのメルマガ登録のQRコードが読めなく、手入力で登録せざるを得ませんでした。
そのQRコードが載っていたのが名刺サイズのお持ち帰り自由の紙だったので良かったのですが、お店の壁に貼ってあるようなものであった場合には厳しくなります。
アドレスの方を撮影しておいて、また手入力か。
っていっても画素数少ないしピンボケだから文字の判読も厳しそうです(笑

自分は夏モデルを購入予定で、そちらをメインにしてこのMEDIAS Tabはテザリングと自宅wi-fiで使うくらいにしようと思っていてそれまでの我慢と思っていましたが、あまりに頼りなさ過ぎるので前に使っていた普通サイズのスマホも持ち歩く事にしました。
出先でなにか撮影したい時にこのMEDIASでは全くの役立たずですので。

オートフォーカスやマクロ切り替えが無いのでバーコード読みは厳しいと思います。
どうしてもやるとゆうのなら何かもう一枚ピント調整のためのレンズを貼り付ける等をすれば使えるかもしれません。

書込番号:14722450

ナイスクチコミ!2


rdstileさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/29 23:00(1年以上前)

QRコードですが標準で入っているアプリだと全然ダメですね。

無料のアプリを探して入れてみたところ、すんなりと読めるようになりました。
読み取りが悪いのはカメラの性能が低い関係もあると思いますが
アプリケーションで解決できる点を考えると
ソフト的な部分での影響もあるような気もしています。

書込番号:14741729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/21 20:21(1年以上前)

自分も購入を検討していて 店頭で実機をいじりたおしたのですが やはり読み取りが悪いです。

って言うか、店頭でかなり頑張ったのですが、一度も読み取れませんでした。そんなに使う機会はないかもしれませんけど大きなマイナスポイントです。カメラ 以下の機能はかなり満足のゆくものなので 非常に残念に思っています。

rdstileさんがインストールされた、相性の良いカメラのソフトを教えて下さい。

書込番号:14838009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/24 19:07(1年以上前)

MEDIAS TAB N-06D  QRコードを読み込む時に
レンズに虫めがねを使うとけっこう読み込めます。

書込番号:15246603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:35件

充電用のmicroUSBケーブルを何本か買ったのですがクレードルで充電できるケーブルが外部バッテリーチャージャー付属のものしかクレードル経由で使えません。(他のケーブルだと赤いランプが付かない)一本じゃ心もとないのでN-06Dのクレードルで使えるmicroUSBケーブルを誰か紹介していただけないでしょうか?出来ればアマゾン等のURL貼って頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:14719223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/24 18:04(1年以上前)

ご希望の回答とは違うかもしれませんが、
以下の記事に拠ると、(通信カットされた)充電専用ケーブルであれば、充電できるようです。

http://www.jmuto.info/2012/04/medias-tab-n-06d.html

書込番号:14720407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/06/24 18:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
充電専用のケーブル何本か試したんですがクレードルでは充電されなかったんですよね。

出来れば具体的な商品紹介していただけるとありがたいです。

書込番号:14720435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS TAB N-06D docomoの満足度2

2012/06/25 03:08(1年以上前)

出力のアンペア数が足りないんじゃないでしょうか?
タブレットの大きめバッテリーの場合は充電時間を早める為に出力が大きい充電器を使う事が多いようです。
この端末の純正オプション設定の充電器は確か出力が1000mA(1A)の物だったと記憶していますが、お使いの充電器のアンペア数はおいくつでしょうか?

自分の使っている充電器は社外品ですが出力が5.3Vの1000mAです。
この充電器ならクレードル接続でも問題なく充電されるようですし、充電の赤いLEDも点くのを確認できました。
ただ自分はブック型カバーを付けて使用しているので、普段はmicroUSBを本体に直挿ししていて、クレードル経由での充電時間などは確認していません。

使っている充電器は オズマ株式会社 とゆうところのよく解らない充電器ですが今のところ問題は無いです。
充電器の出力アンペア数を注視して購入されると良いかと思います。

書込番号:14722462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS TAB N-06D docomoの満足度2

2012/06/25 03:11(1年以上前)

すいません(汗
ケーブル単体のお話だったんですね。
きちんと把握しないまま余計な事を言ってしまい申し訳ありません。

本題と違う事を書いてしまったのでスルーしていただけると幸いです。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:14722465

ナイスクチコミ!0


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/25 20:53(1年以上前)

一寸気になったので実験してみました。
結論から言うとケーブルではなくて充電器のようです。

1.USBハブ(5.0V)〜クレードル〜MEDIAS_TAB→NG
2.IPAD用充電器(5.1V)〜クレードル〜MEDIAS_TAB→NG
3.Xperia arc用充電器(5.0V)〜クレードル〜MEDIAS_TAB→OK
4.Xperia NX用充電器(5.0V)〜クレードル〜MEDIAS_TAB→OK
5.USBハブ〜MEDIAS_TAB→OK
6.IPAD用充電器〜MEDIAS_TAB→OK
7.Xperia arc用充電器〜MEDIAS_TAB→OK
8.Xperia NX用充電器〜MEDIAS_TAB→OK

10cm、50cm、1mのケーブルで試してみましたが
どれも同じ結果です。
因みにクレードルを分解してみましたら、何やらICチップがありました。
充電器判別してるのしょうか?

恐らくドコモのスマホ用充電器ならどれでも大丈夫なのではないでしょうか。

書込番号:14725132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/06/25 23:50(1年以上前)

яе≒iさん>プラネックス製の2.0AのUSB充電器を使っていたので恐らくそちらには問題ないだろうと思っていたらそちらとの相性だったようです。ありがとうございました。

kobamiさん>沢山実験していただいてありがとうございました。上記の様にプラネックス製の2.0AのUSB充電器なら問題無いだろうと思っていたのですが以前galaxy tabに使っていた中国製のUSB充電器に繋いでみたらクレードルで充電できるケーブルが三本に増えました。クレードルと充電器の相性みたいなのがあるみたいですね。取り敢えず無駄にケーブルを買わなくても予備に使えるケーブルが増えました。ありがとうございました!

書込番号:14726113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/12/15 14:32(1年以上前)

遅ればせながら、dtab用充電器でもOKでした!

dtab用充電器〜クレードル〜MEDIAS_TAB→OK

書込番号:16959242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEDIAS TAB N-06D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS TAB N-06D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月30日

MEDIAS TAB N-06D docomoをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング