MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

2012年 3月30日 発売

MEDIAS TAB N-06D docomo

モバキャスに対応した7型液晶塔載のAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.2GHz MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード取り込み

2012/04/02 13:49(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 T-22さん
クチコミ投稿数:7件

ドコモのスマホは初めてなのですが、音楽やビデオをPCから取り込む時
SDカードのどのフォルダーへ入れるのですか?
又、PC接続時にドライブが2台表示されますが、どちらを使うのですか?
取り説にも出ていないので分かりません。
お分かりになる方教えて頂けませんか。

書込番号:14382238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/02 14:15(1年以上前)

データの保存場所は何処でもかまいません。

PC接続時はアルファベットの若いほうが本体で次がmicroSDとなります。

書込番号:14382305

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-22さん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/02 21:34(1年以上前)

PONちゅけさん、有難うございます、できました。
IS03では、保存する場所が有ったのでなやんでいました。
どうもでした。

書込番号:14383875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

防水について

2012/04/01 14:56(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 hot_pchanさん
クチコミ投稿数:101件

アンテナを引っ張り出した状態で、風呂場でワンセグ視聴してもだいじょうぶでしょうか?

書込番号:14378044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 21:55(1年以上前)

実験する勇気は無いもので、お役には立てないのですが・・・。

本体右下にピンジャックを刺すところがあるんです。蓋は何もありません。
今日も解らない事があってdocomoへ行ったのですが、その時ここのピンジャックのホールはこのままで大丈夫なの?と聞いてみました。すると、ここはこのままで防水になっているので大丈夫です!とのこと。
上部のフラットなデザインに合わせて蓋的ヘッドになっているのか、意図がはっきりとはくみ取れません。
しかし、起動時に蓋をきちんと閉まっているか確認してくれ!と表示が出るのですが、その時の表示では、USB・SDカードの蓋、底面のバッテリーの部分の3か所です。
説明書でもアンテナ部分についてはノーコメントとなっています。たぶんw

NECに聞いてみるのが一番安全かも知れないですね^^
解ったらここで教えてくださいね^^

書込番号:14379779

ナイスクチコミ!1


スレ主 hot_pchanさん
クチコミ投稿数:101件

2012/04/04 17:01(1年以上前)

docomoに確認しました。「1時間当たり20mm程度の雨の中で通話、ワンセグ視聴可能」
とのことでした。アンテナだしてもOk。

書込番号:14391582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 23:34(1年以上前)

hot pchanさん
お調べいただいたお答えありがとうございます^^
今後お風呂でもアンテナを上げられるのはうれしいです^^

書込番号:14397811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

今時Android 2.3????

2012/03/31 20:56(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:11件

ギャラタブは全てAndroid 4にバージョンアップするというのに、なぜNECは今時Android 2.3で出してきたのだろう?

書込番号:14374594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/31 22:31(1年以上前)

ガラパゴス機能満載で検証に時間がかかるからでしょう。
ドコモが公式にアップデートは発表してるし、こだわる必要もないかと。

書込番号:14375104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/31 23:11(1年以上前)

記事によると
『16日の発表会会場で担当者は「いち早く発売するためAndroid 2.3になった」と説明しており、
モバキャス対応機能を実装するため、Android 2.3を搭載することになった。』
ってことのようですからね。(アプリの開発の問題?)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120216_512526.html

まぁ、4.0へのアップは予定されてますから、そんなに気にすることでもないようなwww
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html

書込番号:14375372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/01 00:19(1年以上前)

むしろICSよりGingerbreadの方がいいです。
現状では

書込番号:14375776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2012/04/01 07:55(1年以上前)

皆様ありがとうございました。よく分かりました。

書込番号:14376560

ナイスクチコミ!1


hot_pchanさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/01 18:03(1年以上前)

3.Xは通話をサポートしてないし、2.Xの最新は2.3
4.0がまにあわなかったとしたら、2.3にするしかなかったんじゃないかな・・・

4.0にホントになるって信じて待ってていいの? > docomoさん

書込番号:14378705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/02 01:44(1年以上前)

さすがにXperiaの様にはならないでしょう

書込番号:14380878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/03 15:45(1年以上前)

自分もそう思いました。 
技術的に日本ではまだまだって事だと思います。
4.0にならないとデュアルコアの性能は発揮されないですしね。
2.3のOSはデュアルコアには対応してないのでまだまだって感じです。

4.0のバージョンアップが7月以降って話ですしね。遅すぎる印象かな
外国のOSなので、いつまで経っても遅れていく一方だと思います。
国内開発のOSを開発しない限り世界にはついていけないでしょうね。

日本で販売して、日本独自のアプリ&システム(おサイフ機能など)をするなら
海外のOS使う事は間違ってるかな。

知識もないショップの店員が販売してる&キャリア優先の販売方法をしてる以上
先は見えないかな〜って思います。

書込番号:14386870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/03 18:23(1年以上前)

技術の問題やOSがAndroidだからって話じゃないと思いますよ。
無理のある売り方をしてるから、通信キャリアが力を持ちすぎてるからでしょうね。
通信キャリアはSIMだけの販売にした方がいいよね。

書込番号:14387472

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/06 23:56(1年以上前)

現時点では2.3採用という判断は正解だと思いますけどね。
環境の整わない段階での4.0採用こそ時期尚早。

>4.0にホントになるって信じて待ってていいの?

なるでしょうね。
端末のスペックも十分ですから。

書込番号:14402075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合はないですか?

2012/03/31 13:26(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 matu0314さん
クチコミ投稿数:1件

購入した方で、不具合等ないですか?

当方も購入を考えているのですが、F-01Dみたいに不具合ばかりだとイヤなので・・・

購入した方教えてください。

書込番号:14372772

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/31 16:05(1年以上前)

あれが多すぎるだけでは?
そんなこといってると一生変えませんよ
普通のやつなら大丈夫です

書込番号:14373444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 23:12(1年以上前)

昨日購入して2晩目です。
設定のがおばちゃんには解りづらい部分もありました。が、今のところ不具合と云うほどの事はありません。

大きな画面で動画もTVもNotTVの試験放送も見れちゃいますし昨晩はお風呂TVにもしちゃいました。電車内でも駅にさしかかると途切れたりしますが、概ね問題なく入りますし。地下鉄内はソフトバンクだけですかね^^;メールも調べ物も駅に入って送受信をする形になります。

私も家族もi-padを使用していますが、その家族からもレスポンスがいいね!との反応でした。
初めからマカフィーの無料版が入っていますのでセキュリティーを別に買う必要はなさそうです。
無料アプリですかね、いっぱい入ってますw

ヘッドフォンはピンジャックでも聞けますので使いまわしも出来そうです。
他の書き込みにもありましたが、foma用の充電ジャックでは充電できないのでdocomoで別売のUSBアダプターを購入しました。ひょっとしてですが、カメラなどの小さいUSBでもPCからなら充電できるかもしれないですね。

あ!充電のUSBの蓋ですがポロッと取れてしまいましたw
キリの先で中に押し込みましたw今日docomoへ行き見てもらいましたが大丈夫そうです。
先に書いたピンジャックの入る部分は蓋がありません。防水を謳っているのにいいのかな〜って思いもあって、ピンジャックの蓋も買いました。

電子キーボードはおばちゃんの指には小さくてタッチペンを買いました。
本体も即金で買うとなれば高価ですが、出始めですのでアクセサリーも数が少なく高いですね。

書込番号:14375377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/04/07 01:44(1年以上前)

私は、4月1日に購入しましたが、通話中に無音なる症状が出た為、直ぐに機種交換へ!
っが!! また同じ症状なりシム交換後さらに2度目の機種交換へ!しかし、思った通り同じ症状になる!
4度目のDS訪問でそれらしい原因が判明!
BluetoothのスイッチがONのまま通話をすると100%無音状態になる事が分かる!
BluetoothのスイッチがOFFの時は普通に通話出来ました。
Bluetoothはナビでの設定のみ。
ナビがON・OFFどちらの状態でも、携帯側のBluetoothがONの時には100%無音の症状が出ました!
ちなみに、その症状を直ぐに確認するには、Bluetooth設定後、通話時に画面左上の現れる保留ボタンを何度か押すと必ず症状が出ましたよ!
Bluetoothが使えない携帯はいらん!
結果、返品へ!

書込番号:14402535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/13 23:52(1年以上前)

n-04 n-06のことを考えると様子見るのがベターかと思います。
第一回アップデートもまだですからね。

待てば値段も安くなるかも。

書込番号:14432459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

徒然なるままに、値下げを待つスレ

2012/03/30 21:19(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

今日、二店舗回ったがいずれも定価で、撃沈

CBも無しだし、これは暫く様子見が堅いのかな?
NECはN-06cで発売当初購入の馬鹿らしさを痛感したので、値下まで待とうと思う。。。
関西でのXiタブの様に安くなるかな?
関西だけまた安くなるなら、関西へ旅行がてら遠征しても充分価値はありそうだ。。。

書込番号:14369570

ナイスクチコミ!1


返信する
buickさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/30 21:39(1年以上前)

この機種の最大の魅力は驚きの月々サポート5,040円!(MNP時)
MNPの月々サポート増額はとりあえず5月末まで。
この間に一括で安く買えれば2年間余裕で使い倒せるんですが・・
とりあえず今日の池袋一括価格は定価から21,000円引(MNP時)でした。

書込番号:14369682

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプタは付属してない・・・。

2012/03/30 19:48(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:28件

題名の通り、クレードルは付属してますが、
クレードルからコンセントまでのACアダプタは付属してません。

よって、別途購入しないといけません(HPに付属品書いてあるのでよく見れば付いてないのがわかります)

ですが、携帯かって付属品だけじゃ充電できないって・・・。
自分はSO-01Bからの機種変更だったため、使いまわしできましたが、FOMAからの機種変更のかたはお気をつけください。。

書込番号:14369140

ナイスクチコミ!1


返信する
buickさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/30 20:21(1年以上前)

>携帯かって付属品だけじゃ充電できないって・・・。

最近の携帯・スマホでACアダプタ付属してるほうが珍しいと思いますが・・・
使い回し可能なものは付属させず、その分コストダウンさせた方が合理的だし、エコだと思います。

書込番号:14369282

ナイスクチコミ!9


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2012/04/03 08:56(1年以上前)

逆に、付属しないという事は、
パソコンに繋いで、USBの規格通り500mA
または、FOMA充電器をUSB変換して700mA
での充電という事で

他のタブレットのように
1A超で、早い充電は機能しないのならば、バッテリーの持ちと充電スピードには、悪評価がでるかも。
Xi機だし。

書込番号:14385584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEDIAS TAB N-06D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS TAB N-06D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月30日

MEDIAS TAB N-06D docomoをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング