MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年8月6日 20:19 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月23日 03:22 |
![]() |
2 | 5 | 2013年7月12日 02:35 |
![]() |
0 | 4 | 2013年8月1日 18:02 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年7月4日 18:23 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年7月1日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
現在、Android4.0にバージョンアップして使用しています。
キーボードが欲しくて、ELECOMのTK-FBM023を購入し、ペアリングまでしてみたのですが文字の入力ができません。
(Android4.0になるとBluetoothのHIDプロファイルが対応。NECのホームページに記載)
どなたか、上手くペアリングできた事例をお持ちではないでしょうか?
・・・やり方を教えてください。
また、他社製でも使っているキーボードがあれば教えてください。
0点

残念ですが・・・
http://www2.elecom.co.jp/tables/slatepc_2/top.aspx?_isquery=&categoInput=%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h&TaiouOkInput=1&_end=#_cttableanchor
エレコムの対応表ではTK-FBM023BKとN-06Dの組み合わせは×になってますね。
> また、他社製でも使っているキーボードがあれば教えてください。
http://gippon.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/n-06dde-77da.html
ここのブログではBSKBB06WHで動いたとの報告が出てますね。
書込番号:16437127
0点

ありがとうございました。
お返事いただく前に血眼になって(笑)さがし、言われたブログサイトで既に辿り着いて、購入しました。
会社でtabletを何台か所有しており、他機種にエレコムのキーボードをペアリングする事にしました。
バッファローのは1台しかペアリングできないのが残念な感じでした・・・
書込番号:16443304
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
MEDIAS TAB N-06D docomoについている、サラウンド機能について質問があります。
1.自分は音楽(WAV、MP3ファイル)を聞く時、サラウンドをオンにしておいたほうが音がいいですか?それとも、オフにしておいたほうがいいですか?
2.音楽ファイルはたいていサラウンド機能に対応してると思っていいでしょうか?サラウンド機能に対応したファイルとそうでないファイルの見分け方はありますか?
0点

基本的にステレオ音源(2チャンネルで録音された物)はwavであってもmp3であってもサラウンド機能はありません。
擬似サラウンド効果を付けるのがサラウンド機能です。
サラウンド効果が大きく感じられるかどうかは録音で決まります。
生録り、一発録りと言われる音源では大きな効果があると思われますが、パート毎に別々に録音しミキシングした音源や打ち込み系ではほとんど効果がないでしょう。
見分け方としては、色んな楽器の音が左右別の場所から聞こえるか、それとも真ん中の一点から聞こえるかどうかで大体わかります。
大抵の流行歌はミキシング音源ですね。
書込番号:16391326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
今日少し前まで問題なく使えていたのですが、今全く使えなくなり困っています。
流れとしては、アプリ起動中に異常があったのか再起動してしまい、その後ホーム画面までいったためアプリを起動したら『予期せぬ変更があったため終了します…』といったような表示が出ました。そのため自分で電源を切ってから起動。それから1時間以上再起動し続けている状態です。
xi→防水性のキャップの説明→docomoのロゴ→xiというのが永遠と続いていて、ホーム画面まで全く行きません。
初期化しようにもホーム画面までいかないため出来ません。
自分ではどうしようもないようでしたらdocomoショップへ持って行こうと思うのですが私の名義ではないため旦那が休みの時まで使えなくなってしまうので何か方法はないかと思い質問させて頂きました!
分かる方教えてください。よろしくお願いします!
書込番号:16353051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理点検だけで有れば名義が違っていても問題無いです
実際に修理に出したりする場合は電話で本人確認します
母の携帯は私名義ですが今までそうでした
なのでご主人に電話が有るかもと一言伝えて出来るだけ早くDSへ
行って下さい
書込番号:16353487
1点

もしご自分で出来る事を試すのなら
セーフモードで立ち上げて見てください
以下取扱説明書 153ページ参照してください
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/N-06D_J_OP_01.pdf
書込番号:16353753
1点

@ちょこさん
回答ありがとうございます!修理は名義人の旦那の確認書類は必要ないのでしょうか?それでしたらすぐ行ってきたいと思うのですが(>_<)
セーフモードは試したのですがセーフモードまで立ち上がりませんでした(/_;)
書込番号:16354874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは名義人の配偶者ですので全く問題ありません
実際に修理なったりした場合のみ本人の確認(電話確認)が必要になります
同意書が必要な事例は契約変更、新規契約、機種変更等の契約に関する事です
一応念のためにスレ主さんの身分証明書は持って行ってくださいね
書込番号:16354896
0点

@ちょこさん
ありがとうございます!自分ではどうしようもないようなので明日docomoショップで見てもらおうと思います(^^)
自分の名義でない物の修理は初めてだったので教えて頂けて助かりました!
書込番号:16356829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
ホームアイコンの隣の四角が2つ重なったようなアイコンを押すと『実行中のアプリを終了する』というボタンがでてくるので、それをタップしてもアプリの一括終了になりません。一応、実行中のアプリを終了しましたとでますが、まったく終了されません。何故でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?
0点

一括終了、されているようです。
一括終了後、もう一度ボタンを押すと出てくるアプリの数々は「履歴」のようです。
一度目にボタンを押したときアプリの隅に「実行中」とついているものがあり、
もう一度押して表示させると、「実行中」は消えていると思います。
書込番号:16359326
0点

連投すみません。
最後の行、
もう一度押して表示させると、を
「実行中のアプリを終了する」をしたあと、もう一度押して表示させると、
と訂正いたします。
書込番号:16359342
0点

U次郎さん
ありがとうございます。よく見るとその通りですね。
履歴が残るんですね。
ありがとうございました。
書込番号:16359356
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
N-06Dを使い始めて半年。
最近スリープ状態にして放置していると、半分以上充電されていたはずなのに
まったく動かなくなり、何度か充電器を刺したり外したりしていると充電が開始されます。
その時は決まって電池マークの充電量が0です。
それが続いたからか、信じられないくらい電池の減りが早くなりました。
朝、満タンにしても、昼パズドラを2時間くらいやっただけで夕方には40%も無いです。
いろいろ調べて、これは完全放電したということかしら?とも思いましたが
何故そうなるのか、そんな頻繁になるものなのか、(週に2〜3回は必ずなります)わからず困っています。
細かい設定はよくわかりませんが、GPS等はOFFにしていてwi-fiはONです。
ドコモショップに持ち込んだ方がいいのか、家で出来る対処法があるのか
わかる方教えて下さい。お願いします。
0点

一度バッテリーミックスと言うアプリをインストールして見て
頻繁に稼働しているアプリが有るかどうかを調べて見られる事をお勧めします
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
但しバッテリーミックス自体がバッテリーの消費をしますので問題が無くなりましたらアンインストールする事をお勧めします
書込番号:16317467
0点

>朝、満タンにしても、昼パズドラを2時間くらいやっただけで夕方には40%も無いです。
完全放電ではないようです。
>最近スリープ状態にして放置していると、半分以上充電されていたはずなのに
>まったく動かなくなり、何度か充電器を刺したり外したりしていると充電が開始されます。
かなり電池が弱っていると思われます。
この機種はユーザーで電池交換できないので、預かり修理で1万円以上したかと思います。
もし携帯保証お届けサービスに入っていれば、約5000円で交換してもらうことができます。
それにしても、使い始めて半年でこれくらいの電池消耗は早すぎると思います。不具合があるのかもしれませんが、ドコモは電池に関しては保証対象外なので難しいところです。
書込番号:16318881
0点

@ちょこさん
コメントありがとうございます。
バッテリーミックスをインストールしました
グラフ見ると、使用中急激に減っているのがわかります。
使っていないアプリ等アンインストして様子見してみます。
アキラ爺さんさん
コメントありがとうございます。
買って半年でこんなに電池が弱るんですね・・・(泣)
安くない金額設定なのですから、買って1年とかは電池も補償対象にしてほしいです。
書込番号:16327740
0点

お気の毒です。
スマホでも充電池単独の不具合はありますから、タブレットの充電池でも不具合があってもおかしくないと思います。1年間は電池も保証してほしいですね。
私はN-06Dを買って2年目に突入したばかりですが、今のところ問題なさそうです。
書込番号:16328831
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
題名の通り、本機で撮影した動画をDVDにする方法ありますか?
もしくは、本機とテレビを何かしらケーブルで繋ぎ撮影した動画を見れますか?
何卒ご教示の程よろしくお願いします!
書込番号:16313245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず外部出力に関してですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343397/SortID=14471613/
で書かれている様にMHL出力に非対応なので出来ません
DVDに関してはオーサリングソフトを別途用意すればプレーヤー等で再生可能なディスクは作成できると思います
書込番号:16313682
2点

ご回答ありがとうございます!
テレビに繋げて動画を見れないんですね。。
ただDVDに焼く事が可能との事ですが、もしよろしければ詳細にご教示して頂けないでしょうか!?
書込番号:16313834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

焼いたDVDは、DVDプレイヤーを通じてテレビで視聴したいです。
書込番号:16313874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プレーヤーで再生する場合はDVDオーサリングソフトとDVDに書き込める環境が必要です
メーカー製PCをお持ちならプリインアプリで導入されている場合も有ります
もちろん有料のアプリも有ります
フリーソフトで有れば
http://www.gigafree.net/media/dvdconv/等のサイトを参考にして下さい
いずれにせよ動画ファイルをUSB又はSD経由でPCに取り込む必要が有ります
書込番号:16317424
1点

またまたご丁寧にお答え下さりありがとうございます!
ご教示して頂いた通り試させて頂きます。
書込番号:16317685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





