MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年3月22日 21:32 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年3月9日 07:20 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月4日 23:10 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月1日 09:20 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月24日 02:23 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月8日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
結論
月々¥500とはいえ、お金を取れるような仕組みではない。
オマケで付けられたので、先週から見始めたが、使い辛い。
海外ドラマ、連続で見るのに、45分ごとにパスワードを打ち込んだり、接続が切れるとまたdメニューからやり直しになったり。
ダウンロードしたのも途中で止まると、消えたり、諦めてストリーミングで見たあと確かめるとダウンロードが残っていたり。
挙句にはダウンロードに失敗したので再試行したところ、成功。ところが開かずエラー。吹き替え版だとダメかと思い字幕版にしたところ、やはり同じ、最後で失敗、再思考でOK 、開くとエラー。
あきらめて(月後半でパケの制限にかかりそうで辛いが)ストリーミングで見ようとしたら見れず。
閉店間際のドコモショップへと走り
『僕は永遠に21話を見ることができないのかね!?』と、上記を再現していったところ、最後のストリーミングに切り替えたところであっさり再生可能になった。
総じて評判良くないドコモコンテンツだが、「もう少し何とかならんのか?」と、思う。
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
充電するために、上部のふたをとって、接続しますが、これは、前から、危ないなあ、と思っていましたら、案の定、とれちゃいました。つけようとしても入りません。保証期間ですからいっていこうとは思いますが、なくても別に、困らないのではありますが、みなさん、そんなこと、なかったでしょうか。
1点

私も同じ症状に数日前に遭遇しました。ドコモショップに行って実機をみせたところ、ふたを無料で取り付けてくれました。そのドコモショップでは電話機各社のマイクロUSBのふたをバインダーに入れて揃えていましたから、MEDIASに限った症状ではないかもしれませんね。
書込番号:15682064
1点

常に開け閉めする場所なのに弱すぎですよね
ドコモショップで言うと新しいのすぐにくれましたよ
同じ症状で悩んでいる方が多いみたいで、常時在庫有るみたいです
書込番号:15693404
3点

ありがとうございます。あれは、誰でもそう思いますね。
行ってきます。購入した店でなくてもいいんですよね。
書込番号:15716939
1点

持って行って直してもらいました。その時の店のセリフが、ふるっている。この、機種は、充電が長く持つから、これはあまり使わないですよ、だって。
書込番号:15726235
0点

おはようございます。
ボクもそのフタが無くなる事がおおくて
このN-06Dを1年ぐらい使用していますが
覚えてるだけでも7回ドコモに貰いに行ってますよ^^
外出中に外部バッテリーで充電しているときに無くすことが多いですね;;
最近ではフタに付いてる棒状のストッパー?を切ちゃって
お風呂に入るときだけフタをするようにしてます^^;
普段はフタを外していますw
毎回ドコモショップに行って貰うより
お金を出してもいいので20個ぐらい欲しい気分ですw
書込番号:15867772
1点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
「BIGLOBE LTE・3G」では、ドコモのスマートフォン/タブレットでテザリングを使用できません。
テザリングを行うには、ドコモのspモードの契約が必要になります。
http://support.biglobe.ne.jp/mobile/settei/lte_device.html
書込番号:15810987
0点

「APN切り替え」アプリで出来ないでしょうか?
N-06Dでは試してませんが、P-01DにDTIのSIMを挿して「APN切り替え」アプリを使うとテザリングできてます。もちろん、root化不要です。
書込番号:15849708
1点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
4.0にしたりいろいろといじッて重たくなってきたので、windowsでいつもやっているように工場出荷にもどす、つまり再インストールしようかと思っています。
経験された方、いませんか。大丈夫ですよね。
0点

他機種で何度か初期化した経験はあります。
たぶん大丈夫でしょう。
初期化して使用できない場合は、ドコモショップで無償修理や無償交換になる可能性が高いと思います。
ただし、rootを取っていたり、傷、水濡れ反応があるとダメです。
書込番号:15727856
1点

このN-06Dも4.0アップデート後、初期化しました。初期化すると快適になりますよ。
また使わないウィジェットは削除するとよいです。
書込番号:15730849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、戻してみました。
androidは、4.0のままで2には戻らない、つまり工場出荷にはならないことが確認できました。ほんとうは、完全に元に戻したかったのですが。多分、メモリーだけでなく基本的な部分も書き換えているからでしょうね。
しかし、ユーザインターフェースが、変わっていました。ホーム画面にないアプリを表示させる方法と画面が変わっていました。わかれば悪くはないですが、違和感がありました。
この理由はわかりませんが、2.の時の設定が消えているからかもしれません。写真が消えていなかったのはビックリでした。不十分感はぬぐえなかったです。
まあ、おおむね問題なし。
書込番号:15832734
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
プラスクロッシィ割を適用して月々の料金を抑えた上でデータ通信を使いたいと考えていましたので、月々サポートの多いこちらの端末とFOMA携帯とあわせて携帯格安店で購入しました。同じことを考えている人の参考までに記載しました。
ネットで散々調べ、ドコモショップの方にも聞き、ようやく今月からプラスクロッシ割の適用ができるようになりました。複雑すぎる料金プランとキャンペーンの併用をうまく利用することができず、結局想像していた程安くはできなかったなぁというのが正直な感想でした。
7月1日にFOMA F-04DとMEDIAS TAB N-06DをどちらもMNPにて購入しました。このときMEDIAS TABについては2ヶ月間コンテンツに加入することが条件でした。また音声通話をすぐに解除してデータ通信専用とすることもできない条件でした。そのため、すぐにはデータ通信専用としてプラスクロッシ割を適用することができず、昨日(8/31)まで2ヶ月間は通話のタイプクロッシィ2年とパケホーダイフラットに加入した状態でした。
昨日(8/31)、契約の変更をするためドコモショップに行き、事情を説明してデータ通信専用にしたいと伝えたところ、一番安くする方法では以下の方法だとの回答でした。(ちなみに、違約金はなし、月々サポートは継続であることについては確認済みです。他の方のスレッドでも同様のことが説明されていると思います。)
まず、パケホーダイフラットを9/1からパケホーダイ・ダブルに変更する。
(ショップでこの予約をしました。)
そして、9/1にインフォメーションセンター(151)でパケホーダイ・ダブルからデータ通信専用に契約変更し、通話のタイプクロッシィ2年は解除する。同時にプラスクロッシィ割を適用する。
こうすると、パケホーダイダブルの最低2100円は追加でかかってしまうが、9/1以降、プラスクロッシィ割によるデータ通信量3980円と月々サポート3780の差額とSPモード契約315円、ユニバーサル料5円で月々520円でデータ通信専用できる計算になります。
、、、お気づきかもしれませんが、FOMA及び月々サポートの開始とN-06Dのデータ通信専用の開始(プラスクロッシィ割の開始)が2ヶ月ずれたことにより、23ヶ月後からデータ通信量2か月分が月々サポートがない状態で余計に発生してしまいます。
ということで、私と同じようなことをもくろんで、コンテンツ縛りありの店でMNP購入してしまうと色々余計にかかってしまうということです。まぁ22ヶ月は520円で運用できるし、追加といっても、パケホーダイ・ダブルの2100円、コンテンツ代(315×28=8840円)、最後の二ヶ月データ通信代(おそらく1万円以内)、最初の2ヶ月のパケホーダイフラット代上乗せ分(3000円くらい)、MNP移動に伴う手続き費用と新規契約代(5000円くらい)ですので、合計すると28940円くらい。。。うーん、想定より15000円くらい余計にかかってしまった。(ちなみに購入は関東圏です。"携帯 安い店"で検索される店です。)
0点

>>最後の二ヶ月データ通信代(おそらく1万円以内)
プラスXi割は、ずっと¥3980です。
組み合わせを解除しない限り、「ずっと」です。
書込番号:15809027
0点



タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
N-06Dで撮影した写真が不鮮明です。ライトを点灯すると右側が白っぽくなります。推測ですがカメラに貼ってある透明保護フィルムに反射しているのでしょうかね?
この保護フィルムはおサイフケータイやiD、microUSBの説明文が書かれてますが、剥がしても大丈夫でしょうかね?
0点

透明保護フィルムを剥がしたところ、カメラの画像が鮮明になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15730839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書の最初のほうにでも、書いていてほしいですよね。
書込番号:15734620
0点

保護シートに「このシートは剥がしてください」と書いて欲しいですよ。
書込番号:15735081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





