MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

2012年 3月30日 発売

MEDIAS TAB N-06D docomo

モバキャスに対応した7型液晶塔載のAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.2GHz MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

レコーダ側で質問すべきなのかもしれませんが、この機能を楽しみで本機を購入したのに使えません。相性なのでしょうか?レビューで使えているという記載もありましたので、先達の方のお知恵をお借りしたいです。
症状は
DIGA(DMR-BZT710)でお部屋ジャンプリンクを設定しています。これはREGZA(TV)からは認識しております。
本機のDIXIM playerを起動させ、サーバを検出させるとHVL-AV3.0は見つけるがDIGAはサーバとして認識しません。そこで、DIGAの設定を確認したところ本機のMACアドレスが検出されておりませんでした。これはDIGA側の問題でしょうか?
さらに検出したHVL-AV3.0に録画してある地デジ番組は番組としては認識はしていますが、再生をすることができません。本機で再生でもリモート機で再生でも再生できません。

せっかくDLNA対応ということで買ったのですがまったく機能していなくて買ってから10日立ちましたがあまり使っておりません。

セキュリティからみのネットワークは敷居が高いです。皆さま、お力添えをお願いします。

書込番号:14427175

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/12 21:26(1年以上前)

私はN-06Dは持っていませんが、所有しているN-05DにもDIXIM playerが入っているので、参考になれば。。。

私は無線LANでパソコン、DIGA(BWT-2100)、N-05Dを繋いでいます。DIGAには別売りの無線LANアダプター(DY-WL10)を使っています。DIGAは無線LAN接続設定をした後に、DLNA設定を行ない、接続を「自動」にしました。
N-05Dは、無線LANに繋ぐときに設定はしましたが、DIXIM playerについては特に設定無しでパソコンとDIGAがリストアップされ、DIGAを選択すると、録画されている番組の一覧が出てきました。
ただし、DRモードで録画した番組は番組名は表示されますが、再生はできません。長時間録画の番組については、タップすれば再生できました。

なお、N-05Dはネットワークダビングに対応していて、パソコンやブルーレイレコーダー等からDLNAで番組持ち出しもできるはずなんですが、サーバーになる機器が最新の機種でないと対応していないらしく、私の機器ではできていません。N-05Dでのストリーミング再生のみできている状況です。

DLNAについては、取説にもガイドブックにも詳しい説明が無いので、私も苦労しています。

書込番号:14427593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/04/13 13:21(1年以上前)

800v6さん、さっそくの返答ありがとうございました。
最近の特にdocomoにスマホはdlnaを積極的に搭載をしており、ホームネットワークに積極的なようですが、ドキュメントが少なくて何が問題なのか、特定できません。

800v6さんからのお答えでDRモードで録画した番組は番組名は表示されますが、再生はできないことは理解しました。NASにある番組はすべてTVでDRモードで録画したものをダビングしたものでした。DRモードは見れなかったのですね。まったく知りませんでした。
ありがとうございました。

DIGAでN-06Dのマックアドレスがでない理由はよくわからないです。
DLNA、なかなか手ごわいです。

また、よろしくお願いします。

書込番号:14430101

ナイスクチコミ!0


n.h 818さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/13 20:36(1年以上前)

越の白嶺 さん はじめまして。

わたしのNー06DはDMR−BZT710、DMR−BZT600を認識し、
録画番組を再生することが可能です。
ただ、おそらくですが、ハイビジョン録画した番組は見れないようです。(標準画質で
録画してください。文字がグレーアウトして選択できません。)
さらにONタイムの番組を見ることもできません。

録画した番組は、必ず再生可能です。頑張ってください。





書込番号:14431497

ナイスクチコミ!0


n.h 818さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/13 21:10(1年以上前)

間違った情報をすいません。
ハイビジョン画質(HG〜HZ)すべて再生可能でした。

書込番号:14431660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/04/14 22:50(1年以上前)

n.h 818さん、ありがとうございます。

n.h 818さんはDMR−BZT710を認識されたということですので、相性ではないということですね。もしさしつかえなければおおしえいただけませんか。DMR−BZT710は無線での接続ですか有線ですか?私は11a/nで接続しています。
ちなみにNー06Dで特別な設定はありませんよね。普通に電源をいれればDMR−BZT710でクライアントとして認識されるのですよね?

少なくともn.h 818さんがつながっているということで接続を変更してみたりして、いろいろ試す気になりました。
ありがとうございます。

書込番号:14437184

ナイスクチコミ!0


n.h 818さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 10:55(1年以上前)

越の白嶺さん おはようございます。

レコーダーは、バッファローのルーターと有線接続しています。

設定につきましては、もし訳ありませんが、何のトラブルもなく接続できたので、
あまり覚えていません。

自信がないのですが、レコーダーの取説の41Pをそのまま実施したと思います。
取説どうりで実施してダメなら、こちらで一度試してみます。

書込番号:14439113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/16 12:29(1年以上前)

n.h 818さん、ありがとうございます。

有線ということでしたので、当方のDMR-BZT710も有線接続にしました。N-06Dのサーバには変化がなかったので、N-06Dの電源を落として再度立ち上げなおしDIXIMpllayerを立ち上げたらすぐにN-06Dが現れました。録画内容のファイルは見えましたが再生はできませんでしたが、これは録画モードだと思うの、夜にゆっくりとためしてみます。
これ以上のパターン替えでのテストも夜に実験をしたいと思います。

11a/Nでの接続のせいだとしたら、理由が知りたいものです。購入して2週間、あれこれ悩んだけど、最初から有線でつなげてみろってことでした。お手数をおかけしました。
でも、せっかく無線で、しかもa/Nでつながるし、理論値とはいえ150Mなのでちょっと残念です。

いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:14443690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討していますが、

2012/04/13 09:34(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:71件

自宅の近くの量販店で、MNP一括9,800円、新規一括19,800円で出ていました。
買いでしょうか。
私は、新規一括で検討しています。
探せば、もう少し安いところありますかね??

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14429394

ナイスクチコミ!0


返信する
foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/13 21:06(1年以上前)

機種変更で普通に8万円で買った者から見れば十二分にお買い得ですね。
欲しいと思った時が買いだと思われますがいかがでしょうか?

書込番号:14431643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/14 21:28(1年以上前)

>自宅の近くの量販店で、MNP一括9,800円

月々の割引を考えたらもう1台欲しい。

書込番号:14436641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2012/04/16 11:09(1年以上前)

foixさん
nisinoさん

ありがとうございます。
昨日、購入ました〜。
まだ、あまり触れてないんですが、ぼちぼちと使っていきたいと思います〜

書込番号:14443470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

片手でメール

2012/04/14 13:27(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 ぽん2010さん
クチコミ投稿数:13件

機種変を考えてます、このタブレットは片手だけでメール打ち、片手だけで電話できますか?

書込番号:14434624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/14 13:35(1年以上前)

7インチなので厳しいと思いますよ。

書込番号:14434660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


admsさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 14:27(1年以上前)

電話は出来ますが、メールは片手だと指がキーに届きません。

書込番号:14434844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/14 21:23(1年以上前)

しゃべってコンシェルを使えば可能ですね。
モニター端末にインストールして実際に使用してみました。
普通の使用感です。

書込番号:14436614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/04/15 02:16(1年以上前)

えっ!!しゃべってコンシェル使えるんですか?
ドコモショップの方が対応していなきとのことだったので、試していませんでした
試してみます

書込番号:14438129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

あまり意味がわからなかったので・・・

2012/04/13 22:56(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:13件

先日F−06Bから機種変を検討するのでヨドバシに行ってどのようなスマホがいいのか聞いてみると、色々教えてくれたのですが案の一つとしてMEDIAS TAB N-06Dを2台目と持ったほうが、高性能スマホより格安になるかもしれないということでした。

私の希望として
1.おさいふ機能が使用できること
2.仕事でも使用する。
ぐらいです

ちなみに一括払いで80,000円ぐらいだったと思います。

例えば現在使用している携帯を通話専用にして、新しく購入したタブレットのメールアドレスを現在使用しているメールアドレスで設定できるのでしょうか?

書込番号:14432192

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/04/13 23:16(1年以上前)

>>高性能スマホより格安に
↑まず2台持ちになって、現状より安くなるわけが無いのでウソです。

N-06Dは通話もオサイフも出来るのですから、画像のようなスタイルが許容できるならN-06D一本の方が出費は抑えられます。

主回線はF-06Bで、既存のiモード(SPに以降)メールはN-06Dで閲覧出来るかというのは.netで出来そうです。https://imode.net/cmn/help/
ただし、それも課金オプションなのですから、この機会にドコモメールは捨てて、gMailやPCのメアドをメインにN-06D一本で使ったほうがお財布にやさしいです。

書込番号:14432297

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/04/13 23:20(1年以上前)

画像付け忘れました。

書込番号:14432313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/14 06:35(1年以上前)

at freedさんありがとうございました。もう少しよく考えてからにします。

書込番号:14433174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/14 08:56(1年以上前)

1台でも高性能スマホよりタブレットの方が高いと思いますが。
携帯とタブレットを1回線か2回線か?で答えが変わってきますが、多分携帯とタブレットを同時に使いたいというニーズでしょうから2回線必要となり、コストは倍増します。また回線が別になるので今のメアドを引き継ぐことはできません。一旦iモードで削除して、新規spモードで設定すればできるかもしれませんが。
一方、1回線だと引き継ぎは可能ですが、simカードを差し替えて使うことになるので携帯とタブレットを同時には使えません。携帯をウィルコムへ乗り換えれば最も安くなるかもしれません。

書込番号:14433478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/14 21:33(1年以上前)

ありがとうございます。2台持つなら1台は通話専用、もう一台はメールやネット・おサイフ等に使用したいと考えておりました。家族割引など加入しているので今さら他社に変更するのは色々面倒くさそうですね〜

書込番号:14436663

ナイスクチコミ!0


foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/14 23:42(1年以上前)

自分は通話専用に普通のケータイ(月1,000円くらい)と
MEDIAS TABを使っています。
MEDIAS TABは一応Xiにねんで契約していますが、
月々サポートのおかげで毎月4,000円くらいなので、
2台で5,000円ちょっとで運用できていますね。
※Xiなのでテザリングしても上限変わりませんし。

ちなみに普通のケータイはタイプシンプルバリューなので、
メールは使いホーダイです。

書込番号:14437507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチキーのバックライト

2012/04/14 11:37(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:66件

ホームキーなどのタッチキーのバックライトですが
点灯したり消灯したりで、どういう条件で変わるのでしょうか?
消灯していると見にくいので落ち間違いしますし、何もしていないときに
点灯してたりと、どんな条件で変わるのかさっぱりです。
マニュアルにも特に書いてないですし、ご存知の方はお教えください。

書込番号:14434131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS TAB N-06D docomoのオーナーMEDIAS TAB N-06D docomoの満足度4

2012/04/14 14:58(1年以上前)

インカメのところにセンサーがあります。
試しに指などで隠してみてください。バックライトがつきます。
慣れてくると画面を下にしたりして任意で点けれるようになります。

書込番号:14434952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/04/14 16:16(1年以上前)

ぽにょんぽにょんさん、なるほど確かにそのあたりを覆うと
点灯しますね。

慣れなければいけないでしょうけど、ちょっと面倒ですね(^^;
画面がついているときは点灯しっぱなしでも良いと思いますけどねぇ。

書込番号:14435216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合はないですか?

2012/03/31 13:26(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 matu0314さん
クチコミ投稿数:1件

購入した方で、不具合等ないですか?

当方も購入を考えているのですが、F-01Dみたいに不具合ばかりだとイヤなので・・・

購入した方教えてください。

書込番号:14372772

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/31 16:05(1年以上前)

あれが多すぎるだけでは?
そんなこといってると一生変えませんよ
普通のやつなら大丈夫です

書込番号:14373444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 23:12(1年以上前)

昨日購入して2晩目です。
設定のがおばちゃんには解りづらい部分もありました。が、今のところ不具合と云うほどの事はありません。

大きな画面で動画もTVもNotTVの試験放送も見れちゃいますし昨晩はお風呂TVにもしちゃいました。電車内でも駅にさしかかると途切れたりしますが、概ね問題なく入りますし。地下鉄内はソフトバンクだけですかね^^;メールも調べ物も駅に入って送受信をする形になります。

私も家族もi-padを使用していますが、その家族からもレスポンスがいいね!との反応でした。
初めからマカフィーの無料版が入っていますのでセキュリティーを別に買う必要はなさそうです。
無料アプリですかね、いっぱい入ってますw

ヘッドフォンはピンジャックでも聞けますので使いまわしも出来そうです。
他の書き込みにもありましたが、foma用の充電ジャックでは充電できないのでdocomoで別売のUSBアダプターを購入しました。ひょっとしてですが、カメラなどの小さいUSBでもPCからなら充電できるかもしれないですね。

あ!充電のUSBの蓋ですがポロッと取れてしまいましたw
キリの先で中に押し込みましたw今日docomoへ行き見てもらいましたが大丈夫そうです。
先に書いたピンジャックの入る部分は蓋がありません。防水を謳っているのにいいのかな〜って思いもあって、ピンジャックの蓋も買いました。

電子キーボードはおばちゃんの指には小さくてタッチペンを買いました。
本体も即金で買うとなれば高価ですが、出始めですのでアクセサリーも数が少なく高いですね。

書込番号:14375377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/04/07 01:44(1年以上前)

私は、4月1日に購入しましたが、通話中に無音なる症状が出た為、直ぐに機種交換へ!
っが!! また同じ症状なりシム交換後さらに2度目の機種交換へ!しかし、思った通り同じ症状になる!
4度目のDS訪問でそれらしい原因が判明!
BluetoothのスイッチがONのまま通話をすると100%無音状態になる事が分かる!
BluetoothのスイッチがOFFの時は普通に通話出来ました。
Bluetoothはナビでの設定のみ。
ナビがON・OFFどちらの状態でも、携帯側のBluetoothがONの時には100%無音の症状が出ました!
ちなみに、その症状を直ぐに確認するには、Bluetooth設定後、通話時に画面左上の現れる保留ボタンを何度か押すと必ず症状が出ましたよ!
Bluetoothが使えない携帯はいらん!
結果、返品へ!

書込番号:14402535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/13 23:52(1年以上前)

n-04 n-06のことを考えると様子見るのがベターかと思います。
第一回アップデートもまだですからね。

待てば値段も安くなるかも。

書込番号:14432459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEDIAS TAB N-06D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS TAB N-06D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月30日

MEDIAS TAB N-06D docomoをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング