MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

2012年 3月30日 発売

MEDIAS TAB N-06D docomo

モバキャスに対応した7型液晶塔載のAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.2GHz MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomo のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

だれとでも定額パスって使えますか?

2014/05/17 15:44(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 Kumahigeさん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
 使わなくなって随分たってしまいましたが、ひっぱりだしてきてゴソゴソ始めました。

 つきましては表題の件、willcomのだれとでも定額パスのアプリが使えるかどうかを確認したいんですが、どなたかご存じないですか? Androidをメジャーバージョンアップして確認しようと思ったんですが、あいにくソフトウェアバージョンアップ(SIMが必要)しないとできない、しかもSIMはiPhone5Sに機種変更してしまって、そのまま差し替えても料金がどうなるか確認できなくて、困っております。あいにくdocomoの窓口は「繋がらないから、かけ直してね」って自動切断される始末で・・・。

 タブレットで通話ができるのはこのタイプしか持ってなくて、緊急通話も時々必要なので、スカイプとかLINEというわけにはいきません。

 まことに恐れ入りますが、情報、よろしくお願いします。

書込番号:17525415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/17 16:06(1年以上前)

誰とでも定額パスアプリはタブレット系は何故かインストール時に警告出てインストール出来ない様です
(某掲示板情報)

TJCのHPで稼働確認してるのはスマホのみです
http://www.tjc-jp.com/product/wx01tj/list.html

書込番号:17525478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kumahigeさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/17 16:27(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

 そうですかぁ・・・(T_T)

 ちょっと考えます。ありがとうございました。

書込番号:17525529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/17 20:06(1年以上前)

http://s-max.jp/archives/1593486.html

使えているタブレットも一部あるようなのでTRYする価値は有るかも知れませんけど、、

書込番号:17526277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kumahigeさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/17 22:40(1年以上前)

ありがとうございます!

OSをアップデートして試してみたいと思います!

書込番号:17527040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

文鎮になりました!

2014/04/25 02:52(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:749件 MEDIAS TAB N-06D docomoのオーナーMEDIAS TAB N-06D docomoの満足度3

2013年2月購入
たぶん、はずれ端末。
鈍いタッチの反応。(これはみんなそうですか?)
本当にデュアルコア?1つのこともゆっくりとしかできない。
docomo wifiは3分くらいで切れる。(3〜6分すると勝手に切断)
電源も勝手に切れる。
コードを指すと、電池の残り60%〜70%、時には30%の時もあるし、0%で切れる時もある。自由奔放。
「メジャーアップデートをしてください」と出たので、始めたところ、しばらくすると
「できませんでした。ソフトウェアの更新を行ってください。」と出るので、ソフトウェアの更新をすると
「できませんでした。メジャーアップデートを行ってください。」
これがグルグル、いつまでも繰り返されます。
やむなくそのまま使っていましたが、2014年1月、真っ黒な画面に何やら警告の文字が、ブラウザークラッシュのように、5個くらい重なって表示され、全く動かなくなりました。
ドコモショップで強制初期化。
工場出荷状態のまま、使用。これ以前も以後も、やったのはgoogleの同期と、アプリを2つ入れたのみ。(LINEと、マクドナルド)
相変わらず、docomo wifiは3分ごとに切れる。
アップデートは期待できないので、やらず。
151に電話で相談したところ「ドコモショップでアップデートをしてみては」と提案される。
一昨日、時間があったのでドコモショップへ。
店員に渡して「すべてお任せしますからアップデートをしてください」と依頼したところ
メジャーアップデートが100%まで行き、画面にドロイド君が出て「おぉ!やったか!?」と思ったのもつかの間、緑の線が100%に達したと思われ、店員が「再起動してもいいですか?」と言うので電源ボタンを押すのを見ていたところ
「docomo」→「Xi」→「暗転」、「docomo」→「Xi」→「暗転」
の無限ループに入りました。
その後、暗転したままになったので、電源が切れたと思っていたのですが、ひそかにそれを繰り返していたようで、昨日夕方電源はいらず。
今日、充電しながら電源を入れたところ、無限ループが再び始まりました。
ショップの見解
アップデートは最後まで行ったかどうかわからない。(?)
預かって工場で、それも含めて点検したい。(最大2週間)

まあ、いずれにしろドコモショップに文鎮にされたというか、ドコモショップ公認文鎮タブができたというか、root失敗でなく、アップデート失敗で文鎮ができたという、珍しい例だと思います。
頼んだのが自宅から遠いドコモショップだったので、近くのショップに預けようと思います。

書込番号:17447020

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/25 07:08(1年以上前)

2012/3製造、2012/5購入

ずっと一切のアップデートを拒否し続けて、昨年末アップデートしようとして
アップデートの仕方が判らずドコモショップに行ったら説明書を印刷して渡されました。
ドコモショップでのアップデートも出来たのですが、自宅アップデートを選択
(LTE/FOMA回線は不可、Wifi回線で実施、)

時間はかかりましたが問題なくアップデート。

画面表示が全く変わってしまい、別物になりました。
設定も全然別物。慣れるまでしばらく戸惑いました。

私のN-06Dは問題なく動いてますが、スレ主さんのN-06Dはバージョンアップ
した時にファイルの不具合で再起動の無限ループに陥ってしまったのでしょうか?

工場初期化で治るといいのですが。



>電源も勝手に切れる。
>コードを指すと、電池の残り60%〜70%、時には30%の時もあるし、0%で切れる時もある。自由奔放。

電池残量が0でなく多少残っている状態で、一瞬電池電圧が落ちたのか、勝手に再起動がたまにあります。
暴走したのか?と思って気にせず使用してます。

電源管理がコケテルのか、バッテリーが死んだのかと思います。
バッテリー交換したい旨ドコモショップに申し出ると2週間預かりとの事で断念しました。
そんなに使えないのは流石に困ります。


書込番号:17447231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件 MEDIAS TAB N-06D docomoのオーナーMEDIAS TAB N-06D docomoの満足度3

2014/04/28 19:44(1年以上前)

修理に出してきました。
今のところ、無料。
代替機、貸してもらってきました。
無くしたり壊したら、お金を取られるというので、いらないと思ったけれど、一応。

文鎮になった時点で、充電率80%くらいだったと思うので、一晩充電して朝、電源を入れたけれど
「docomo」→「Xi」→「真っ黒」
で、終了。
それでも電源は入っているらしく、翌日電源ボタンを押しても、全く動かず。
で、先ほどドコモにあずけてきました。
元々がダメ端末だけに、どうなって帰ってくるか(いくらかでも良くなってくるか?)楽しみになってきました。

書込番号:17459004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件 MEDIAS TAB N-06D docomoのオーナーMEDIAS TAB N-06D docomoの満足度3

2014/05/09 13:17(1年以上前)

昨日戻ってきました。
基盤交換、接続端子交換、最新アップデート、ということでした。
画面のタッチ感度は前より良くなっています。
グーグルの同期取ったら、使用環境はほぼ以前と同じになりました。
しばらく使ってみます。

書込番号:17496797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 防水だから選んだのに・・・

2014/02/25 00:32(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

スレ主 wizuuさん
クチコミ投稿数:2件

2年前に当商品を購入しましたが、半年経たない内に不良続出で不満だらけです。
まず、充電が普通に出来ない。
端子を折り曲げたり、工夫しないと充電できない。
今では卓上ホルダに乗せて、さらにコードを特定の角度の状態で維持しないと充電ができません。
また、突然バッテリー切れ?で強制終了する現象にも悩まされています。
充電ランプが50%以上あっても、急に"充電してください"というポップが出現し強制終了。
と思えば、数時間後に起動してみると、充電ランプが80%以上を示し、普通に使用出来る。(充電していないのに)
現在では、充電器から外して1時間ぐらい使用するとバッテリー切れで強制終了するので、
家でのみ使用しています。正直タブレット買った意味ないです。(怒り心頭)

あとは、エラーでウィンドウがいきなり落ちたり、皆様と同様にエンドレス再起動の不具合などがありました。

ドコモショップへ行くと、「水濡れの形跡があります」の一辺倒なのですが、
防水でも蓋を閉めて下さいと起動画面で何回も念を押されているように、完全に気を付けていましたし、
絶対に蓋が開いたまま風呂場に持ち込まないように細心の注意を払っていました。

もしや防水が完全ではないのではないでしょうか?
窓を開けずに風呂場で使用した後に、不具合が起こり始めました。
防水のくせに、湯気ごときで不具合が出るんですね。本当に怒り心頭です。

私はケータイ補償サービスに入ってなかったのです。店員さんに無償で交換できるサービスがあるとそそのかされ、
後に・・・ああもうどうでもいいや、これリコールもんだろ、NEC4ねや。金返せやヴぉけ。
あと約半年間仕方なく家で使用しますが、終わったら別の会社の製品を購入予定です。

NEC4ねやまじ

書込番号:17233890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/25 09:13(1年以上前)

細心の注意を払っても水没することは有ります。
ドコモの窓口では「水没してる」という客観的な事実しか把握できません。
よって、どうにもならないかと…。

端子うんぬんは、端末の端子が曲がったんですかね。
挿し方が悪かったのかはこちらではわからない。
違う端子を挿しても、素直に充電開始しないですか?

まぁ、NECはスマホは撤退したはずですから。ある意味逝ってしまわれました。

書込番号:17234709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wizuuさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/26 15:02(1年以上前)

そうですよね、故人ですもんね、クレーム言ったところで、ドコモさんが困るだけですよね。
返信ありがとうございました。気が和らぎました。

書込番号:17239881

ナイスクチコミ!0


azlanさん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/28 12:02(1年以上前)

結露でも水濡れは起きますので、要注意です。
例えば、温かい部屋の中で使った後、
外に持ち出して冷えてしまった場合など、
タブレット内部で結露が発生します。
そうすると、水濡れになってしまいます。

防水とは、外部から水が入り込まないように考えられてつくられているって事ですが、
気圧変化で空気が出入りしないようにできている完全密封ではないので、
空気は出入りします。乾燥した空気なら別ですが、普通ある程度湿気を持っていますので
そのような空気が出入りはしてしまうので、温度変化で結露が発生してしまいます。

一昨年から使用していますが、ファームアップデート以前は、しょっちゅうリブートしてしまったり
発生していましたが、2度のアップデートで、動作不良はなくなりました。
水濡れ反応が出ているなら、交換するしかないですね。
ケータイ補償サービスに加入なら、交換された方が良いと思います。

書込番号:17247038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/02/28 12:16(1年以上前)

NECやドコモに限らず、携帯電話の防水ってのは機器を大事にしたい人が積極的に水場で使うモノじゃないと思いますよ。

やむを得ない時やうっかりやらかしちゃった時に、多少リスクを軽減する程度に考えておくべきです。

「防水だからある程度大丈夫だろ、壊れたら壊れたでしゃーないわ」な人にしか積極的な使用はおススメ出来ません。

書込番号:17247067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役

2014/01/05 11:15(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

購入してはや一年強たちますが未だに現役です。
色々なタブレットをさわってみましたが、サイズ的には女性がカバンに用意入れて持ち歩くのはこの大きさが限界だと思いました。キーレスポンスが少し鈍いのが玉にきずですが、色々な機能が欲しい人には最適なタブレットです。

書込番号:17037291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/05 15:27(1年以上前)

そうですね。

レスポンス面で今一歩ですが,サイズ的に持ち運びやすさと使いやすさ、加えて防水とくれば十分です。

私は主にバスルームで使用するので、個人的にスピーカー音量がもっと大きいと良いなぁと思います。

書込番号:17038054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS TAB N-06D docomoの満足度3

2014/01/11 10:43(1年以上前)

最近よくフリーズするのでメモリーがもう少しあればなと思いますが、このサイズで通話できるタイプがほとんどないので重宝してます。
そろそろ、バッテリーも交換かなと感じてます。

書込番号:17058976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

持ち運び用に

2014/01/02 01:55(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:26件

持ち運び用に購入を検討しております。
iPadmini用のショルダーケースは入るでしょうか?
これ専用はあまり無いようなので、詳しいかた教えていただけると助かります。
公式サイズを見る限り厚さだけが2.9mm程暑いようですが、問題になりますか?

書込番号:17024642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Yahoo!アプリで音声検索するには?

2013/12/17 22:00(1年以上前)


タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:4件

初スマホ初タブレットで初心者です。
タブレットといってもYahoo!のトップページからネット検索するぐらいしか使っていません。(使い道がいまいちわからない。)
Yahoo!アプリからネット検索する時に、音声検索する方法はないでしょうか?
YouTubeのアプリとかだと検索のところにマイクのボタンがあり便利なのですが、、、
初心者な質問ですみません。宜しくお願いします。

書込番号:16968621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/18 10:41(1年以上前)

google日本語入力をインストールしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
文字を入力する場面なら、どこでも音声入力も使えるようになります。切り替えがちょっと手間ですが。
http://android.benigumo.com/20120121/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9Bime%E3%81%A8google%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%92%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89/

書込番号:16970237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/20 19:49(1年以上前)

なるほどなるほど、できました!
yahooアプリは新しくなってから長押しでブックマークが出来なくなってしまったんですね、不便です。。

詳しく有り難うございました!

書込番号:16978962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEDIAS TAB N-06D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS TAB N-06D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月30日

MEDIAS TAB N-06D docomoをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング