Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
「EMOBILE LTE」対応のWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2012年 3月27日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年12月8日 22:56 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月23日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月24日 23:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月22日 05:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
すみません、教えてください。
GL02PのSIMをS31HWに刺し、APNを下記のように設定しました。
APN:em.std
ユーザー名:em
パスワード: em
MCC:440
MNC:00
他は未設定
ネットに接続できています。
My EMOBILEの「当月分通話・通信料金概算照会」を確認しても\0、つまり定額のままです。
ただ、初心者なので心配なのですが、何か他に料金を請求されるような恐れはありますか?
GL02Pが壊れてしまったので前に使っていたS31HWで契約満了までの3ヶ月間使用するものです。
よろしくお願いします。
0点





データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
下でもアップデートが発表になり、みなさん、作業をされたことと思いますが
作業後は設定はどうされてますか?
相変わらず、DNSの設定は必要でしょうか?
また最近、いろいろなDNS設定先があるようでどこがいいのか・・・
皆様の状況を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
長文になります。
GL02P発売初日に機種変更で購入しました。
使い始めは、旧式パソコンのUSB1.1から電源供給していて、ずーと使っていると電源供給不足でGP02Pが充電が無くなり切れました。
この内容は理解出来るのですが・・・
今、新しいパソコン「関係ないが・・・」で、
GL02Pを壁のコンセントから電源供給していて、空に近い状態から充電しながらずーと繋げます。
すると、もちろん充電されます。
しかし、充電満タンになりコンセントがそのまま繋がっていても充電が自動でされなくなります。
過充電防止!!ここまではOKなのですが、
その後、そのまま「コンセント挿したままで、充電満タン」で使っていると、通常はある一定の電源を消費すると、また再充電されるはずですょね!?
なのに、コンセント挿したまま充電が無くなっている時がしばしば発生します。
やはり、個体差で故障のような状態でしょうか??
その際、一度電池を外し、SIMカードも外し直して、数分間「電池スッカラカン」再充電すると充電開始されます。
現状充電をかなり気にしていて、外出時前に充電がなかった事は無いので今は平気ですが、
家でコンセント挿しっぱなしの時にたまに、充電がなくなって切れる時があるのでビビル次第です。
本体有料保証は、初めの2カ月だけ「キャンペーン無料期間」加入して今は保証していません。
水没なども、一切なく丁寧に使っているのですが、無料交換は出来るのですかね!??
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





