Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
「EMOBILE LTE」対応のWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2012年 3月27日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2012年7月7日 22:27 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月11日 15:55 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月10日 00:34 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月5日 23:56 |
![]() |
2 | 1 | 2012年4月3日 20:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月16日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
iPadのサファリでWeb画面を見ようとすると、画面読み込み時の進行バーが途中までは順調に進むのですが、半分ぐらいでずっと止まってしまい、そのまま接続エラーになることもあれば、数十秒後に画面が開くこともあります。ルーターの方の電波強度を見ると3本立っているのですが、、、こういう状態になったかたはおられますか?
又、エラーになったとしても再読み込みすればすんなり画面が開くこともあれば、何回やっても半分まではいくが、それ以降いかなくなることもあります。
今のところ、購入して毎日つかっているのですが、GP02の方が確実に接続出来たし、スピードも速かったように思います。電池の持ちを気にしなくてよいのは圧倒的に良い点ではありますが、、、、
0点

うちでも似たような状況になる時があります。
そういう時はだいたい屋内で、腰の専用ポーチに入れてる時ですね。
「あれ?」と思って専用ポーチから出すとアンテナ3本なのですが、向きを変えたり位置を変えたりするとアンテナが1〜3本でウロウロする・・・・というような場所で起こりがちです。
D25HWではここまで微妙じゃなかったので、微妙な場所での電波の掴みがちょっと劣るのかな?と思ってます。
GL01Pの白ロムがヤフオクで暴落中なのでこっちも買って試してみようかなぁと思う、今日この頃です。
書込番号:14434028
0点

こちらでも同じ症状が出ています。
パケ詰まりと言うかスムーズに呼び込まない・・・。
GP01からの機種変ですが、GP01の方がスムーズに繋がっていた気がします。
表示はアンテナ3本の常にLTEなんですがね。
なんか残念!
書込番号:14439670
0点

本日より、LTEと3Gの自動切り替えの設定を3Gのみに変更して使い始めました。
ちょっとはマシになったような気がします。
書込番号:14445769
0点

昨日、電源がONにならなくなった為、emobileに修理依頼を行い、その代替機にGL01Pを借りました。そこで色々わかったことを書きます。
・GL01Pは電波が弱いところにいくとちゃんと1本や2本になるが、GL02Pの電波表示はどうも怪しい。
・LTEから3Gは自動で切り替わり、3GからLTEは手動との事だが、ルーターの液晶表示に表示されている「LTE」「3G」は、現在接続されている回線を表示しているのではなく、LTEの回線を拾える場所は「LTE」と表示されているみたい。
よって、「LTE」と表示されていても、「3G」で繋がっている場合が多発する。
(一旦「3G」になってしまうと自動では戻らないわけですから、、、、)
ということは、知らぬ間に3Gに切り替わっているのに気づかない
(表示はLTEを拾える所はLTEになるので)
・GL01Pでは途中で止まることがほぼないです。もしかすると、LTEから3Gへの切替などのやり方が違うのかもしれません。
・途中で止まる現象がGL02P全体の問題ではなくて、私の機械だけの問題であってほしいです。もしそうだとすると交換してもらえるかもしれませんから。一応、今回の修理依頼は電源のON・OFFが反応しづらいということで出したのですが、途中で止まることも一緒に言っているので直って返ってくると期待しています。
書込番号:14479605
0点

私も同じ現象がある時があります。
数日前に購入した時には頻繁でしたが、今は時々です。(どちらも同じ場所)
ですから機械の問題ではなくて、システムの問題かと思っていました。
サポートに電話しましたが、よく分からず、様子見となりました。
早く対応してくれるよう、報告はした方がいいですね。
書込番号:14527953
0点

ウチも同じですね。接続は頻繁に止まったりします。機種変した当初はそんなこと無かったのですがね。。
それと一度圏外になると自動で復旧がされずに、電源を入れ直してやらないとダメになりました。
カスタマーセンターに電話してみたところ、リセットして様子をみてくださいとの事でしたが圏外の方も接続の方も何も変わりません。またカスタマーセンターに電話してみます。
前に使ってたGP01よりバッテリーは持つようになったけど、現状だと格段に使いづらいです。
書込番号:14535515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、HPがつながりにくくなる現象について、
改善策がみつかりました。
DNSを以下のように変更してください。(ルーター側でもPC側でもどちらでも良いです)
Google DNS
8 8 8 8
8 8 4 4
応急処置ですが
自分はこれで今までのが嘘のように改善した。
書込番号:14536419
5点

スレ主さんの以下記述は確かですね。腑に落ちました。
>・LTEから3Gは自動で切り替わり、3GからLTEは手動との事だが、ルーターの液晶表示に表示されている「LTE」「3G」は、現在接続されている回線を表示しているのではなく、LTEの回線を拾える場所は「LTE」と表示されているみたい。
GL02Pを購入する際に参照した「EMOBILE LTE MAGAZINE」というパンフ冊子に「G4→LTEエリアへの切替は自動的に行われません」と書いてあるのにもかかわらず液晶表示では切り替わっていたので、カスタマーセンターにTELしたところ、冊子が誤っていますとの回答でした。
でも、きっと、自動切替せずが正解で、液晶表示がただ単にエリアを表示しているだけなんですね。
書込番号:14777441
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
今まで有線でBフレッツを使っていたのですが、こちらで無線Wifi接続にました。
ちゃんと接続はされるのですが、たまにオフラインになるようで、
「要求されたwebページは、オフラインで使用できません」とメッセージが出て、
いちいち「接続」をクリックしないといけません。
また、ダイヤルアップ接続の画面も時々出てきてしまいます。
Bフレッツの設定が残っているということなのでしょうが、
どのようにしたら、これらの症状は解消されますか?
大変初歩的な質問だと思いますがイーモバイルのQ&Aなどを見てもわからなかったので、
ご教授いただければと思います。
1点

WANと無線LANのどちらが切れているのでしょうか? 症状が出ている時に、再接続しなくてもGL02Pの
設定ツール画面にだけはつながるならWANが切れています。設定ツール画面にもつながらないなら
無線LANが切れています。
WANが切れているのなら、LTEの電波が弱くて不安定なのかもしれません。そうであれば、設定ツールの
設定 > WAN設定 > 周波数選択設定
を
WCDMAのみ
にすると安定するかもしれません。あと、GL02Pの置き場所は、ディスプレイの左上の受信レベル表示を
確認しながら、できるだけ受信レベルが高くなる場所を選んでください。
無線LANが切れているのなら、下記を読んで確認してください。
http://faq.emobile.jp/faq/view/105225
下記の後半も参考になるかもしれません。
http://eee-emobile.seesaa.net/article/261587557.html
書込番号:14418007
0点

>ダイヤルアップ接続の画面も時々出てきてしまいます。
>Bフレッツの設定が残っているということなのでしょうが、どのようにしたら、これらの症状は解消されますか?
以下を参照
http://flets.com/customer/tec/opt/setup/ct2_wxp_uninst.html
手動で設定していれば、下記サイトの下段の方に『パソコンの設定・・・PPPoE設定の削除』方法が記載されています。
http://tubamesikaisikai.digi2.jp/rezept/online02.html
書込番号:14421420
0点

飛行機嫌いさん、哲!さん
ご回答誠にありがとうございました。とても参考になりました。
通信系の方は問題なさそうでしたので、パソコンの方の設定が原因と思われ、
PPPoE設定の削除で問題が解消されました。
ありがとうございました!
書込番号:14422385
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
今回、初めて無線でインターネットを使い始めました。
セキュリティ面が心配で調べてみたのですが専門用語の意味などがわからず、何をどのように設定するのが一番よいのかわかりません。
最低でもこれを設定しておくといいよ・・・というような事を教えてください。
拙い文章ですみません、、。
0点

Wi-Fiルーターを使う場合は、機種によらず最低でも、
ログインパスワード変更、SSID変更、暗号化方式変更
はした方がいいです。手順は、下記等を参照してください。別機種の解説ですが基本は同じなので。
http://deepbreath.cside.com/2010/03/pocket-wifid25hw.html
http://kurashinoutsuwa.net/archives/1788
http://blog.double-h.com/archives/51423403.html
書込番号:14413808
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
契約後、イーモバイルからハガキがきてMyEmobileへのアクセスに
契約電話番号が必要なんですが、ハガキを見たらこの番号って自分の携帯電話の番号と違うんですがなぜですか?
データー通信用に割り当てられた番号のことですか?
0点

ここでの契約電話番号はGL02Pに割り振られた電話番号です。
データ端末とはいえ、携帯電話と同じようにSIMで契約者認識するシステムですので、このSIMに電話番号が割り振られてるのです。
ただ、契約形態がデータ通信用なので、この電話番号に電話をかけても通話することはできません(^^;)
書込番号:14397820
1点

>中野さん
返信ありがう御座います。それは知らなかったです!
てっきり契約者電話番号と書いてあったので申込書の番号と違うじゃん!って思いました。説明ちゃんとほしかったです。
書込番号:14397947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
本日GP01からGL02Pに機種変しました。
アキバ淀で112Mbpsが今年出るまでのつなぎの機種じゃないか?(GP01で失敗してますので)とかLTEは安定してないんじゃないか等質問してましたら、当初ファームウエアーのアップグレードで112Mbpsに対応出来るという事でしたが先日出来ないかもしれないと情報が入ったとの事でした。
出速度は
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/01 20:42:50
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.9M(1,854,794bps)
上り速度 :0.5M(466,634bps)
Macでの測定ですが、これがWin(XP)だと下り4,5Mbps 上り0,1Mbps
確かに表示がWinのはうが早いんですが理由が分かりません?
初めから期待はしてませんでしたが、自宅では常時LTEの表示なんですが遅いです。
あまりGP01と変らないかも・・・。
まぁ月額使用料が少し安くなったから良しとします。
112Mbpsが気になる方は早くて夏か秋もしくは年末まで待った方が良いと思います。
0点

追加です。
今日測定しましたら
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/03 20:15:30
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :5.6M(5,648,716bps)
上り速度 :4.3M(4,282,582bps)
でした。
もちろんMac ですが。
やはりこんなものですかね。
書込番号:14388064
2点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
D25HWの頃から、ダイソーで売ってる、合皮でクリップが付いてマグネットでカバーが閉まるタイプの150円ケース(デジカメ用?)を使ってたのですが、GL02Pに変更したらあつらえたようにサイズがぴったりでちょっと感動して使っております。
安物ながらちょっとはおすすめできます
書込番号:14380774
0点

購入時にもらった販促用のソフトケースを使ってます。カラビナ付きでなかなか使い勝手いいです。
書込番号:14445061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





