Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

「EMOBILE LTE」対応のWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2012年 3月27日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:LTE:約9時間/3G:約9時間 重量:123g Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]の価格比較
  • Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のレビュー
  • Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のクチコミ
  • Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]の画像・動画
  • Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のピックアップリスト

Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト] のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

通信速度測定結果

2012/03/30 13:40(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

クチコミ投稿数:17件

28日、GP01よりGL02に変更。
測定場所:大阪府岬町
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/30 13:33:42
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.8M(838,278bps)
上り速度 :1.0M(976,855bps)

書込番号:14367888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 00:32(1年以上前)

うちの方ではこんな感じでしたよ

測定場所:東京都江東区

測定日時 :2012/03/31 0:15頃

下り速度 :19.144M
上り速度 :4.276M

書込番号:14370490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 06:35(1年以上前)

こんな感じでした。

測定場所:東京都国分寺市

測定日時:6時30分頃

下り速度:19.24Mbps
上り速度:1.283Mbps

書込番号:14371200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 07:32(1年以上前)

ちなみにSoftbnk 007Z

測定場所:東京都国分寺市

測定時間:7:30ごろ

上り速度:19.13Mbps
下り速度:1.111Mbps

書込番号:14371306

ナイスクチコミ!1


swingbirdさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/31 16:36(1年以上前)

皆さんは速度は何で測定しているのでしょうか。

書込番号:14373560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 21:26(1年以上前)

私はPCではRadishで測定しています。
http://netspeed.studio-radish.com/

ちなみに、国分寺は3G(G4)です。LTEではありません。

中央区でスマホでXtremelabs Speedtestで測った時は、
LTEで、
3/27 8:30ごろ
下り6.1618Mbps
上り4.4165Mbps
でした。

ただ、電車で測っていると、早いと20Mbps超えたりしますが、遅いと1Mbpsを切ったりしますので、まぁ大きな値も小さな値も参考程度に聞いておいたらいいんじゃないでしょうか?

イーモバイルのLTEのいいところは、電池の持ちがよい。上りが早い。今は、37.5Mbpsだけれども、将来的には、75Mbps、115Mbpsと上がっていく可能性があるので、G4よりも将来性があるといったところじゃないでしょうか?

書込番号:14374768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 22:44(1年以上前)

2012/04/01 22:30ころ

国分寺市
GL02P
下り:1.10Mbps
上り:0.46Mbps

Softbank 007Z
下り:22.25Mbps
上り:1.96Mbps

イーモバイルは利用者が多いのか、G4は時間帯により激しく速度が落ちますね。
Softbank 007Zは電車の中では、結構利用者がいるんですが、国分寺では利用者がいないのか時間帯によらず絶好調です。新宿・池袋の昼などは、007Zも1Mbpsを切ってしまいます。

007Zは、IP Phoneの利用のために買ったのですが、最初は、通話が途切れがちでした。最近は問題なくつながるようになり、アンテナが増えてきたのかなと思います。
GL02Pもアンテナの充実が待たれます。

書込番号:14380079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 07:28(1年以上前)

中央線沿線で測ってみました。(左が下りで右が上りです。単位はMbps)

3G(G4)
武蔵小金井 0.92 0.41
東小金井 10.80 0.67
武蔵境 10.42 1.33
三鷹 9.14 0.51

LTE
吉祥寺 3.44 2.86
西荻窪 8.99 7.18
荻窪 1.34 7.93
阿佐ヶ谷 7.96 7.72
高円寺 10.60 8.10
中野 10.05 9.55
東中野 10.76 7.78
大久保 13.74 9.28
新宿 9.41 8.45
代々木 9.90 7.44
千駄ヶ谷 13.45 9.75
信濃町 16.83 1.60
四谷 6.38 10.01
水道橋9.56 11.01
御茶ノ水 16.94 10.99
神田 10.27 13.11
東京 12.74 10.25

八重洲近辺
八重洲 9.28 11.33
さくら通り 9.66 7.50
丸善前 12.34 8.17

のような感じでした。

書込番号:14381266

ナイスクチコミ!1


中野梓さん
クチコミ投稿数:8件 Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]の満足度5

2012/04/02 19:06(1年以上前)

大阪東淀川
12/04/02 13:58
上り 4133kbps
下り 258kbps

12/04/02 18:49
上り 3805kbps
下り 2031kbps

3Gが2Mbps付近しかでないので、速度は3Gより出てますが、ちょっと場所を移動しただけでけっこう数字がかわります。
それより、D25HWからGL02Pに機種変更して起動が速くなって、電池の持ちが良くなったのが嬉しい。

書込番号:14383130

ナイスクチコミ!1


中野梓さん
クチコミ投稿数:8件 Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]の満足度5

2012/04/02 22:10(1年以上前)

↑すいません・・・
上りと下りを逆に表記してしまいましたm(__)m

書込番号:14384102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

01と02の違いはなんですか?

2012/02/29 17:00(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

GL01PとGL02P、2種類出す意味がわかりません。

機能的にはほとんど違いはないように見えるのですが、お分かりになる方がいればお願いします。

01より02のほうが良さそうですが…。

02は軽量・コンパクト・バッテリーもはずせそう(バッテリーパック付属となっている)

書込番号:14220228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/29 19:15(1年以上前)

同じ教えてほしいです。
02の方がコンパクトで良さそうな感じですよね。
マルチSSIDとかNASとかその辺の違いがあるのでしょうか?

書込番号:14220711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 08:54(1年以上前)

MicroSDのスロットが無いのも01と02の差ですね。
今はGP02使ってますが、MicroSDを使うシーンってのが無いので、GLでどちらか迷われるのでしたら、MicroSDカードを使う可能性があるか無いかで決めるのも1つかも知れませんね。

個人的にはGP02とGL02Pだと使用可能時間が段違いなので、今のまま乗り換えられるなら乗り換えたいですね(LTE地域でなくてもG4は使えるというし…)

書込番号:14223211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/01 10:16(1年以上前)

2014年5月から月間10G を超えると速度制限…これ1台で全ては無理のかな?

イーモバイルの利点がなくなるのが残念です!料金は安いけど。

まあ、現行の4GなどのGP02なども同じ規制に変更されるのかな?動画ダウンロードしたら月間10Gなんて上限少なすぎ!!

記事↓
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120229_515401.html

書込番号:14223440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/03/01 10:50(1年以上前)

返信有難うございます。

確かに良く見るとmicro SDがありませんね。

SDはまず使用しないので、私の使用環境では02になりますね。


実は、今回はじめてモバイルwifiを購入しようかと2ヶ月ほど前から検討中です。

当方は都心とは違い色々聞いて回ると、wimaxは予定なし、NTTもXiは2〜3年は無理でしょう。

EMとSBがなんとかなりそうと思い、デモを借りてきて計測しました(EM GP02,SB 007z)。

結果、
 EM 2〜3M,SB main 1.5〜2.0M sub 600K〜800K 
となりました。(windows7,corei5)

後にわかったのですがSBはBS通信障害が出ていたようで一概には言えませんが、
GP02と007z subがここまで違うとは思いもせず、
今度の出張で東京に行ったら、一括0円で007zを探そうと楽しみにしていたのにあまりにも遅いので悩んでいます。

SBは900Mhzを取得したようだし、地方にも力入れてくれると良いのですけど…。


数字的にはGP02は007zより遅いのですが、動画などは安定しているようです。007zでは何度か停止しました。
そのため今回のGL02に興味がでました。










書込番号:14223539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 10:25(1年以上前)

昨日、モックではありますが、大きさを確認してきました。
私は勝手にイメージを持っていたので、「写真とは違って02はそれほどコンパクトではないな…」というのが率直な感想でした。
01より気持ち小さめ程度でしたので、正直、8割がた02で決めていたのですが…

書込番号:14227759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/03 19:15(1年以上前)

こんばんわ。
今日、ヤマダ電機でモックをいじった際にイー・モバイルの店員に聞いてみたところ、

マイクロSD以外に、
@メーカーが違う
01 エニーデータ?
02 ファーウェイ
A01は期間限定?数量限定?
Bバッテリー容量は一緒でサイズが違うだけ
Cファーウェイ製の方が受信感度良い

と行っていました。
また、後々の112Mbps?に対応できるかは分からないと言われました。

店頭価格は二年で1円でした。

書込番号:14235100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/03/03 22:13(1年以上前)

私も今日近所の電気店に行ってきました。

結果モックさえありませんでした。

もちろんLTE回線も近くに開通していませんので、店員に質問してもさっぱりでした。

SBの方に900GHzについて質問すると、まだわからないが比較的早く開通するのではないかとのこと。

であれば、それまで待つか、EMのLTE開通が早いかもう少し検討ですかね〜。

書込番号:14235987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 07:23(1年以上前)

昨日、町田ソフマップでEMの販売員?の方といろいろ話しをしてきました。
モックは01、02ともにありました。

基本的なことはヤン・ウェンリィさんが書かれているとおりでした。
02に関しては発売日に出てくる数量は少なく、店によっては回ってこないトコロもあるそうです。

そして、現在GP02を契約している方はそれなりに出費があるので、次?の112Mbpsのモデルを待ったほうが良いかも…ということでした。
今回のお勧めはGP01を持っている方…みたいですね。

ちなみに、町田ソフマップでは?5月末まで1万円引きとのことでした。

書込番号:14237460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/03/05 08:57(1年以上前)

昨日、近所のコジマにてGL01Pのモックを確認しました。

GP02よりだいぶ大きいですね。

SBの101Siも想像よりだいぶ厚みがあり大きく感じました。

GL02はありませんでしたが、こちらも厚みがありそうですね。

結構熱を発生し、熱くなるのかな?


2年ほど携帯関連は気にしていなかった間に、知らないメーカーがありよくわかりません。

エニーデータ・ファーウェイとは一体どこのメーカーですか?

書込番号:14242965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/05 10:00(1年以上前)

GL02Pを予約しました。
3月27日に入荷予定で、発売が遅れるようなら連絡くれるそうです。
D25HWからの機種変更応援キャンペーン使っての買い替えです。接客でLTEの112Mbpsはこの機種でも使えると聞いたので購入しましたが・・・

エニーデータは米国、ファーウェイは中国の会社ですね?

書込番号:14243121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/05 23:13(1年以上前)

本日、ショップに行ってGL02Pを予約してきました。
店員の方の話を聞いていたら、GL01Pを勧めてました。
GL01Pの方が前機種から使われているメーカーなので、ファームが安心とのこと。
02に比べると重めですが、薄いので身につけても持ち歩きしやすそうな感じです。

GL02Pは持ってみると少し軽いですが、ずんぐりとした感じ。
ただし、充電池が簡単に外せるメリット?(ハング対策)があります。もちろんハングするかどうかはわかりませんが。

関係ありませんが、G4とLTEの切り替えを聞いたところ、LTE→G4 は自動だが、
G4→LTEは電源を入れ直してくれとのこと。
これが本当なら、自分の使い方では、ほとんどG4になりそうです。(笑)

書込番号:14246753

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/06 20:59(1年以上前)

Anydataは、書類上は、アメリカの会社ですが、実体は、韓国企業ですね。
http://www.anydata.co.kr/Japan/notice/k_w_list.html?code=any_Jnewinfo
端末を作らせているのですが、朝鮮半島から訛った電話がかかってくる。
華為は、中国トップの携帯機器メーカーですね。
近年の安いメーカーの典型です。

書込番号:14250611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/03/06 23:26(1年以上前)

いろいろな会社があり、ブランドやmade in japanで商品を選んでいた世代には少し抵抗がありますね〜

今はアメリカ企業のブランドで実は中国とか韓国なんてあたりまえですし、AQUAだってつい数年前はSANYOですからね。今では当たり前のようにkyon2が宣伝してます。



いろいろ検討しましたが、やはり我が家ではEMはまだ弱いようで、SBに傾いています。(動画はいまいち見られませんが…)

EMにしろSBにしろ安定したエリアの拡大を早急にお願いしたいものです。

書込番号:14251631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]
ワイモバイル

Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

発売日:2012年 3月27日

Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング