AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1]
Wi-Fi機能を搭載したSDメモリカードリーダー
AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1]マクセル
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月25日



カードリーダー > マクセル > AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1]
(1度目)購入後に初めて使用する際に、androidアプリを使用してカメラ(sony nex-5)で使用しているSD(国内産)カードをAirStashに挿入しました。
スマートフォン(Medias ES)から写真は見れて転送もできました。
その後、SDカードをいつも通りPCで開こうとすると、壊れているのでフォーマットするようにでました。
あれ?と思い、カメラにSDカードを入れてみると、読めるし撮れます。
(2度目)その後、またAirStashにSDを挿入しスマートフォン接続し、
再びカメラにSDカードを入れると、今度は読めないし撮れません。
またパソコンでSDカードを開いてみると「壊れているので修復しますか?」と表示され、
「しない」を選択すると、SDカードが開けましたが、ルートフォルダに文字化けファイル名のIF拡張子のファイル(9.87MBで開けず)がありました。
私だけでしょうか?
ちなみに、念のためAirStashへSDカードを挿入する再に、SDカードをLockにツマミを動かして使用しています。
よろしくお願いします。
書込番号:14992526
0点

すみません、当てずっぽうの書き込みになります。
デジカメ NEX-5D で使う時の SD カードとパソコンでのフォーマットに違いがあるのか、
AirStash が ちょっとクセのある SD メモリカードリーダー なのかな・・・ と思いました。
デジカメ NEX-5D の方で、SD カードに違うフォーマットの仕方がありますでしょうか?
または違う SD カードリーダーではどういう挙動を示すのか確認してみたいところです。
書込番号:14993731
0点

返信が遅くなり大変申し訳ありません!
>デジカメ NEX-5D の方で、SD カードに違うフォーマットの仕方がありますでしょうか?
ないです。
フォーマットの方法が特殊なのかどうかはわかりませんでした。
>または違う SD カードリーダーではどういう挙動を示すのか確認してみたいところです。
やってみました!
同じSDを一度フォーマットしなおしてからと、違うSDでとを、2パターン試しましたが、同じ挙動は見られませんでした。
そこで、色々といじっていて気づいたのですが、もしかしたら、
SDをAirStashに挿入した際に、ファームウェアをアップデートするかと聞かれたのでYESにしました。
その結果、SDに何か書き込まれました。
通常はその後、PCにAirStashをUSB接続してアップデートを完了させるのですが、私はそれをしないで、そのSDカードをそのままPCへ読み込ませてしまいました。
その辺が関連があるのかもしれません。
AirStashへSDを挿入したときは書き込みLockにしたつもりだったのですが、
アップデート操作ができたということは、Lockされていなかったのかもしれません。
いずれにしても、私の操作ミスの可能性があります。
ここでは、ファームウェアアップデート完了を怠った馬鹿な例として記録を残させてもら王と思います。
※これが原因かどうか断定はできないのですが。
大変失礼いたしました。
書込番号:15014590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![AirStash MAS-A02 [USB/IEEE802.11b/g/n 4in1]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000345321.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)




