SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月16日 発売

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット

SD1 MerrillとSIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMのレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:4800万画素(総画素)/4600万画素(有効画素) 撮像素子:23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:700g SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [シグマ用]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの価格比較
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの中古価格比較
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの買取価格
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのスペック・仕様
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの純正オプション
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのレビュー
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのクチコミ
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの画像・動画
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのピックアップリスト
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのオークション

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットシグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月16日

  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの価格比較
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの中古価格比較
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの買取価格
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのスペック・仕様
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの純正オプション
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのレビュー
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのクチコミ
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの画像・動画
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのピックアップリスト
  • SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのオークション

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット のクチコミ掲示板

(3662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット」のクチコミ掲示板に
SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットを新規書き込みSD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

chatGPT先生のリスペクトが凄い

2025/05/01 06:04(4ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD1 Merrill ボディ

スレ主 cap38740さん
クチコミ投稿数:138件

静止画の作品づくりに向いた高画質カメラランキング(風景・静物・静かなポートレート)

順位カメラ名センサー種別特徴・備考
  1位Phase One IQ4 150MP中判(1億5000万画素)圧倒的な解像力・階調。商業プリントやアート用途の最高峰。
  2位Hasselblad X2D 100C中判(1億画素)ナチュラルで空気感のある描写。自然な色乗りが魅力。
  3位Fujifilm GFX100 II中判(1億200万画素)超高解像+フィルムライクな色調整が可能。
☆4位SIGMA SD1 MerrillAPS-C(Foveonセンサー)独特の立体感と色再現。低ISO前提なら唯一無二の画質。
  5位Leica M11フルサイズ(6000万画素)被写体の空気感・階調を繊細に描写。Mレンズとの相性抜群。
  6位Sony α7R Vフルサイズ(6100万画素)非常に高解像でディテール重視の作品づくり向き。
  7位Fujifilm GFX50S II中判(5140万画素)GFXシリーズでもコスパ良好。色と階調が美しい。
  8位Panasonic S1Rフルサイズ(4700万画素)ピクセルシフト撮影で超高解像。スタジオ向き。
  9位Nikon Z7 IIフルサイズ(4570万画素)階調豊かでディテールも細かく、風景写真に強い。
10位Canon EOS R5フルサイズ(4500万画素)色のりと解像感のバランスが良い万能機。

なぜSD1 Merrillが上位に入るのか?
Foveon X3センサーはRGBの全色情報を各画素で持ち、フィルムライクな立体感や独特の透明感を持つ。

他のベイヤーセンサーとは全く違う「情報量」と「質感の深さ」があり、低ISO限定で中判機に匹敵する画質とも言われます。

欠点は:高感度性能の低さ・遅い処理速度・光の条件に影響されやすい。

このランキングは、以下のような用途に最適です:
プリント(A2〜B0サイズ)して展示するような作品づくり

美術館・写真展向けの風景や静物

「色と光」を繊細にコントロールした表現重視の撮影

書込番号:26165376

ナイスクチコミ!2


返信する
foto-fotoさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/01 14:28(4ヶ月以上前)

>cap38740さん

Foveonセンサー
解像感と感度が悪いイメージがあります
FUJIに似ている

書込番号:26165781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

送料込み99800円

2014/01/07 16:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD1 Merrill ボディ

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

ttp://www.e-trend.co.jp/camera/1/115/product_894348.html
物欲がそそられますが先々を考えると抑えるべきか

書込番号:17045409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/01/07 17:45(1年以上前)

DP2M買ったのでバッファー増えないと買わないかな

新型の発表がそろそろ有りそうだしね♪

書込番号:17045686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/08 12:54(1年以上前)

>新型の発表

SA? μ4/3? SONY E?

ここが問題ですね...。

書込番号:17048530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件 SD1 Merrill ボディの満足度5

2014/01/23 18:26(1年以上前)

当機種

伊勢神宮

伊勢神宮に行ってみました
噂道理の高解像度ですね
満足です
新型も出るのは世の常ですが純正レンズであれば問題はないのでしばらく使いましょう

書込番号:17104465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2013/03/13 19:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD1 Merrill ボディ

クチコミ投稿数:1713件 SD1 Merrill ボディのオーナーSD1 Merrill ボディの満足度3

シグマオンラインショップ限定で30mmF1.4 EX DC HSMシグマ用を
│特別販売価格にてご提供いたします。

書込番号:15887679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

便乗値上げ?

2013/02/24 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD1 Merrill ボディ

クチコミ投稿数:110件

キャッシュバックキャンペーンの発表があってから、心なしか価格が上がっているような気がします。
5万円の大型キャッシュバックを頼りに購入を検討されている方も多いと察しますので、とんだ便乗値上げに思えてしまいます。

過去の最安値からすると2万円近く違うので結局キャッシュバック恩恵は実質3万円レベルなのではないでしょうか?
いろいろ探すと、Amazonで上新が時々(?)\154,980を表示させるのですが、それより安いところは見当たりませんでした。
SD1 Merrillの最安情報、お待ちしています。(w)

書込番号:15812739

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:110件

2013/02/27 00:26(1年以上前)

自己レスです。

Joshin@Amazonはなぜか夜だけ\154,980になりますね。
昼間は\171,400。
この差はなんだろう。

どこか昔のように15万円切ってないですかね。

書込番号:15822987

ナイスクチコミ!0


haduki99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/27 14:06(1年以上前)

> Joshin@Amazonはなぜか夜だけ\154,980になりますね。

それをプリントアウトしてLABI池袋総本店でいくらになるか尋ねてみたらいかがですか?
ジョーシンは実店舗もある量販店ですし対抗価格を出してくれる可能性が高いかと。

最初から柔軟にシグマ製カメラの価格交渉に応じてくれるのはこの店舗以外記憶にないです。

遠い場合はヤマダ電機WEB.COMでチャット交渉という手も。

書込番号:15824846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/28 22:43(1年以上前)

15万円切ってた事があるんですか……(;_;)
そんなに変動しているとは知りませんでした

キャンペーンのこと知らずにSD1M買っちゃいました
仕方が無いのでDP2M買わなきゃ……なんて考え始めました
(シグマの思うつぼですね)
早く知っていれば逆にしたのに

無限地獄でフルラインナップなんて人もいるかも^_^;

これって、シグマユーザー増えませんよね?

書込番号:15831358

ナイスクチコミ!1


haduki99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 13:16(1年以上前)

本家joshin webでも安くなったようですね。
私はシルバーステージですが、本体165,050円、さらに割引-10,250 円、さらに1,548ポイント、あとクーポンで-1,000円の締めて153,800円+P1,538

おまけですが、同サイトのDP3 Merrillの値段に惹かれました。
本体89,800円、さらに割引-10,000 円、さらに798ポイント、あとクーポンで-1,000円。
締めて78,800円+P788です。これは安いなあ。

書込番号:15842964

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

思わずポチってもうた

2012/04/15 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット

スレ主 insane999さん
クチコミ投稿数:241件

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『価格.comの最安値が\221,218だと思って
 三星カメラのHPを見たら\199,800だった』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 おれも何をされたのかわからなかった…

 頭がどうにかなりそうだった…

 中古だとか展示品だとか
  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

書込番号:14442314

ナイスクチコミ!6


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/04/16 01:05(1年以上前)

三星カメラの販売方法がドロップシッピングだったとは、知りませんでした。

書込番号:14442620

ナイスクチコミ!0


terrytyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/16 03:00(1年以上前)

199800?? 安いね

書込番号:14442804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/16 10:01(1年以上前)

ポルナレフ、頑張ったな!

書込番号:14443322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/16 10:10(1年以上前)

ナイトセールでないと、そう言う安い価格は出ないでしょうね?

書込番号:14443345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/04/18 12:46(1年以上前)

安く売っていただける貴重な店なので、三星さんの価格の書込みはしないでほしいなぁ。直接聞けば、見積りを出してくれますんで、よしなに。

書込番号:14452237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットのオーナーSD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットの満足度3

2012/04/19 01:44(1年以上前)

おいらもポチッとしてしまったクチです。
先週の頭に注文して、四月の下旬になると言われたけれど、昨日届いた。
驚くほどシャッター音が小さい。
コトッ って感じ。
AFは、やっぱりモッサリですね。
Jpegのみでも書き込みが遅くて、表示も遅い。
液晶も良くない。

しかし、できあがる絵は、違うんだろう。
さ、太陽の下でしっかり撮ってこよう。
価格は資材問屋経由で19万円台でした。
22万円くらいが販売価格なので、利幅の薄い商売であることは間違いなさそうです。

書込番号:14455465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

大阪売価情報

2012/03/16 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット

クチコミ投稿数:138件

初期のDP1DP2購入から久しぶりのSIGMAカメラの購入です(^_^)

本日、レンズキットを購入せん!と勇んで出かけるも、なんと入荷すらしていない店多数!
在庫の有ったヨドバシ梅田では頑張っても24万は切らないとの事。

仕方なく、取り寄せになりますが、近くのカメラの大林に向かいました。
すると、なんと現金だと20万8千円(^_^)
自分はクレジット決済だったので手数料分高くなりましたが、それでも215000円!!

さらに7Dを下取りに出して150mm OSマクロを差額41800円で購入。
ヨドバシで買う値段プラスαで予定の物が全て買えてしまいました(^_^)

予約より店頭交渉が好きなので、当日に買いに行きましたが、満足な買い物です。
まぁ、暫くしたらもーっと値下がりそうですが(笑)

書込番号:14296954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
QWERASさん
クチコミ投稿数:67件

2012/03/16 14:40(1年以上前)

さりげなく、手数料上乗せという規約違反を書いちゃいましたね。

書込番号:14297320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/03/16 16:02(1年以上前)

あそこは平気でクレジットカードで上乗せを徴収しますよね。
私も経験あります。

隣の梅田フォトや第4ビルのツカモトカメラの方が良心的かも?

書込番号:14297559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2012/03/16 16:43(1年以上前)

思い返すと「手数料」とは言葉にしていなかったので、単に現金特価という事で脳内補正を入れておく事にしましょうw

梅田フォトはコシナ製品を買うときに利用させていただいて居ますね。
まぁ、梅田フォトさんも記憶している限り現金特価ですけど。
何だかんだで現金最強と言う事ですな。。。

書込番号:14297663

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/16 19:03(1年以上前)

こんばんは。目印はノッポさん

そうですね〜。梅田フォトが良心的ですね。

書込番号:14298163

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット」のクチコミ掲示板に
SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットを新規書き込みSD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット
シグマ

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月16日

SD1 Merrill 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング