


プロジェクタ > BenQ > MS513P [ピアノブラック]
フルHDの入力でスクリーンから320'pで160×90'pの約72〜74インチになりました。
BDレコーダでもPS3でもフルHDの入力OKでした。
画質も凄く綺麗で明るい部屋でもかなりシッカリしと楽しめますが、
設置には苦労しました。出力された画像は明るさと台形補正、ピント調整しかできませんので
本体の置き場所は、かなり限られます画面の大きさも変えられないので八畳の部屋では70インチが限界でした。
サンヨーのLP-Z4で120インチで見てたので大きさの面では不満の残る商品になりましたが画質もいいので
暫くこれでいきます。XGAでもフルHD入力が出来て1980×1080とちゃんと表示したのが少し不思議な感じがしますので
上位機種を買う意味があるんだか、ないんだか・・・設置のしやすさの違いなのかなぁ・・・?
↑(レビュー転載)
1980×1080が映像として映し出されるのでしょうか?本体の誤認表示?
それともメーカーが公式に発表ていないだけで1980×1080実は映像として映写できるのでしょうか?
書込番号:15358012
0点

入力はフルHDでも出力は800*600
これで満足できるなら、これで十分。
書込番号:15358087
1点

毘沙・門天さん
MS513Pは1920×1080の入力はできますが、
出力は800×600に圧縮されて出力されます。
そのため、本体で表示されているのは入力解像度で、
実際の出力はSVGAです。
書込番号:15358118
2点

画質の想像ができないのでHD液晶テレビ46インチにPCを接続し解像度変更で800×600に変更してみたのですが・・正方形の形状に近くなりかなり小さく表示されます・・それをスケーリングし画面の枠内にきちんと収まる表示にすれば劣化します・・・てっ事は800×600が限界なMS513Pは液晶TVのような横長な形状に(80インチ級)にスクリーンに表示させると液晶TVで800×600表示し枠内に収まるように拡大すると劣化それと同じ現象が起こるって事でOKでしょうか?
液晶TVとは違い800×600解像度のプロジェクターの場合はきめ細かさ無いのでボヤケた感じを光のメリハリで誤魔化せるのでしょうか?
書込番号:15360281
0点

毘沙・門天さん
液晶テレビの例えは全くの逆です。
800×600を液晶テレビのHD画面に合わせるのはアップスケーリングです。
MS513Pで行われているのは1920x1080を800x600で表示させるダウンコンバートです。
>>液晶TVとは違い800x600解像度のプロジェクターの場合はきめ細かさ無いのでボヤケた感じを光のメリハリで誤魔化せるのでしょうか?
80インチで投影したら流石に誤魔化せないと思いますが。
Blu-ray等をご覧になるなら、せめて1280x720以上の画素数のプロジェクターをおすすめします。
書込番号:15361106
2点

ハッキリ言うと800×600というパネル解像度のプロジェクタは現在は実用的ではないということです
旧世代の製品であり、とにかく安く売ることでプロジェクタの価格という導入障壁を取り払い消費者の裾野を広げるためだけのものです
あと、プロジェクタの画質をTV等と比較するのは個人的にはナンセンスであり誰もが断言しかねるものなので、もし画質を気にするならば720pもしくはWXGA以上のパネル解像度のものを購入してください
他のスレに書いてある機種ですが、BenQの安いモデルは回路構成が脆弱でただでさえ階調性が悪いDLPの中で更に悪いという機種が多いので個人的にはおすすめできません。
DLPならHC3800、H5360BD、液晶ならTW400、TW6000あたりがお勧めですかね。
書込番号:15363873
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > MS513P [ピアノブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/01/30 20:45:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/08 10:35:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/18 16:57:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/11 17:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/11 17:45:12 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/19 23:01:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 10:56:29 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/30 15:39:30 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





