


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > キャットアイ > CC-VL820 [ホワイト]
このシリーズの旧製品を約10年間利用してきたのですが、なんと今週、自転車を盗まれてしまい、自転車とともに紛失してしまいました。積算距離は9千km以上で上限に達する前でした。その期間、直射日光、雨などに耐え正常に動作していました。時計の時刻は狂いましたが、私が利用するのは、走行速度と走行距離(DST)が表示される画面なので、十分な機能でした。
さて、新しい自転車用にサイクルコンピュータを調査した結果、私にはオーバースペックな製品が多く、この製品に決めました。主な観点は、ワイヤレスの製品は有線に比較すると消費電力が高いのと、センサー部分のサイズが大きいこと、私が利用しない表示モードが多いことです。例えば、この製品でも、消費カロリーとCO2削減量はモード切り替えのクリックが増えるだけなので、私には不要です。
本日、自転車に取り付けました。走行開始のセンサーの感度も良好、表示も旧製品よりも見やすく、とても満足しています。同じ製品ファミリーを継続して販売してくれるのは大変助かります。
書込番号:17725269
8点

シンプルな機能のものには台湾製などがあります。
私が使っていたものは、シンプル過ぎて時計機能がありませんが、ラップホールドができて便利でした。
ただし電池がリチウムではないのがネックでした。
書込番号:18817679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
昨日このモデルが届きました。初めてのサイコンです。Y!で買ったのですが、開けてびっくり!「なんでコードがついてるの?」そうです。ワイヤレスモデルのVT210Wを買ったつもりだったんです。ですが、考えてみたらコードのあることのデメリットって「見た目」と「取付けがちょっと面倒」くらいですよね。電池は1個でいいし、ワイヤレスにある(らしい)混線もないし。
ということで取付けました。センサーの位置決めでちょっと手間どりましたが、あとはスムーズでした。配線の取り回しも思ったほど違和感ありません。本体の設定も簡単だし、シンプルでよかったです。
あ!でもはじめからこのモデル買うつもりだったら、もっと安いのがありましたね・・・(泣)。
書込番号:18941171
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「キャットアイ > CC-VL820 [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/11/10 14:57:07 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/01 23:05:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/08 2:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/07 21:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/17 21:29:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/06 11:37:32 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 14:33:38 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/20 9:40:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)





