購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年7月8日 13:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月10日 14:29 |
![]() |
14 | 5 | 2012年3月31日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]
本日、商品が到着し早速設置しました。
音に関してはもう少し聴き込んでからレポートしようかと思っていますが、
概ね満足しています。
ひとつ気になるのが題名のとおりLEDランプ眩しいのです。
真正面から直視するとかなりの眩しさです。
で、応急処置として色付きの紙をセロハンテープで貼り付けて眩しさを軽減していますが、
このままではあまりにかっこ悪い・・・(´Д`)
何か良い案はないでしょうか?
今のところ黒マジックで塗ってやろうかなどと考えていますが・・・。
0点

私なら、筐体を開けて、輝度が低いLEDに交換してしまうが…
おそらく、半田付け作業が要ると思う。
筐体を開ける必要はありますが、以下のようなキャップを付けて改善を図る事も可能です。
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=3131
書込番号:14773466
0点

movemenさん
返信が遅くなりましたm(__)m
輝度が低いLEDに交換ですか。
筺体を開ける、ハンダ付けどちらもハードル高いですね・・・。
ぐぐってみると、青色LEDが眩しいと感じる方は多いのになぜこんな眩しくするんですかねぇ・・・。
書込番号:14779958
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]
http://www.fostex.jp/products/PC-1e
説明文には
・PM0.4nなどのパワードモニターに接続することで、左右のスピーカーの音量を手元で一括コントロール可能。PM0.4nとのマッチングが可能です。
・ステレオミニ入力端子とRCAピン出力端子を装備。
とあったんですが、0.3にも使えますよね?
0点

使えるはずですよ。
心配でしたら、念のためメーカーへ問い合わせてみれば安心でしょう。
電話:http://www.fostex.jp/personal/products/PM03?tab=faq
メール:https://otoiawase.jp/do/public/form/fostex/1/0d5713d040a2e9e5f48b5fbc3512e0a4?rm=vi
それから、・・。
PM0.4は左右それぞれのスピーカー内部にパワーアンプを内蔵しており、音量調整つまみも左右独立しているため、このコントローラーを追加すると左右の音量を一括して調整できるようになります。対して、0.3の場合は片方のスピーカーへ左右のアンプとボリュームコントローラー1つがついていますのでコントローラーがなくとも一括して音量調整が可能ということであえて記載していないのではないかと思います。0.3へアナログ音声を出力する機器側で音量調整すればいいため、コントローラーがなくとも音量調整には不便はないと思いますが・・。
書込番号:14646873
0点

単なるボリュームなんで何にでも使えます。
他社からもいろいろ出てますし、テレビやWalkmanとかも使うのならパッシブのプリアンプとかもいいですよ。
書込番号:14664213
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]
今現在、SONYの液晶テレビKDL-32J1へ音質改善のため、SONY製サウンドバーSA-32SE1(フルレンジ+パッシブラジエータ)を接続して使用していますが、どうしても音の明瞭度に満足できず。この製品を検討しています。
オーディオ用としてFOSTEXのスピーカーGX100を所有してはいますが、これは純粋なオーディオ用途としてプリメインアンプへ接続していますので、オーディオ機器を都度立ち上げずに普段手軽にテレビ専用として使用に耐える製品への買い換えを検討しています。視聴できるところを探していますが、近くの電量販店では扱っておらず、製品分類がPC用で尚且つPC用としてはマイナーなメーカーということで、家電量販店でも展示品としても入荷する予定がないということです。比較的リーズナブルな価格ですが、既にサウンドバーSA-32SE1も買ってしまっているため、何か参考になる情報を頂けると助かります。
1点

こんにちは
ちょっとマイナーな製品かと思いますが、ご使用目的にはぴったりかと思います。
ユーザー評価もご覧ください。
書込番号:14363181
4点

FOSTEXは、オーディオ分野では、スピーカーユニットで有名な日本の会社ですが。
この製品に限れば、売っているお店が、取り寄せばかりなので。いつ届くか?/本当に買えるか?あたりから留意しておいた方が良いでしょう。
安いところなら、この辺からあたりをお薦め
ONKYO GX-R3X(B)
http://kakaku.com/item/01705010124/
もちっと余裕があるのならこのへん
ONKYO GX-70HD
http://kakaku.com/item/01705010526/
書込番号:14363416
1点

FOSTEXは取扱い店舗が限られ、オーディオを取扱うショップだけのようです。ノジマのオーディオスクエアへ問い合わせたところ、税込9,000円とのことでしたので、早速注文しました。現在、メーカー在庫切れで、入荷は4月上旬だそうです。GX100のような、クリアな音を期待して楽しみです。SA-32SE1は、近くの買取店で1,200円程度のようですので、差引実質8,000円未満の追加出費で済みそうです。
書込番号:14363716
4点

取り寄せでもお安く買えてよかったです。
また、グッドアンサーありがとうございます。
アンプ内蔵SPでテレビ用にも使えるものが中々見つけ難い中、スレ主さんは、よく探されました。
書込番号:14363785
2点

このモデルのレビューを探していたところ、もう1件見つけました。下記がそのURLです。
こちらの方の感想も良好です。
http://mikeneko.novelog.net/?p=9082
ますます楽しみになりました。
入手しましたら、私もこのコーナーへレビューを投稿したいと思います。
書込番号:14373660
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





