購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]
先日PC用スピーカとして購入したのですが、左右のバランスに違和感を覚え、サウンドカードのアプリでテストをしました。
すると、どうも左側のスピーカーの音がこもって聞こえます。
目の前に左右の二台を並べ、同様にテストしましたが同じ結果でした。
また、RCA接続からステレオミニプラグ接続に変更しましたが結果は同様でした。
この状況はあまり嬉しいものではありません。
しかし、私の耳がおかしくないとも限りませんので、定量的に判断できる方法が知りたいです。
どなたかご教授いただけませんか。よろしくお願いします。
書込番号:18084585
0点
左右置き換えてみたらどうですか?それでも個体差がはっきりしてるなら不良の可能性高いですね
書込番号:18084678 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
そう言った場合、左右の接続を逆(RCA接続を左右入れ替える)
にするのが手っ取り早く判断しやすい方法じゃないかと。
左右の接続を逆にしても、同じ固体に異常を感じる場合はスピーカー側の問題。
接続を逆にして異常を感じる側が入れ替われば、音源側の問題。
このスピーカーの場合、片側がアンプ内蔵、もう片方はアンプ非内蔵で(接続経路も異なる。)
左右は完全に同じものでは無いので、多少の音質差は当然ある。(程度の問題だけど。)
ただ、気になる程の音の違いが有るなら、不良かどうか判断するのはメーカーなので、
左右で気になる音質差があるのなら、早めにメーカーへ連絡した方が良いと思います。
書込番号:18085293
![]()
0点
>私の耳がおかしくないとも限りませんので・・・
友人にも判断してもらう,初期不良の疑いが!ショップに相談でしょう。
書込番号:18085415
![]()
0点
みんなめんどくさいことを考えるなぁ。
耳を左右入れ替えればいいじゃない。
書込番号:18085831
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/09/22 11:46:37 | |
| 2 | 2016/09/12 17:37:06 | |
| 7 | 2016/09/13 3:12:29 | |
| 3 | 2016/09/02 23:23:32 | |
| 6 | 2016/06/08 14:10:43 | |
| 7 | 2017/01/18 20:00:09 | |
| 3 | 2016/11/07 23:33:43 | |
| 2 | 2016/10/11 9:11:26 | |
| 6 | 2016/03/14 10:00:50 | |
| 2 | 2016/01/05 6:23:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







