購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]
サイレントピアノ用のスピーカーを探しているのですが、この製品は適していますか。
それとも、この用途に合った製品はまた別にあるのでしょうか。
書込番号:20163218
0点
サイレンスピアノ:弦を叩かずせずに、センサーで打鍵を検知して、電子的に音を合成する改造をした、または切り替えが可能なピアノのこと。騒音防止が目的なので、演奏者はヘッドフォンを使う。
ピアノで音を消して、わざわざスピーカーから音を出す。どういう意味があるのでしょうか? 単なる電子ピアノではないのですか?
その辺はともかくとして。ピアノの音を出す分には、特に問題は無いと思います。重低音が必要というものでは無いですし、試聴位置が近いのならなおさら気にならないかと。
書込番号:20163753
5点
>KAZU0002さん
昼は弦の音で、夜はスピーカーで音を絞って演奏できるのです。
ヘッドフォンは二人までしか使えません。スピーカーとは用途が違います。
書込番号:20165555
2点
>音を絞って
その辺も最初に書かれた方がよろしいかったかと。
音を絞るのなら、15W+15Wも必要無いと思いますので、オーバースペックとは思いますが。この場合大は小を兼ねますので、このスピーカーでもよろしいかと思います。
ただ。実際の音より小さい音でということの方が、練習の支障になるのでは無いかとも思います(ピアノ演奏については、全くの素人ですが)。
ちなみに。ヘッドフォンの場合こういう製品も。
>4chヘッドホンアンプ
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/18969/
書込番号:20165641
1点
「FOSTEX > PM0.3(B) [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/09/22 11:46:37 | |
| 2 | 2016/09/12 17:37:06 | |
| 7 | 2016/09/13 3:12:29 | |
| 3 | 2016/09/02 23:23:32 | |
| 6 | 2016/06/08 14:10:43 | |
| 7 | 2017/01/18 20:00:09 | |
| 3 | 2016/11/07 23:33:43 | |
| 2 | 2016/10/11 9:11:26 | |
| 6 | 2016/03/14 10:00:50 | |
| 2 | 2016/01/05 6:23:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







