


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS II RC-1200-KKN1-JP
ケースのフロントパネルのコネクターとファンコントローラの電源を繋いだだけではスイッチ入らないのですか?
ファン以外は全て組んでスタートボタン押てても起動しなかったので元のケースに戻してしまいました
サポートセンターからの回答でファンコントローラも繋がないと動かないと解釈出来る返事が来ました、初心者で良く解らないのでお願いします
只今、出張中でケース手元に有りません。
書込番号:15969403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かのクイズ?状況がさっぱりわからないや。
5w1hって知ってます
文章を書く上でとても大事な作法なんですけどね。
文章を読む限り必要な情報よりも、不要な情報の方が多いです。
書込番号:15969575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面の電源ユニットについているスイッチは投入していますか?
書込番号:15969784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面スイッチも入ってます、繋げてないケーブルはケースから出ているファンのケーブルとLEDのケーブルのみです
ファンコントローラの電源も差し込みましたが起動しませんでした
書込番号:15969859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マニュアル見る限りではフロントパネルの電源スイッチケーブルを
マザーのpower swit hコネクタと接続する必要があるようですけど?
繋げているのに電源が入らないなら、マザーのpower switchを直接ショートさせて起動するか確認してみては?
起動しないなら配線ミスか、マザーボードとケースがショートしている可能性があります。
起動するなら、ケース側との配線ミスか、メーカー出荷時の配線ミスか、フロントパネルのスイッチ回りの初期不良だと思います。
書込番号:15972064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フロントパネルのPowerスイッチ接続してあります
ショートさせての起動考えつきませんでした
試してみたいと思います。
書込番号:15972400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なくとも前作COSMOSでは、電源によっては起動しないという問題がありました。
電子スイッチで電源の必要とする時間オンにならないからだと推測されます。
書込番号:15973665
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





