-
パイオニア
- スピーカー > パイオニア
- ブックシェルフスピーカー > パイオニア
S-CN301-LR [ペア]
- ハイレゾ音源の再生を想定して作られたブックシェルフ型スピーカー。
- 口径2cmソフトドーム型ツイーター、口径10cmグラスファイバー振動板ウーハー、厚さ21mmのバッフルを採用。
- エンクロージャーは、天然木を規則的に張り合わせて木目柄にする新製法を用いたリアルウッド仕上げとなっている。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > パイオニア > S-CN301-LR [ペア]
当スピーカーをリヤスピーカーとして、ONKYOのTK-L70をブラケットとして天吊りを考えています。
このスピーカーはスピーカー底面にねじ山があるようなので、天吊りにすると天地が逆転しますが、
天吊りでの天地の逆転は何か音質に影響はありますでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:21450322
3点

上下反転しても、ほとんど影響はないと思います。
ブラケットとスピーカーの仕様から、上下反転に取り付けると天井からウーファーの中心まで約20cm、逆の場合は天井から約26cmがウーファ―の位置になります。この場合、天井の反射音の位相が逆位相になると打ち消しあいますが、リスニングポイントから2m〜3mなら、概算で300Hzk〜600Hz位の中音に、ほんの少し影響が出る程度です。
しかもサラウンドのリヤスピーカーの音声は、録音時に後ろから聴こえる反射音がメインなので、それを考えると、全く気にならない程度の違いだと考えられるので、上下反転して取り付けても問題ないと思います。
書込番号:21450890
3点

>JIN YAIBAさん
こんにちは。音についてはほぼ変わらないでしょう。
底を上にしてだとネジ部だけで支えられる型なら
ワイヤーなどの少し補強した方が良いかもしれませんね。
書込番号:21450999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JIN YAIBAさん こんにちは
天井取付スピーカーの上下反転での取付ですが、音波放射面いわゆるスピーカーの正面は天井へ並行ではなく、30-45度
下へ向くのではないでしょうか?
その場合なら天井や床面との干渉は無視出来ると思われます。
書込番号:21451541
0点

拝啓、今日は。
少し進捗に不安が有ったので、返答します。
*音質面: 元来平地置きが基本の"ブックジェルフSP"ですから音質面で影響するのは?当たり前ですよ。勿論、スレ主様が気にし無い・気付か無いので在れば!問題無しですが‥‥‥‥‥!(汗)。○"設置(接触)位置が変り出音に影響!" "上下転回で音像に影響!" "天井取り付け部分の強度不安?・重量の対策の想定が不安かな?"等々、
その辺りの想定や対応策は大丈夫ですか?。
*また抑ですが?、
"オンキョーSPの取り付け金具基準"と"パイオニアSP取り付け金具基準"の合致の確認は?大丈夫でしたか?。(ビスサイズ(直径)・対重量強度の確認は‥?)
こんな観測の不安材料幾つか浮かんで仕舞いました‥‥‥!。
お邪魔致しました。
参考迄に。
悪しからず、敬具。
書込番号:21451880
1点

>JIN YAIBAさんへ
音質面ではそんなに大きな影響はないと思われます。もともと、サラウンドシステムは補正ありきで使用するものなので、天地が逆くらいは問題にならないと思います。ただ、このスピーカーについているネジ穴は逆さにして吊されることを想定して作られていないようですから、全重量を安定して支えられる強度がないかも知れません。使い方として吊されることを想定してネジ穴を作るのと、スタンドなどに乗せたとき動かないように固定するのとでは、ネジ穴にどれくらいの強度を持たせるのか変わってきます。気をつけるのはそこだけですかね。逆さにすることを前提としていないと、吸音材が移動してしまうとかいろいろありそうですけどね。ここは素人なので解りません。
ひょっとしたらメーカーはそういう使い方も想定しているかも知れませんが、ちょっと調べたくらいでは確認できませんでしたので注意喚起だけさせていただきます。
書込番号:21452987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





