PENTAX K-5 Silver Special Edition のクチコミ掲示板

2012年 3月23日 発売

PENTAX K-5 Silver Special Edition

マーク・ニューソン氏デザインの超薄型レンズをセットにしたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 Silver Special Editionのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS Silver付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの価格比較
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの中古価格比較
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの買取価格
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの純正オプション
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのレビュー
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのクチコミ
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの画像・動画
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのオークション

PENTAX K-5 Silver Special Editionペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月23日

  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの価格比較
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの中古価格比較
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの買取価格
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの純正オプション
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのレビュー
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのクチコミ
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionの画像・動画
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 Silver Special Editionのオークション

PENTAX K-5 Silver Special Edition のクチコミ掲示板

(34816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 Silver Special Edition」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 Silver Special Editionを新規書き込みPENTAX K-5 Silver Special Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 お世話になります

2012/01/03 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:1件

ずっと皆さんのクチコミを読ませてもらって、今日やっと手に入れました。ケーズで最後の一台でした。全くの初心者です。これからちょっとずつ勉強します!宜しくお願いします!

書込番号:13975028

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2012/01/03 20:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

誤爆 (。-ω-)ァァ

<乾杯>

今晩わ

>きまぐれナコさん

>最後の一台でした

[PENTAX K-5 18-135レンズキット]入手おめでとうございます  オメデト(・Θ・)ピヨピヨ♪


ここ価格.comの[PENTAX板]には【PENTAX 単焦点レンズ沼】に誘う輩が居るので
是非ご注意を ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー... ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー... ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...







[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア






書込番号:13975064

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/03 21:18(1年以上前)

きまぐれナコさん ご購入おめでとうございます

一杯 一杯 かっこいい写真を撮って見せてくださいね!

書込番号:13975364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2012/01/03 22:03(1年以上前)

おめでとうございます♪

私もクリスマスに手に入れたばかりです。
なのに寝正月にしてしまいました。

おたがい良きフォトライフおくりましょう♪

書込番号:13975579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2012/01/04 13:48(1年以上前)

今日わ


>きまぐれナコさん

このスレッドは携帯電話から投稿され、
削除(依頼?)されたスレッドはPCからみたいですがこのスレッドでPCでも返信出来ますよ (´⊂_`*)ナノサー

>実はもう、足の先っぽが沼に浸かってます(笑)

では遠慮無く  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...



『We Love 単焦点 〜単焦点de新たな一歩〜』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13964972/



では

書込番号:13978037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/04 14:07(1年以上前)

きまぐれナコさん
ちょっとづつでええやん。

書込番号:13978095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ302

返信60

お気に入りに追加

標準

生産終了だそうです!

2012/01/02 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:9件

今日,初売りで安くなっているかと思い,ヨドバシカメラ仙台店に行きました。
しかし,残念ながら,このセットは売っていませんでした。
店員に聞いてみたら,生産終了とのことでした。
話をしているうちに,いやに詳しいので,ネームプレートを見てみたら,なんと,ペンタックスの応援社員でした。
彼の話では,次の機種が春に出るので,K-5自体が生産終了しているそうです。
18−55の標準ズームセットも生産終了で,メーカー在庫限りだそうです。
K-rも生産終了だそうです。
リコーに買収されたので,次に発売する機種は決まっていないとのことです。
K-5の後継機かもしれないし,フルサイズ機かもしれないそうです。
リコーの社長がフルサイズ機の発売にGOを出しているそうです。
(ということは,数年前に開発はしているものの,発売されなかった「幻のフルサイズ機」がとうとう登場するのでしょうか?中身は当然別なものに変わっているのでしょうが。でも,HOYAに買収された時も同じ噂が出ていましたね。今度こそ本当だといいのですが。)
K-5の後継機が出るのは確実ですが,発売のタイミングは決まっていないそうです。
ということで,いずれにしても,春を楽しみにして,買わずに帰ってきました。(笑)



書込番号:13971212

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 02:21(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-DA18-135-3.5-5.6ED-AL-IF-DC-WR-18-135mm-F3.5-5.6-%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9K/pd/100000001001273904/
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001273904/index.html
ペンタックス DA18-135/WR(レンズ単体)の在庫
宮城県 ヨドバシ マルチメディア仙台=在庫残少

スレ主殿の行かれた店舗は、
18-135レンズセットの在庫はなくとも、
K-5ボディと18-135レンズ単体はともに在庫有りの状況ですね。
セットが無ければ単体売り(価格は要交渉でしょうが)をするのが普通の販売員と思うが、
それをせずに販売終了だ、次期機種の話なんてするもんでしょうか???
とっても不思議です。


書込番号:13981148

ナイスクチコミ!4


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/05 04:55(1年以上前)

一応返信しましょうか。

>売るものが無いってPENTAXすべての商品が販売停止でもしたのでしょうか???

K-rは生産終了。K-5はメーカーに気の毒なくらいのサービス価格。で、一部店舗ではキットが取り寄せできないとの報告が既にちらほら。あとは数の出にくい645DとQ。利潤や店頭での販売力って文意もあるんですけど。

>常識で考えて生産終了等の公式発表も無いのに、末端の販売応援員が理由の説明が出来るハズないでしょう。

自分の行く店では在庫が無い場合、メーカーに入手可能か確認を入れてくれますけど。生産数の縮小だけで入荷見込があり顧客が待つなら受ける可能性はありますが、それさえできない状況。顧客が求める売買契約を断るんだから、お断りの理由つまり「生産終了」くらいは説明するでしょ。むしろメーカー販売応援員なら状況を説明しやすいんじゃないかと。違います?(価格comに書かれるのは想定外だったかもしれませんが)。
HPトップとかでの生産終了の告知を入れる入れないは状況次第だと思いますけど(K-rはオーダーカラーがあるので)。K-7は生産終了の告知をHPで大々的にしましたか?

>それでも、あえて理由の説明が必要と言うなら、ご自分で聞けば良い事ですね。

??? 意味が解りません。

>しかしK-5ボディ、18-55セットはそこいらじゅうのSHOPでも売っている状況でなぜ生産終了と言えるのでしょうか???

え?…それは流通在庫かもとは思わんのですか? K20DやK-xも新品売ってたりするので、判断の根拠にははならんですよ。だからこのスレ主さんの報告に注目してるわけだし。
まあ、ボディは継続かもという書き込みもありましたので、継続はあるかもしれませんが、ボディだけというのも何か微妙…。

>とり寄せSHOPにしても18-135セット含めて注文はうけつけてますしね。

関連会社に在庫があるのかもしれないし、通販のシステム上、受けてから確認、発注するのかもしれないし。

>この種の根拠の無い与太話に踊らされるのは如何かと言ってるのがお分かりになりませんか?

別に市場の動きから推測、分析してるだけです。情報は情報として吟味して、別に踊らされてるわけではないですよ。
K-5は11月上旬から変に価格が下がってます。それが単なる年末商戦価格なのか、モデル末期のためなのか。別に理由があるのか。そこを見極めたいだけ。

>気になるのならご自分でPENTAXに問い合わせられれば如何。

他社にも関わるかもしれず、それこそメーカーが答えられるわけが無い。

>それからK-5は所有されていないのでしょうか?所有済ならなぜこの種の情報は気に留めないと思いますが、ナゼに踊らされるのでしょうか。不思議ですね。

発売日に買ってます。買ったら興味がないはず?それこそ理解できません。K-5は素晴らしい機種で、今の価格なら多くの人に買って欲しいですし、動向くらい確認しますよ。
ペンタックスには今後も売れるものを作って、元気に開発を続けてもらいたい。だからこそK-5の現状、後継機種がどんな発展をしてるか気になるんです。震災等の影響でないなら、生産中止からしばらくして新機種が出る可能性もありますし。そのための単なる情報収集。

>安泰かどうかの議論なんかしてませんよね?最初から。

ああ、安泰という言葉をそちらが無遠慮に使ったのが気になったただけです。被災された企業に失礼ですし、ペンタも影響で苦労してるんじゃないかと思ってますので。

>ひいきの店に入荷しなかった事を問題にしているのではありません。日本語が通じないのでしょうか???

>>仮に生産終了していても市場在庫があって多くのSHOPで手に入るなら無問題では????
>>なにもヨドバシでしかK-5が入手できないわけじゃないですし。

それは貴方が書いた冒頭の段落に対するものです。
「どこで買っても良いじゃないか」という意味にとれますけど。
こちらこそ何を言いたいのかわかりません。

ひょっとして生産終了って「悪い」イメージで捉えてます?

読んでる文章から汲み取ってるもの、情報の分析の仕方が根本的に違うようなので、話はかみ合わなそうですね。スレ主様、皆様、スレ汚し失礼しました。

書込番号:13981245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 05:41(1年以上前)

斐光苑さん 

『あと、本体に売るものが無いのも問題ですが』

というあなたの発言対する私の質問に対してはぐらかしているだけですね。
”無い”って日本語わかりますか?
K-rがモデルサイクルにより生産終了したというだけで他は販売してる状況ですよ。
K-5の値段が下がったのは発売1年以上経過したからでしょうし、
ボーナス次期狙ってキャッシュバックの替わりに卸値下げた可能性もありますしね。
それを売るものが無いと言うのがおかしいと言ってるんですが理解出来ないのでしょうか???
あなたが根拠の無い生産終了と言う話しを真に受けた上、
(別に生産終了していても無問題ですが事実を確認しようがありません)
更に売るものが無いという虚偽の事実を結びつけて発言している事が全く持っておかしいのですが
頭大丈夫ですか???


>「どこで買っても良いじゃないか」という意味にとれますけど。
>こちらこそ何を言いたいのかわかりません。

話の本筋から外れますが、スレ主の目的は、18-135キットを購入すること。
ヨドバシで購入することが絶対条件と書かれていない以上、他の店で記入できれば
目的は達成できる。もちろん値段や所有ポイントの問題はあるかもしれないが、
スレ主さんがそこまで言及していないのだから、他の店で買えるのなら目的達成出来ると
アドバイスしても何の問題もないでしょう。

しかもその仙台ヨドバシでさえ18-135レンズ単品は在庫ありですから、
実質セットと同じものが売れるというのに、
客に勧めず、18-135レンズセットは生産終了だから物がありません、
後継機種云々かんぬん、なんて言うアホな店員いますかね?
益々もってスレ主さんの話の信憑性が疑われますな。



話は単純なのに、なんかウジウジ要領の得ない事を言ってますが、噛み合わないようですので
以後スルーでしょうな(笑)

書込番号:13981264

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/01/05 06:50(1年以上前)

素人考えですが、カメラのキタムラのネットショップでもK-5ボディも18-55mm付きのキットも納期は掛りますが普通に販売してますね。
18-135mmも交換レンズとして流通してます。

ただ、18-135mmレンズキットが無くなってるだけ。
ここから推測に為りますが、18-135mmレンズキットの価格が下がり過ぎてメーカーとしては利益が出ない状況に為る事を恐れての このレンズキットのみ販売を止めたのかも知れませんね

書込番号:13981327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/01/05 11:08(1年以上前)

> 彼の話では,次の機種が春に出るので,K-5自体が生産終了しているそうです。
> 18−55の標準ズームセットも生産終了で,メーカー在庫限りだそうです。
> K-rも生産終了だそうです。
> リコーに買収されたので,次に発売する機種は決まっていないとのことです。
> K-5の後継機かもしれないし,フルサイズ機かもしれないそうです。
> リコーの社長がフルサイズ機の発売にGOを出しているそうです。

なんかモメていますが。。。

上記の内容であれば、だいたい想定内です。^_^;

PENTAXのオンラインショップで出荷まで5日、キタムラのオンラインショップで出荷まで3週間ですから、在庫が少なくなっていると考えてよいと思います。むしろ、在庫を少なくしている感じでしょうか。
拡販にせいを出すのであれば、一番売りやすいDA18-135キットを止めるとも思えませんから、キタムラのオンラインショップから落ちている件も流通在庫だけで、卸値も高くなっていると考えるべきでしょう。

セブの工場に関しては、Qの生産だけでフルというわけではないでしょうから、何かを作っているのだと思いますが、何を仕込んでいるんでしょうね?明示的にK-rは生産終了にしているのですから、単純に考えるとK-rの後継になる機種なんでしょうけれども?

> リコーに買収されたので,次に発売する機種は決まっていないとのことです。

これはたぶん、昨年の年末に新機種が出ていないことから本当だと思います。
まず、リコーのカメラを先に出させましたが、PENTAXに関しては年末商戦1回分を仕込みに使ってしまいましたね。
想定どおりK-rの後継なのか?噂にあったミラーレスなのか?
この辺が10月の買収で路線変更があったと考えてよいでしょう。

> K-5の後継機かもしれないし,フルサイズ機かもしれないそうです。
> リコーの社長がフルサイズ機の発売にGOを出しているそうです。

この辺の話は、買収直後のリコーの社長のいけいけどんどん発言(いつまでもCNじゃないだろう、レンズも出します、etc)や北沢さんのインタビューなどから想像できる話だと思います。

まあ、あと1ヶ月ちょっとでなにか発表があるのでしょう。

わくわくして、待ちましょうよ! (^.^)

書込番号:13981853

ナイスクチコミ!4


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/05 13:31(1年以上前)

「無い」をそのままの意味にとられたんですか…脱力。
ですから、説明したとおり、気の毒なくらいお得な価格のK-5と、特定層にしか売りにくい645DとQのラインナップ、そして戦略モデルともいうべき18-135キットも店舗よっては発注出来ない状況。
「戦略的な商品が無くて、メーカーも小売店も商売になりにくい」という意味ですよ。
読解力を磨いてください。

>他の店で買えるのなら目的達成出来るとアドバイスしても何の問題もないでしょう。

そんな分かりきったことはアドバイスとは言いません。
買えればいい、どこかで買いたいという話ではありません。

>セットが無ければ単体売り(価格は要交渉でしょうが)をするのが普通の販売員と思うが、

その選択肢もありうるでしょう。
では、足し算と引き算で差額を出してみてください。本体とレンズ単品では、キットと仕入れ値も違うでしょう。
そして、その差額(損)は誰が呑むのか想像してみてください。

書込番号:13982272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/05 13:59(1年以上前)

いけいけどんどん…


いきなりK‐5もK‐rの後継機も両方フルサイズにしたりして(笑)

世界初のエントリーフルサイズ!!!
ペンタミラー、1ダイアル、プラスチックボディとか?(笑)
むしろミラーレスで出してくれてもかまわんし

レンズもM時代のように超弩級2000mm超望遠レンズ!!!
位相差AFは無理だろからコントラストAF専用か(笑)

書込番号:13982357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/05 14:07(1年以上前)

なんか,書き込みの内容が感情的になり,荒れてきましたね。
もう,お互い憶測などで書くのは,やめにしましょう。

ただ,K-5と18−135の単体をセットしての値段は聞きましたが,当然,セットよりはるかに高くなり,新製品情報のこともあり,購入する気にはなりませんでした。
また,最初に書き込みしましたように,新製品の情報があったので,他店で買おうとも思いませんでした。(書き込み後にも,PENTAXのオンラインショップや他の販売店を調べて,まだ,18−135のセットを取り扱っている店があることは知っています。)

とにかく,感情的なやり取りが多くなっているので,このスレは終了にしましょう。

書込番号:13982380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 14:58(1年以上前)

まだ粘着してくるとは驚き
18-135キットのヨドバシ在庫無し→「売るものが無い」のつながりが結局意味不明。
@Q=特定層にしか売りにくい
A645D=特定層にしか売りにくい

理由として@Aとしていますが、
@Qのあの作り込みや描写性能を見れば単なる廉価機種としてではなく、
付加価値を付けた商売をしたいのだろうと容易に想像出来ます。
数をどのくらい出したいかはよく分かりませんが、
工場の生産能力増強の為に投資するより高付加価値路線の方を選択したのでしょう。
A645Dは高付加価値製品で元々数を出さなくても良い製品。
それを特定層にしか売り難いと捉えるのは、偏屈ものでしかありません。
PENTAXフォーラムのとある社員の方は645Dは数が出る機種ではないけど1台販売すれば
普通のデジタル1眼何(十)台分かと考えると本当に発売できて良かったとおっしゃってましたよ。
70万程もする製品ですから、当然といえば当然(笑)
K-5 18-135セットにしても
セット売りを優先的に販売する戦略なら、単体の販売をしないか台数を絞るので
先に単体が在庫切れするのでは。
それか目標台数出た後は単体売りに切り替えるという戦略どおりだったのか、
計画以上にセットが売れてしまっとという誤算だったのかもしれませんし。

つまり単なる浅はかな思い込みで売るものが無いと決め付けてるだけですね。
こりゃ本当にイカレテいそうで怖い(笑)

最後に、
スレ主殿は、安ければと18-135をヨドバシに見に行ったが在庫切れ。
本当に欲しいのなら他店も探すものですが、
それをしないのはそもそも店員が話したという真偽不明の与太話をするのが
このスレの目的だったのでしょう。
もう憶測や伝聞をさも事実であるかのように書くのは,やめにして下さい。
上の方のように独り善がりの妄想を拡大して変な煽りを入れて来るのが出てきますので。

書込番号:13982516

ナイスクチコミ!3


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/05 16:34(1年以上前)

スレ主様、お騒がせして申し訳ありませんでした。

補足しておくと、自分が「信頼性が高そうと」と言ったのは、
「18-135キット生産終了と言われた」という点で、情報ありがとうございました。

販売応援員さんの話に関しては想定内。新体制のペンタ製品をワクワクして待ちたいと思います(とりあえずCP+)
自分の書き込みはこれにて終了にします。

書込番号:13982788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 20:26(1年以上前)

次期機種を楽しみにしてるというのは、このスレに登場している方々と同じく自分もですが、

K-5の18-135キットがヨドバシで売り切れだったという話から、PENTAXには売る物が無いなんて話には
繋がりようが無く論理もへったくれもありゃしない、単なる個人の妄想の賜物。
645Dがどうのこうの、Qがどうのこうのって言うのも個人の思い込みでしかないし。
本当に迷惑千万ですな。
それにスレ主が板を閉じたにも関わらず、
自分の無責任な発言には頬かむりしてまだ書き込む図々しさには参りました(笑)
斐光苑さん=『PENTAXには売る物が無い』発言をした痛い人として記憶にずっと残るんだろうなあ♪


それから今後、クチコミへ書き込まれる場合,情報を取捨選択し情報ソースの信憑性を勘案した上で
書き込みをお願いしたいです。
そもそも冒頭の話がPENTAX社員だとしても部署や立場も分からないのならその事を明示し、
読んでる人間が情報を取捨選択出来るようにすべきでしょう。
あの程度の情報で”応援社員さんがそう言っているようなら、信頼性は高そう”などど真に受けてしまい
踊らされる人間もいるので書き込みの際は気を付けるべきでしょう。

書込番号:13983674

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2012/01/05 21:07(1年以上前)

もう,閉じたつもりでしたが,ライチ大好きさんの自分勝手な書き込みに腹が立ったので,最後の書き込みをします。

>そもそも冒頭の話がPENTAX社員だとしても部署や立場も分からないのならその事を明示し、
読んでる人間が情報を取捨選択出来るようにすべきでしょう。

最初の書き込みではっきり書いていますように「応援社員さん」と書いています。お店で,所属の部署や役職を聞いたりするものでしょうか?
ライチ大好きさんは,販売店で「応援社員さん」と対応したことはないのでしょうか?


>スレ主殿は、安ければと18-135をヨドバシに見に行ったが在庫切れ。
本当に欲しいのなら他店も探すものですが、
それをしないのはそもそも店員が話したという真偽不明の与太話をするのが
このスレの目的だったのでしょう。

ライチ大好きさんが書き込みをする50分も前に,私は「K-5と18−135の単体をセットしての値段は聞きましたが,当然,セットよりはるかに高くなり,新製品情報のこともあり,購入する気にはなりませんでした。
また,最初に書き込みしましたように,新製品の情報があったので,他店で買おうとも思いませんでした。(書き込み後にも,PENTAXのオンラインショップや他の販売店を調べて,まだ,18−135のセットを取り扱っている店があることは知っています。)」
と,書き込みをしています。

ライチ大好きさんの勝手な思い込みで私の行動を非難される覚えはありません。
以上!

もう,このスレは終了しましょう。

書込番号:13983870

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 21:54(1年以上前)

私は販売店で「応援社員さん」とお会いしても後継機種の話などしたことがありませんから、
信憑性を裏づけする為に部署を尋ねる必要性がありませんでした。
でもスレ主殿のように後継機種の話を聞いたとしたら、
開発の方でしょうか?などとそれとなく尋ねますよ。
まあ話しっぷりで大体の素性は分かりますので、尋ねるのは信憑性が高いと判断した時ですね。


>新製品の情報があったので,他店で買おうとも思いませんでした。

このスレより以前に後継機やら新型機やらに関する書込みが多数ありましたし、
K-7からK-5のサイクルは1.5年程度だったと思うので、お店に行く前から
そんな事は分かりきったことでしょう(笑)
まして価格comにスレッド立ち上げるほどなのですからサイクルの事くらいは知っていて当然では?
それから、なぜ、他店では買おうと思わなかったのでしょうか?
ヨドバシでなければいけない理由なんか、どこかに書かれていましたっけ???
モデル末期を承知で安ければ買おうと思ってワザワザ店頭まで出向いたのでは無いの?


スレ主殿の話をまとめると、
ヨドバシ店頭でキットの売り切れをはじめて知った、またそこで初めて後継機種の話を聞いたので
買う気が無くなった。
その後になってから出てきた情報として、
店頭で18-135レンズ単体販売があることを教えてもらったが価格がセットより高かったので購入には至らなかった。
※ちなみにそれぞれの提示額は幾らでしたか?今後同様のケースが出てくると思いますので参考までに教えてください。
その後、既に買う気は失せていたがこのスレを立ち上げた後に、自分で調べて
18−135のセット取扱店があることを初めて知った。

ほほ〜なるほど(笑)

書込番号:13984145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2012/01/05 22:25(1年以上前)

ライチ大好きさんって本当にしつこい人ですね。

PENTAXのことは知りませんが,私の友人や後輩に家電メーカーの「開発部門」の人間がいますが,家電量販店の販売の応援に行くはずないですよ!
販売部門かそれに準ずる部署に決まってますよ!
そんなことも知らないのでしょうか?

>このスレより以前に後継機やら新型機やらに関する書込みが多数ありましたし、
K-7からK-5のサイクルは1.5年程度だったと思うので、お店に行く前から
そんな事は分かりきったことでしょう(笑)
まして価格comにスレッド立ち上げるほどなのですからサイクルの事くらいは知っていて当然では?
それから、なぜ、他店では買おうと思わなかったのでしょうか?
ヨドバシでなければいけない理由なんか、どこかに書かれていましたっけ???
モデル末期を承知で安ければ買おうと思ってワザワザ店頭まで出向いたのでは無いの?

ライチ大好きさんのように,暇ではないので,価格comを詳しくチャックしていませんでしたので,サイクルはわかりませんでした。勝手に私の行動を決めつけないでください。
他店で買おうと思わなかった理由は,ちゃんと,書き込んでいます。

自分の思い込みで,人を非難して面白がっているなんて・・・・。

非常に不愉快なので,このスレは終了!

書込番号:13984336

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 22:48(1年以上前)


何を怒っているのでしょうか?
しつこいも何も
ここは価格comですから、ヨドバシ店頭での提示価格の情報など議論すのは当然で有用な事でしょう。
勝手な思い込みで頭に血が上って有用な情報を提示せず一方的にスレ閉じるってなんなんでしょう?
子供じゃ無いのですからよろしく頼みます。


>最初に書き込みしましたように,新製品の情報があったので,他店で買おうとも思いませんでした。

最初の書きこみにも、他店で買おうとしなかった理由は書いてありませんね。
本当に18-135キットが欲しいのなら価格comのお店に今すぐGOですよ!
一時よりは価格が若干上がってしまいましたが、最安値店もまだ在庫ありました。
何故行動しないのでしょうか?

書込番号:13984496

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/06 00:42(1年以上前)

言い争いはそろそろ
終わりにしてはどうですか

今日、上大岡のヨドバシに寄ったのですが
k-5の18-135のキットは無かったです。
在庫切れどころか値札も無くなっていました。

以前コンデジのLX-5がヤマダ電機だけディスコンになった事があったので
そんな感じなのかな?

今の所、ヨドバシだけディスコンかもしれませんね。

書込番号:13985092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件

2012/01/08 21:35(1年以上前)

皆さんいろいろな情報が飛び交っているんですね。自分は昨年DAレンズを数本買ってしまいました。もしAPS-Cがなくなるとどうなるのでしょう?まあ手元のK200D&K-rを取り敢えず使っていれば良いのでしょうがRICOHって個人的に好きになれません。デジタルになりNIKONからPENTAXに移行したのに先々が大変不安です。そうそう乗り換えるお金もないし・・DAレンズも気に入っているし・・ああ〜。

書込番号:13997621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2012/01/09 04:13(1年以上前)

>APS-Cがなくなるとどうなるのでしょう
だからどうしてAPS-Cがなくなるのかと(怒)
ガセ情報に踊らされる振りをして、PENTAXに売るものが無いなどど
根拠の無い話をして不安を煽るのは営業妨害にもなりかねないと思います。
同調するのことも同罪じゃないんでしょうか。

最も売り上げ比率の高い製品カテゴリーであるAPS-Cを止めてしまって
他の新規カテゴリーに全面移行するメーカがどこにありますか?
常識で考えましょう!!!

とりあえずRICOHはデジカメは今後数年間で売り上げ2倍を目指す、
企業戦略としてコンシュマー部門に力を入れると、
トップが積極経営をインタビューで公言してたと思いますので
ユーザが不安になる要素は無いでしょう。

書込番号:13999012

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:134件

2012/01/09 22:52(1年以上前)

ライチ大好きさん力強い意見を有難うございます。
周りに躍らせれずPENTAXを信じて自分の道を邁進します!

書込番号:14003027

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2012/01/10 13:01(1年以上前)

ライチ大好きさんの意見に同感です。
自分は札幌のヨドバシでPENTAXのネームプレートの店員さんと話しましたが、K
マウントで今後も展開するとおっしゃっていました。確かにフルサイズにGOサインが出ており、ミラーレスフルサイズの噂もありますが、それは何年も先では?その場合もKマウントアダプターでしっかり使えるようにするはずとも言っていました。

K-r・Kー5の後継は今年でるようなニュアンスで、KマウントもAPS-Cもちゃんと開発されていくようですので、安心してPENTAXを楽しまれた方がいいと思います。

書込番号:14004935

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ84

返信6

お気に入りに追加

標準

2012 初日の出

2012/01/01 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、明けましておめでとうございます。

昨年3月の震災の際、ご心配や励ましの多くのコメントをいただきありがとうございました。
お陰様でまた新たな年を迎えることができました。

仕事柄、岩手、宮城、福島のがれき処理や放射能に関連した現場を歩いています。
天災と人災に翻弄され続ける私の住む地域ですが、
今年の初日の出は宮城を中心に拝むことができたようです。
ペンタのカメラ、クチコミを通じてお世話になった皆さんにご覧いただければ幸いです。

1枚目
大晦日から元旦の朝にかけ、よく晴れ渡りました。
撮影は仙台の東部に位置し、太平洋と松島湾に面した七ヶ浜町です。
DA15Limited 99枚のコンポジット。

2枚目
日の出30分前の海と空。FA31Limited

3枚目
今朝の仙台の日の出は午前6時53分でした。DA55-300

4枚目
初日の出でダルマ太陽を拝むことができました。DA55-300

書込番号:13966577

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/01 18:16(1年以上前)

当機種
当機種

風丸さん、こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

久しぶりに風丸さんの「海」のお写真を拝見できて、嬉しい限りです。
週間天気予報では、初日の出は拝めないとのことでしたので、
私は1日前の最後の日の出の撮影としましたが、思わぬ形で初日の出を拝めました(感謝)。
大晦日から元旦にかけては、毎年寝正月と決めております(^^;

作例1枚目、2枚目
大晦日、平成23年最後の日の出(及びその直前)。お馴染みの松島、西行戻しの松から
レンズは、最近こればっかりのFA31mmAL Limited

書込番号:13967115

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:89件

2012/01/01 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

聖地

風丸さん みなさん、明けましておめでとう御座います。

まだまだ、こちらでは想像も付かないような復興への道のりでしょうが、新たな年を迎えられた事と、タイムリーなスレ立てに感謝です。

こちらも、微妙ですが撮影してきましたのでアップさせていただきます。


1枚目、日の出前にお約束です。(笑)

2枚目、例年どうり、スタンバイ。

3枚目、これが限界。

4枚目、不完全燃焼です。頭の上は晴れてたんですけどね〜。

今年もよろしくお願いします。

書込番号:13967605

ナイスクチコミ!13


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2012/01/02 10:19(1年以上前)

当機種

2012の夜明け

おはようございます。

comrade conradさん
年末の天気予報は目まぐるしく変わりましたからね。
西行戻しの松公園、例年元旦は大変な人混みになったと思います。
前日だったらゆっくり撮影できたでしょうね。
初日の出は東南から昇るので撮影地を選ぶのに苦労します。

あまぶんさん
昨年は大変お世話になりました。
年始早々、しぶんぎ座流星群の天体ショーがあるので今から楽しみです。
日の出は800mm、最低でも600は欲しいところですね。
今年は皆既日食もありますし、悩ましい一年になりそうです。


作例は日の出前、午前5時40分の空です。
朝と夜の狭間、私が最も好きな時間帯です。DA15Limited

書込番号:13969399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/01/02 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

妻 書! その一

その二

あけまして おめでとうございます

我が家の新年行事「書き初め」!
本年は諸般の事情にて昨日行いましたが、本日貼らせて頂きます。

本年もどうぞよろしくお願い致します!!


(駄文失礼)

書込番号:13971155

ナイスクチコミ!2


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/03 16:34(1年以上前)

別機種

風丸 さん、みなさんおめでとうございます。

私も日の出をと思い天候を見ながら、今日、撮影に行きました。残念ながら雲で日の出は見れませんでしたが、夜明け前の私も大好きな時間帯の作例をUPします。

K−7+DA16−45 雅+CTE

書込番号:13974207

ナイスクチコミ!2


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2012/01/03 17:35(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

アメリカンメタボリックさん
生涯のコンプレックスとして字の下手さがあります。
お習字できる方や字の上手な方が本当に羨ましいです。
今年もよろしくお願いします。

4304さん
夜明けフリークがたくさんいらっしゃると私も嬉しいです。
CTEのお色ですね!これがたまりません(笑)


大晦日の夜明けです。
宮城のマガンの楽園、蕪栗沼の夜明け。
明くる年の辰のような雲にびっくりしました。 DA15Limited

2枚目はマガンの飛び立ち。DA55-300

書込番号:13974419

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

昨年末は、ありがとうございました! m(_ _)m

2012/01/01 11:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

昨年末より参加させて頂いております。今年も宜しくお願い致します。←お餅を既に、5個も食べており、正月をダラダラと過ごしております。←来週に撮影に行くので、体力をつける為に、お餅を大量投入です(^^;
α77ボディの掲示板で、K-5、GF2、α77のブラインドテストて言うのがあり、自分も参加してみました。←宝クジ並に当たらなそうな答えなのですが(笑)レンズはFA31リミテッド!だったので、色味も解像感も、さっぱり想像できずに参加してきました。正月の余興に参加されると面白いかなと思って、スレ立てしました。迷惑なスレだなと思った方には
大変すみませんがm(_ _)mスルーして下さいませ。

書込番号:13965949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/01/01 12:00(1年以上前)

ペンペン7さん 明けましておめでとうございます。
ぜんぜん迷惑スレではありません。ご心配なく。

お餅の食べすぎで動きがニブくなるのは気をつけて…
来週の撮影は作例UPを期待しています。 

書込番号:13966080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2012/01/01 12:09(1年以上前)

VallVillさん、明けましておめでとうございます。食べ過ぎはフットワークの敵ですね!気をつけなければ(^_^;)
作例を、アップするほどの写真は撮れませんが、初撮影の感想などはアップしようかなと思います。

書込番号:13966103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

K-5 + O-GPS1入手しました。

2012/01/01 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:23件
当機種
当機種
当機種
当機種

1枚目:GPS(アストロトレーサ)機能OFF状態。

2枚目:1枚目と同条件でGPS(アストロトレーサ)機能ON状態。

3枚目:長時間(90秒)露出。

4枚目:ISO12800。

先日(12/29)、「K-5 DA18-135LK入手!と思いきや・・・」というスレで勘違いっぷりを発揮したキュウブです。
そのスレで報告したとおり、お蔭様で本日までに全て(K-5LK18-135、DA*16-50、O-GPS1、保護フィルム)入手できました。
何とか滑り込みで年内にK-7からK-5へのステップアップとなりました。

K-5購入の決め手がO-GPS1でしたので、早速撮影試験を行いました。
最初はO-GPS1を認識しなくて焦ったですが、ファームアップをしていなかっただけ。
もう発売して日もたっているのでK-5のファームウェア出荷時に対応済みだろうと思い込んでいました。
自分の事ながら相変わらずの思い込みっぷりです(^_^;

日中はまずGPS、電子コンパス機能を確認。
ちゃんと緯度、経度、高度、方位が表示されますがこれだけでもワクワクします。
日没を待って近くの高台へ。
衛星の把握は思っていたよりスムーズですが、精密キャリブレーションは直ぐにできる時もあれば時間がかかる時もあり慣れが必要そうです。
とりあえず色々条件を変えて試した結果の内の4枚をアップします。K-5内でリサイズしています。
ちなみにレンズは今回入手したDA*16-50ではなく、以前から持っていたDA*50-135です。
DA*16-50でも撮影しましたが、設定した条件が悪くパッとしませんでした(^_^;
 
素晴らしいですね、K-5 + O-GPS1。
1、2枚目とも30秒露出ですが、アストロトレーサの効果は明らかです。
3、4枚目は、長時間露出および高ISOの条件ですが、K-7からの向上っぷりは嬉しい限り。

この小さなユニット一つ(と手ぶれ補正機能)で手軽に天体撮影を楽しめるとは!
ペンタックスさんのアイデアと技術に拍手です。
これでK-7にも対応してくれると更に嬉しいのですが(笑)

来年はK-5とO-GPS1を使い込む事が目標の1つになりました。
では良いお年を。

書込番号:13964940

ナイスクチコミ!10


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/01/01 11:27(1年以上前)

図らずも 『カメラ』カテゴリーでの 2012年最初のスレッドになったようですね。
明けましておめでとうございます。

PENTAX K-5 18-135レンズキット 入手できて良かったじゃないですか。
良いカメラだと思います。是非末永く使い倒してください。

書込番号:13965970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:89件

2012/01/01 21:22(1年以上前)

当機種
当機種

GPS(アストロトレーサ)機能ON状態。

GPS(アストロトレーサ)機能OFF状態。

キューブさん、明けましてと ご入手おめでとうございます。


本年一発目に彼の地でO-GPS1使って撮影してきました。

作例の背後に、天の川はもうしばらくお待ちください。

ところで、星の撮影には 絞りすぎでは?、絞ってもf5.6くらいまで良いような。

書込番号:13967715

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2012/01/01 23:55(1年以上前)

VallVillさん、明けましておめでとうございます。
2011年最後の投稿にはなるかもと思っていたのですが、本当に予想外でした。
何せ最後の締めが「では良いお年を。」・・・またまたうっかりです(^_^;
K-5に関してはうっかり落としたりしないように大切に使いたいと思います。

あまぶんさん、明けましておめでとうございます。
綺麗に取れていますね!私もまた撮りに行きたくなります。
F値ですが、2.8でとった時に拡大するとボケていたので深く考えず絞ってみました。
ピントがあっていなかっただけかもしれません。ちなみにピントはレンズリングの無限端合わせです。
条件は手探りですが、感度を上げて時間を短くが良いのか、感度は下げて時間を長くすべきなのか?
これから更に試してみるつもりです。
時間を長くするとシャッターを閉じた後の処理が長く、私にとっては精神衛生上良くないのが難点です(^_^;

書込番号:13968346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/01/02 00:15(1年以上前)

ところで、あまぶんさんの写真、ペンタックスのO-GPS1の作例と同じ構図なのですが、同じ場所だったりするんでしょうか!?

書込番号:13968435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:89件

2012/01/02 16:01(1年以上前)

機種不明

キュウブさん、こんにちは。

はじめに、ごめんなさい HN間違えてしまいました。

>F値ですが、2.8でとった時に拡大すると〜

ピントですが、オートフォーカスのレンズでは、構造上 ピントリング廻しきり押し当てでは無限遠になりません。ファインダーで写野中央に明るい星を入れLV(ライブビュー)に切り替えて、拡大8×くらいで、一番小さくなるようにピントをあわせます。ピントの合っている前後で、フリンジの色が、薄い赤っぽかったり 薄い緑に見えたりするので、色も参考にしてみてください。


>時間を長くするとシャッターを閉じた後の処理が長く、私にとっては精神衛生上良くないのが難点です(^_^;

長秒時NR 切ってありますか?。撮影時間と同じくらい掛かってるとしたらですが、お試しください。


>ところで、あまぶんさんの写真、ペンタックスのO-GPS1の作例と同じ構図なのですが、同じ場所だったりするんでしょうか!?

実は、その通りです ここ数年初日の出撮影しているところの一画だったのです。よろしければ↓こちらもご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=13438157/

書込番号:13970363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/01/04 23:26(1年以上前)

あまぶん、アドバイスありがとうございます!
教えていただいたスレを拝見しましたが既に有効な情報が沢山あったとは・・・。
入手後すぐに取りあえず使って見るというのはやっぱり駄目ですね(笑)
残念ながら年明け以降天候不順が続いて試せない状態で、今度の三連休に期待しています。。

それにしても写真はやはり「聖地」でしたか。今回は無理ですが、機会があれば行ってみたいものです。

ちなみにハンドルネームですが、本当はキューブにしたかったですが、既に取得されていたため苦肉の策でキュウブです。
自分でも時々打ち間違えてます(^_^;

書込番号:13980499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/12/30 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

K-7を買ったのがK-5発売日(笑)
初一眼のK100Dを買ったのはK20D発売日だったのですが(笑)、ついにフラッグシップを現役の間に買うことができました。

今回は焦ったのですが、高感度はあまり気にしていなかったのですけれど、やはり決め手になったのは18-135のEDモーターレンズの価値でしょうか?
SDMやシグマHSMを持っていない私にとってAFを合わせるあの音から逃れてみたいという気持ちから今回5を買う決断に至りました。

しか〜〜〜〜し。気付いたのは12/23・・・
Yodobashi.comに載っていないではないですか!

しかもその日は法事があって、それを中抜けして馴染みのヨドバシに聞いてみるとPENTAXからの供給停止は前日と言われ、懇願したところなんとかキープしてもらい交渉結果、ポイントなしの102800円と少々高かったのですが、現在からすればコムの提示より安いので妥結。

少し触りましたが高感度でのノイズ低減は顕著ですね。
これから7と5の2台体制に加えCCDの名機10Dを加えると楽しみです。

書込番号:13961176

ナイスクチコミ!8


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/12/31 10:45(1年以上前)

大村7さん、こんにちは。
K-5 18-135mm購入おめでとうございます!!
まだ次のモデル発売日じゃないのに・・・w
SDM/HSM/DCは、スムーズなAF、病みつきになりますね。
K10Dのギュイーンを知ってると、物足りなくもなるかもですが(^o^;
3台体制になるんですね。
これからも、ペンタライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:13962337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2011/12/31 17:08(1年以上前)

おめでとうございます!大村5さん!

書込番号:13963552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/31 20:11(1年以上前)

こんばんは。大村7さん

ご購入おめでとうございます。
フラッグシップ機を持つ喜びは僕にも良く分かります。

これからも思う存分お楽しみください。

書込番号:13964134

ナイスクチコミ!1


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2012/01/13 22:04(1年以上前)

ようやく書ける状況になりました(汗)

>やむさん
はい。
確かに生産完了前ですが、ぎりぎりなんでしょうかw
実際は10、7、5に子供のXを含めて4台体制です・・・
博物館でもやりましょうか?

>da hui huiさん
そうですなぁ。。。
自由契約前の6にしましょうか?(爆)
しかし5は全く別物ですな。

>万雄さん
フラッグシップを持つというのはやっぱ気分がいいもんです。
FORAMにて診断してもらう時も(いつも常連なんですがw)
「買っちゃいましたか!毎度ありがとうございます」と言われるより、また1年縁が続くことが非常に嬉しいという理由で買っているのが大きいのかも(笑)

書込番号:14018824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 Silver Special Edition」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 Silver Special Editionを新規書き込みPENTAX K-5 Silver Special Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 Silver Special Edition
ペンタックス

PENTAX K-5 Silver Special Edition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月23日

PENTAX K-5 Silver Special Editionをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング