EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk3/samples/player_Mario_Nette/movie.html?high
5DMarkVのサンプルムービーで、マリオネットというのがあります。
この中で、昼間から夜にかけてのタイムラプスのようシーンがあるのですが、あれはどうやって撮影or編集しているのでしょうか?
インターバル撮影機能がないので不思議です。
詳しい方いましたら教えていただきたいですm(__)m
書込番号:14231892
1点
インターバル撮影に関しては、タイマー付きリモートコントロールで出来ます(^^)
書込番号:14231905
1点
>写真好き(^^)さん
コメントありがとうございます。
そういえば、そうでしたね^^;
でも綺麗に昼〜夜へと変わっていきますが、Mモードで撮影していると思うのですが、
設定はどんな感じなのでしょうか???
シャッタースピード、ISO、絞り、インターバルタイマーの撮影間隔などなど。
あと、HDRタイムラプスとかやっているのでしょうか?
書込番号:14231991
1点
特に詳しくは、ないですが...
タイマー付きリモートコントロールは高価なので、
キヤノンのただソフトである、EOS−UTILITIEを使うと
パソコンだけでできます。
マニュアルの
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eu210-w-ja.pdf
の53ページを見てください。
書込番号:14233195
1点
CP-KINGさんへ
Mモードで固定(絞り・シャッタースピード・ISO)したままでは
昼間から夜にかけてTimelapse撮影は出来ないです。
方法としては、絞り優先AEモードでシャッタースピードを自動変化させていくか、
もしくはMモードで固定(絞り・シャッタースピード)にして、
ISOだけをオートにすれば可能です。(オートISOの範囲や環境にもよりますが)
EOS40DでTimelapse撮影・EOS7DでEOS Movie撮影をした冬のオホーツク海です。
http://youtu.be/d9QubyrBOTs
http://redbean-ice.at.webry.info/201203/article_1.html
静止画のHDRはPhotoshopCS5などで簡単にできますが、今回はEDIUS Neo3を
使ってHDR的動画にチャレンジしました。(まだ研究中なのでご勘弁!)
編集の方法についてはブログをご覧ください。
http://redbean-ice.at.webry.info/201202/article_6.html
Timelapse撮影からビデオの編集についてはこちらをどうぞ
http://redbean-ice.at.webry.info/201108/article_4.html
書込番号:14233879
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/14 10:46:59 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









